マナーズォーンキング

スキル >>

基本3属性 体力ステータス順 体力比例 (157スキル)

体力比例は、自分の体力に依存するスキルです。このスキルタグに関連する 基本3属性 体力ステータス順 スキルは 157 個です。

ムニャムニャ
自分の最大体力に応じてダメージが上がる攻撃を行い、30%の確率で1ターンの間眠らせる。攻撃後、自分も眠る。[ スキル倍率 : 攻撃力180% + 最大体力12% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+5%
  • Lv.4 弱化発動率+5%
  • Lv.5 弱化発動率+5%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 ダメージ量+10%
  • Lv.8 弱化発動率+10%
  • Lv.9 弱化発動率+10%
睡眠 体力比例
破裂の剣
相手を攻撃して1ターンの間挑発し、防御力を下げる。この攻撃は自分の最大体力に応じてダメージが上がる。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力300% + 最大体力20%]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 ダメージ量+10%
  • Lv.5 再使用-1ターン
防御力減少 体力比例 挑発
爆発する怒り
相手を攻撃し50%の確率で1ターンの間相手を挑発する。この攻撃は自分の最大体力に応じてダメージが上がる。[ スキル倍率 : 攻撃力170% + 最大体力19% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+5%
  • Lv.4 ダメージ量+5%
  • Lv.5 弱化発動率+10%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 弱化発動率+15%
体力比例 挑発
陰陽八卦掌
攻撃と同時に、対象を20%の確率で2ターンの間睡眠状態にする。自分の最大体力によってダメージが上昇する。[スキル倍率 : 攻撃力360% + 体力9% ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+5%
  • Lv4 弱化発動率+5%
  • Lv5 ダメージ量+10%
  • Lv6 ダメージ量+10%
体力比例 睡眠
陰陽八卦掌
攻撃と同時に、対象を20%の確率で2ターンの間睡眠状態にする。自分の最大体力によってダメージが上昇する。[スキル倍率 : 攻撃力360% + 体力9% ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+5%
  • Lv4 弱化発動率+5%
  • Lv5 ダメージ量+10%
  • Lv6 ダメージ量+10%
体力比例 睡眠
ムニャムニャ
自分の最大体力に応じてダメージが上がる攻撃を行い、30%の確率で1ターンの間眠らせる。攻撃後、自分も眠る。[ スキル倍率 : 攻撃力180% + 最大体力12% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+5%
  • Lv.4 弱化発動率+5%
  • Lv.5 弱化発動率+5%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 ダメージ量+10%
  • Lv.8 弱化発動率+10%
  • Lv.9 弱化発動率+10%
睡眠 体力比例
不死の幹
味方に3ターンの間持続する免疫効果と、自分の体力の15%に相当するシールドを与える。(再使用可能まで5ターン) [スキル倍率 : 体力15% ]
  • Lv.2 シールド量+10%
  • Lv.3 シールド量+10%
  • Lv.4 再使用−1ターン
体力比例 シールド 免疫
陰陽八卦掌
攻撃と同時に、対象を20%の確率で2ターンの間睡眠状態にする。自分の最大体力によってダメージが上昇する。[スキル倍率 : 攻撃力360% + 体力9% ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+5%
  • Lv4 弱化発動率+5%
  • Lv5 ダメージ量+10%
  • Lv6 ダメージ量+10%
体力比例 睡眠
泰山の錘
泰山の重みで相手対象を攻撃し、自分の最大体力の15%分のダメージを与える。その後、自分の最大体力の15%分、味方全体を回復する。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 体力15% ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 スキル再使用時間1ターン
回復 体力比例
波斬り(パッシブ)
自分のターンで防御力が下がっている相手を攻撃すると、さらに対象を2回攻撃し、それぞれ70%の確率で2ターンの間攻撃力を下げる。この攻撃は自分の最大体力に応じてダメージが上がる。[ スキル倍率 : 攻撃力60% + 最大体力6% × 2 ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+15%
体力比例 攻撃力減少 複数回
風斬り(パッシブ)
自分のターンで防御力弱化にかかっていない相手を攻撃する際に、追加で攻撃して攻撃ゲージを0にし、1ターンの間挑発する。この攻撃は自分の最大体力に応じてダメージが上がる。(挑発は抵抗不可) [ スキル倍率 : 攻撃力100% + 最大体力13% ]
  • Lv.2 ダメージ量+20%
複数回 挑発 体力比例 ゲージ減少
岩斬り
大剣を振り回して相手にダメージを与え、2ターンの間防御力を下げる。この攻撃は自分の最大体力に応じてダメージが上がる。[ スキル倍率 : 攻撃力130% + 最大体力21% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+15%
防御力減少 体力比例
ファイアブラスト
エネルギーの球体で敵を3回攻撃し、それぞれ30%の確率で攻撃ゲージを30%減少させる。ダメージは自分の最大体力に比例する。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力80% + 体力8%) × 3 ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
体力比例 ゲージ減少 複数回
爆発する怒り
相手を攻撃し50%の確率で1ターンの間相手を挑発する。この攻撃は自分の最大体力に応じてダメージが上がる。[ スキル倍率 : 攻撃力170% + 最大体力19% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+5%
  • Lv.4 ダメージ量+5%
  • Lv.5 弱化発動率+10%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 弱化発動率+15%
体力比例 挑発
破裂の剣
相手を攻撃して1ターンの間挑発し、防御力を下げる。この攻撃は自分の最大体力に応じてダメージが上がる。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力300% + 最大体力20%]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 ダメージ量+10%
  • Lv.5 再使用-1ターン
防御力減少 体力比例 挑発
激流
自分の体力状況が悪いほど強くなる攻撃で、体力が30%以下の場合は敵の防御を無視する。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力550%(体力100%の時) ~ 730%(体力10%の時) ]
  • Lv.2 ダメージ量+10%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 再使用-1ターン
  • Lv.5 ダメージ量+10%
  • Lv.6 再使用-1ターン
防御力無視 体力比例
殴り飛ばし
相手を殴り飛ばして85%の確率で攻撃ゲージを25%下げる。自分の最大体力に応じて与えるダメージが上がる。反撃の際に与えるダメージが200%上がる。[スキル倍率 : 攻撃力190% + 最大体力18%]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+15%
ダメージ量上昇 ゲージ減少 体力比例
咆哮
相手全体に自分の最大体力に応じてダメージを与え、2ターンの間攻撃力を下げる。さらに1ターンの間相手全体を挑発する。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 最大体力24%]
  • Lv2 ダメージ量+20%
全体攻撃 挑発 攻撃力減少 体力比例
聖なる風
味方全体の体力を20%ずつ回復させた後、3ターンの間自分の最大体力の20%分のシールドを貼る。体力が50%以上の味方には2ターンの間、免疫効果を与える。(再使用5ターン) [スキル倍率 : 体力20% ]
  • Lv.2 シールド量+10%
  • Lv.3 治癒量+10%
  • Lv.4 シールド量+10%
  • Lv.5 治癒量+10%
  • Lv.6 再使用-1ターン
免疫 シールド 体力比例 回復
正義の一振り
相手を攻撃して15%の確率で1ターンの間スタンさせ、100%の確率で攻撃ゲージを30%下げる。この攻撃は自分の最大体力に応じてダメージが上がる。[ スキル倍率 : 攻撃力130% + 体力18% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 弱化発動率+5%
  • Lv.4 ダメージ量+10%
  • Lv.5 弱化発動率+10%
  • Lv.6 ダメージ量+15%
体力比例 ゲージ減少 スタン
打ち下ろし
相手を攻撃してダメージを与え、2ターンの間攻撃力を下げる。この攻撃は自分の最大体力に応じてダメージが上がる。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力300% + 体力15% ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
攻撃力減少 体力比例
崩壊
相手を攻撃して強化効果を1つ解除し、2ターンの間挑発する。効果持続中に自分のターンで攻撃した場合、他の相手全体を1ターンの間挑発する。スキル使用待機状態の時に攻撃を受けた場合、40%の確率で攻撃者に「崩壊」スキルで反撃する。自分の最大体力に応じてダメージが上がり、反撃時のダメージは75%で適用される。(スキル再使用可能まで5ターン) [スキル倍率 : 攻撃力440% + 体力40%]
  • Lv.2 ダメージ量+10%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 スキル再使用時間-1ターン
バフ解除 反撃 体力比例 挑発
デッドリーウェイブ
相手全体に自分の最大体力に応じたダメージを与え、それぞれ75%の確率で2ターンの間、攻撃力を下げる。さらに、体力状況が最も悪い味方2体を自分の最大体力10%分回復する。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 体力25% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 弱化発動率+10%
  • Lv5 ダメージ量+10%
  • Lv6 弱化発動率+15%
攻撃力減少 体力比例 全体攻撃
強奪
相手を攻撃し、自分の最大体力の30%分の体力を奪いとり、2ターンの間対象の体力回復を邪魔する。さらに、ダメージの50%分相手の体力を破壊し、この攻撃で相手が倒れると「強奪」のスキル再使用時間がリセットされる。(スキル再使用可能まで5ターン) [スキル倍率 : 体力30% ]
  • Lv.2 再使用−1ターン
破壊 再使用時間短縮 回復阻止 吸血 体力比例

🔍 全種類のスキル一覧を見る

上へ戻る