マナーズォーンキング

スキル >>

光闇属性 回復 (79スキル)

回復は、体力を回復するスキルです。このスキルタグに関連する 光闇属性 スキルは 79 個です。

解除!
味方と自分にかかっている弱化効果を全て解除し、体力を25%ずつ回復する。(再使用可能まで2ターン)
  • Lv2 治癒量+10%
  • Lv3 治癒量+15%
デバフ解除 回復
治癒!治癒!
味方全体の体力を25%回復した後、体力状況が一番悪い味方の体力をまた50%回復する。その後、体力が満タン状態の味方には2ターンの間、免疫効果を与える。(再使用可能まで4ターン)
  • Lv2 治癒量+15%
免疫 体力比例 回復
バニラの花の杖
相手を攻撃し、体力状況が一番悪い味方の体力を自分の最大体力の10%分回復する。[スキル倍率 : 攻撃力380% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 治癒量+5%
  • Lv.4 ダメージ量+10%
  • Lv.5 治癒量+10%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 治癒量+10%
回復
愛と平和
味方全体にバニラの花の杖で柔らかく暖かい光を照らして体力を15%回復させ、自分の最大体力の20%分のシールドを2ターンの間張る。(スキル再使用可能まで4ターン)
  • Lv.2 治癒量+5%
  • Lv.3 治癒量+5%
  • Lv.4 治癒量+10%
  • Lv.5 再使用-1ターン
体力比例 シールド 回復
血の宴 (パッシブ)
攻撃時に2ターンの間「烙印」効果を与え、与えたダメージの30%分味方の体力を回復する。さらに攻撃する度に相手の攻撃ゲージを20%ずつ奪い取る。 ゲージ減少 ゲージ上昇 回復 吸血 烙印
不思議な輸血(パッシブ)
毎ターン開始時に体力状況が一番悪い味方対象と体力状況を同じにした後、それぞれの体力を10%ずつ回復する。 体力比例 回復 体力同比
もう一杯!
味方全員の体力を自分の攻撃力に比例して回復させて2ターンの間、クリティカルヒットを受ける確率を減少させる。以後、30%の確率でランダムの相手1体をローリングパンチで攻撃する。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力240% ]
  • Lv2 治癒量+10%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 治癒量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
追加攻撃 攻撃力比例 クリ減少 回復
コウノトリキック
対象を3回攻撃し、75%の確率で2ターンの間体力回復を邪魔し、与えたダメージの25%を味方全体の体力として回復する。以後、50%の確率でランダムの相手1体をローリングパンチで攻撃する。(再使用まで4ターン) [スキル倍率:攻撃力270%×3]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 弱化発動率+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 弱化発動率+15%
  • Lv6 再使用-1ターン
追加攻撃 回復 回復阻止 複数回
天罰・雷
相手全体を攻撃して与えたダメージの30%分の体力を回復し、2ターンの間攻撃速度を下げる。「雷神」状態では自分の最大体力に応じて威力が上がる攻撃となり、相手全体を2ターンの間挑発する。(スキル再使用可能まで4ターン) [ スキル倍率 : 攻撃力320%]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 ダメージ量+10%
  • Lv.5 再使用-1ターン
挑発 体力比例 速度減少 回復 吸血 全体攻撃
泰山の錘
泰山の重みで相手対象を攻撃し、自分の最大体力の15%分のダメージを与える。その後、自分の最大体力の15%分、味方全体を回復する。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 体力15% ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 スキル再使用時間1ターン
回復 体力比例
絶対防御(パッシブ)
毎ターン開始時、自分の体力を10%回復し、自分を除いた体力状況が一番悪い味方に1ターンの間無敵効果を付与する。(スキル再使用可能まで7ターン)
  • Lv.2 治癒量+10%
  • Lv.3 治癒量+10%
無敵 回復
闇の怒り
突き上がる闇の柱で相手全員を攻撃し、50%の確率で攻撃ゲージを30%減少させる。追加で一番体力の低い味方を35%回復させる。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力280% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用−1ターン
回復 ゲージ減少 全体攻撃
デストロイクルー
相手を攻撃して自分の防御力の分ダメージを与え、その分対象の体力を破壊し、1ターンの間挑発する。その後、自分の次のターン開始まで石像になる。石像状態では動けないが、行動不能に対して免疫となり、受けるダメージが30%下がる。石像状態が解除された時、自分の体力を15%回復する。(再使用可能まで5ターン)[スキル倍率:防御力135%]
  • Lv2再使用-1ターン
  • Lv3再使用-1ターン
挑発 回復 ダメージ量減少 免疫 破壊 防御力比例
【現人】浄化の光
味方全員の弱化効果を解除し、体力を15%ずつ回復する。さらに2ターンの間クリティカル被撃率を下げる。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 ダメージ量+5%(霊獣)
  • Lv.3 ダメージ量+5%(霊獣)
  • Lv.4 ダメージ量+10%(霊獣)
  • Lv.5 ダメージ量+10%(霊獣)
  • Lv.6 再使用−1ターン
  • Lv.7 再使用−1ターン
回復 クリ減少 デバフ解除
勝利の雄叫び
味方全員の攻撃ゲージを50%ずつ補充し、体力を15%ずつ回復させる。(スキル再使用可能まで6ターン) [スキル倍率 : 体力15% ]
  • Lv2 治癒量+10%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 治癒量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
  • Lv6 再使用-1ターン
  • Lv7 再使用-1ターン
回復 ゲージ上昇
防御陣
防御姿勢を取って体力を25%回復させた後、2ターンの間、敵の攻撃を打ち返す。(スキル再使用可能まで4ターン)
  • Lv2 治癒量+10%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 再使用-1ターン
反撃 回復
燃える情熱(パッシブ)
攻撃時、相手対象と自分の防御力の差に応じて追加ダメージを与え、相手に与えたダメージの30%分、味方全体の体力を回復する。さらに、相手を攻撃する度に1ターンの間自分の防御力が上がる。 防御力上昇 回復 追加攻撃 防御力比例
陰陽五行(パッシブ)
爆弾とボスが使用するスキルを除く、味方にかかる弱化効果と相手にかかる強化効果のターン数を1ターンに制限する。さらに味方にターンが回ってくると、かかっている弱化効果1つにつき体力を15%ずつ回復させる。ただし、同じ効果は重複適用されない。 回復 バフ短縮 デバフ短縮
屠殺
対象を斧で強打し、自分の体力を20%回復する。この攻撃で対象を倒した場合は、対象の最大体力の25%分を体力として回復する。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力610% ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv2 再使用-1ターン
回復 相手の体力比例 吸血
流れ制御
味方にかかっている強化効果ターンを延長、弱化効果ターンを短縮した後、味方の体力を10%ずつ回復する。味方にかかっている強化効果と弱化効果1つにつき回復量が10%ずつ上がる。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 味方体力10% ]
  • Lv2 治癒量+10%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 治癒量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
デバフ数比例 バフ数比例 デバフ短縮 バフ延長 回復
ホーリーライト
聖なる光で味方全員の弱化効果を2つずつ解除し、自分の最大体力の15%分、味方全体を回復する。光属性の味方の回復量は2倍になる。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 体力15%]
  • Lv.2 治癒量+10%
  • Lv.3 治癒量+10%
  • Lv.4 治癒量+10%
  • Lv.5 再使用-1ターン
体力比例 回復 デバフ解除
トーテム呪術
相手を攻撃し、体力状況が一番悪い味方の体力を15%回復する。[スキル倍率 : 攻撃力390% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 治癒量+5%
  • Lv.4 ダメージ量+5%
  • Lv.5 治癒量+10%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
回復
太陽族に受け継がれたトーテム
相手のターンで攻撃を受けたり、自分のターンでスキルを使用したりするとトーテムを1個積み重ねる。トーテムが3個積み重なるとスキル「太陽族に受け継がれたトーテム」を使用できる。スキルを使用すると味方全体の体力を20%回復し、スキル再使用時間を1ターンずつ短縮し、1ターンの間免疫効果を与える。
  • Lv.2 治癒量+10%
  • Lv.3 治癒量+10%
免疫 再使用時間短縮 回復
しゃがみ込み
自分の体力を35%回復し、2ターンの間防御力を上げる。さらに2ターンの間、毎ターン自分の体力を15%ずつ回復する。(スキル再使用可能まで3ターン)
  • Lv2 治癒量+5%
  • Lv3 治癒量+15%
リジェネ 体力比例 防御力上昇 回復

🔍 全種類のスキル一覧を見る

上へ戻る