風 ビーストライダー (サバナ)
みんなの平均評価 5.75/6点
最近1ヶ月 5.5/6点

- Lv.2 ダメージ量+5%
- Lv.3 ダメージ量+5%
- Lv.4 弱化発動率+10%
- Lv.5 ダメージ量+10%
- Lv.6 弱化発動率+10%
- Lv.2 ダメージ量+5%
- Lv.3 ダメージ量+10%
- Lv.4 再使用-1ターン
- Lv.2 ダメージ量+5%
- Lv.3 ダメージ量+5%
- Lv.4 弱化発動率+10%
- Lv.5 ダメージ量+10%
- Lv.6 弱化発動率+10%
- Lv.2 ダメージ量+5%
- Lv.3 ダメージ量+5%
- Lv.4 再使用-1ターン
- Lv.5 ダメージ量+10%
- Lv.6 再使用-1ターン
タイプ : 攻撃系
レベル40 覚醒後 のステータス
みんなのおすすめルーン
🏆 迅速ルーン ランキング
みんなのおすすめオプション
🏆 オプション速度 ランキング
アーティファクト副オプション
🔍 アーティファクトとは (V6.2.0対応)
🏆 失体:攻 ランキング
みんなのおすすめコンテンツ
🏆 ワリーナ ランキング
みんなのおすすめ変幻
新着 サバナのパーティ
🏆 サバナのパーティ一覧
いーじす✿氏風ビーストライダー特集

動画見たけど、このキャラよりミホがとにかく強くてやばいってことしか頭に入らなかったw
一戦目、剥がし→サバナS3のコンボ

スキル2は単体の全ての強化効果を持続に変換

バステトティアナの速度パでもガニメデ等のコントロールパでも使える壊れキャラ
ルーンの敷居はかなり高いが、ビーストライダーの中で一番の当たりと言える
強いと思う。みなさんどうでしょー?
ワリーナでタブロと使われたけど
スキル2→振り直し→スキル3→アンラッキーセブン
で行動順めちゃくちゃにされるし、速度バフデバフで速度差やばいしでボコボコにされた
その癖こいつ倒しても復活されるとまたビーストに乗った状態だから処理もキツい
ワリーナで2体でてくると相当重いね

かなり使える!
スキルMAXにして活躍中
全体速度バフ貼れるおかげでS3綺麗に決まればこちら全体先に動いて縦割付いたやつタコ殴りで潰せるところが強い
ゲージ下げは何体か入るだけでも相手の行動順崩せるので、邪魔しつつダメージも狙える楽しいキャラ
ただCTがちょいと重いのでそこは暴走か速度でカバー必要か
え?強すぎw
強いんだけどS3がCT5のと覚醒抵抗が気に食わないなぁ
とらあ氏の速度298クリダメサバナ
迅速+刃
体力 10875 + 10152
攻撃力 801 + 1290
防御力 615 + 290
速度 108 + 190
クリ率 74%
クリダメ 156%
抵抗 40%
的中 38%

ギルバト攻め、アリーナ攻め、ワリーナ、巨人と幅広く使える意味で6つけます!
ワリーナだけ見たら5.5かな?速度、耐久、火力、的中が必要
即パに組み合わせるなら迅速、コントロールパに混ぜるなら暴走ですかね?
敷居は高いが、攻撃と速度を極めれば、即抜きできるキャラ。
ライダーの中でも1番使いやすい
ラグドールをなんとかするL'estの風ライダーとハープ奏者

ワリーナでライダー強すぎとか言うけど今ならラキとか持ってけば簡単だろ
降りてからの復活阻止は分かるけど、ライダー状態では
ラキの撃破阻止無視でも戦闘続行は防げないんじゃないの?
野獣から降りるのは死亡扱いじゃないから復活阻止は効かんぞ
ちょうどグローゲンでふっ飛ばしても阻止できなかったので、ああそういうことね、と思ってました。
もってないので正確な評価はできませんけど、復活阻止が効かないのは面倒ですね。
いや、復活阻止は効く(ライダー降りた状態)
撃破阻止無視が効かない(ライダー騎乗時に撃破阻止無視攻撃)
何回も言われてるけど、前提としてライダーがビーストから降りる攻撃を食らっても
死んだ判定をされているわけではない。復活(の判定も)している訳でもない。
初の「第二形態持ち」モンスター。見た目が地味なだけ。
この認識を出来ていなくて復活していると思っている人が何でや!と思ってるだけ
ダイアナもエトナも持ってなかった自分からしたら待望の風アタッカー。
無茶苦茶使いやすい。
巨人でもまぁまぁ使える
久々のアタッカーが来てくれて嬉しい🎵
おめでとうございます
持っていませんがスキル考察から風は強いでしょうな
野獣から降りて死んだ扱いにならないなら、乗ってるときに体力の倍のダメージ食らったら野獣もろとも死ねや。
気づいたんだけど実際優秀なのは獣の方なんだね。火属性意外勿論強いが、全属性獣から降りたら何もできない。
↑降りると攻撃力100%アップするからバカにできないダメ出るよ。あと蘇生持ちと組ませるのが基本。ヴァネとの相性は最高。
ちょ♪♪氏の火力も出て色々できて粘れるサバナ特集(SWC司会Sheisouによるフランス語)

かなり強いです。
速度ガン振りで全てが噛み合うスキル構成で育てやすい。
耐久面の薄さもビーストから降りるがあるため補われ、ワンパンされない安心感がある。
騎士と3人の蛮族

いやーどう考えても強すぎると思うなあ
トリプルライダーとか実質延長効かないぺルナ3体みたいなもんだろ。
倒したらゲージ0ならまだしもねえ。。。厄介すぎるわ
シーズン13の環境トップなのは間違いない
こいつ嫌い。速度比例攻撃、速度バフ、全体縦割り、ゲージ下げ、獣の乗り降り、どれかひとつで良いから無くなってくれ。
かなり強い😁
↑ペルナ三体よりきついよ。
なんせ蘇生したら乗ってるからね。
今シーズンはあからさまに調整失敗したキャラと戯れるワリーナです。
蘇生と組ませると4回は叩かないと消えないっていうのはやり過ぎだよなー
人でもかなりの火力出すし
ブメチャク実装時並みの強さだなこれ
いかんやろ
強すぎる…。ドラゲナイの激流みたいに残りHP30%以下になったら降りるようにして欲しい。
ネガキャンするなら自分で引いてからにしな
ルーン厳選きついよ
使ってるがどう考えてもアホみたいに強い
最悪迅速でもいいし金3赤1クラスのルーンがあればふつうに運用可能
実際くそ強い
でも何でもかんでもナーフするのは良くないでしょ
持ってない奴が騒いでいるのには同意
↑持ってて使っても勝てない人は遠回りに否定する定期
簡単にナーフするのはよくないが、ナーフなしで調整するとこのゲームの運営はダイアナヴェルデに対するミホみたいに糞ゲー加速させちゃうからね。
大人しく下げた方がいいんじゃね。
強い
強すぎだろ!
風はほんとに危険 水のほうは比較的どうにかできるけど風が無理
ゲージ下げしながらの盾割って初じゃないかハトホルより喰らいたくない
強いです
マジ卍強い。ちな、俺的にはワンチャン風仙人と相性いいかもとは思う。っつってもサバナだけでも相当敷居高いし、その二体で無双してくには風仙人もかなりの敷居が必要になるから出来る人は試してみては?くらいかな。速度バフだったらルシェンと共存できないし俺が想像できるのは風仙人くらい、まぁ他にもあるけど…そもそもコントロール系とも共存できるしね。まぁ偉そうに言ってるけど中身の人は死ダン10階すらクリアできてないけども…あ、サバナに興味持ったのはワリーナ試しに行ってみたらめっさ速いサバナにやられたからです。欲しい
くっそ強いけどルーンの敷居は過去1高いんじゃないかって思う
速度比例なので速度は必須。全体剥がしから繋がる速度の確保
デバフのために的中も必要。さらにスキル3は条件付きなので攻撃力も高水準必要
パッシブあるとはいえ最低限の耐久確保も必要
覚醒が謎に抵抗UPなのでこれらを全てルーンだけで確保しなくてはならない
ライダー共通だが基礎速度が108もあるのはデカい。
暴走組が理想だが厳しすぎるので迅速でやっと組めるくらいの難易度
上取り前提パーティーなら集中や刃の採用もアリかと
全体剥がしからのスキル3は決まったら試合終わるレベルの制圧力だけど、使いこなすにはそれ相応のルーンが必要な上級者向けのキャラ
Bしるば VS ☆30Nleg♡cy

最高のキャラです!
スキル3の盾割からのゲージ0が決まれば勝ち
最強です
サバナとるとレオ出てくること多いけどレオ対策の火キャラ用意するようになってから
めちゃ勝率上がったわ。やっぱり対策迫られてピック操作できるキャラはつええわ。
スキル3が速度バフつけた後に判定あるから基本負けない
一部キャラ除いて防御そこそこであとは体力って耐久だからほとんど盾割れる
コントロールに不足しがちな盾割の役割を持てるのは大きい
三色では現環境最強
最強アタッカーだろ
相手のゲージ全体ゼロからの全体縦割りとか強すぎ
↑
効果だけ見ても、
全体盾割+全体ゲージ0
はサポーターでも激強スキルになるよな
現実はこれが全体攻撃についてくる効果という凄まじいぶっ壊れ
残念ながらこいつとバーバラは本日下方です。
無敵のぶっ壊れのようなコメが多いですが、サバナには弱点も設定されてますよ。そこをつけば良いだけなのに何も考えず突っ込んで返り討ちに遭って騒いでるだけ。
では光画伯ください
上とってってコメントの人速度で勝てたとしてもこいつには暴走ルーンついてれば一気に状況逆転なんてザラだからな
↑それは全強キャラ共通だろ(笑)
↑皆が強すぎと言っておるのにこの評価
つまり見る目がない人間ww
あ、ボクちゃん周回等でその評価とかしてるのかな?www
欲しい
強いよ
光画伯のおかげで下方はありません(^^)v
上からもよし、暴走で全体ゲージ0、盾割りチラつかせてもよし
そりょ強いよね
弱くしろとは言わん
ただ現状、ライダーシリーズ強すぎてバランスおかしいよ
ハイブリッドキャラの代表格控えめに言って壊れ
レオヴェルデに圧倒的に弱いので、他のキャラでレオヴェルデ対策しないと普通に詰みます。
なお攻撃積まず耐久に振っていた場合、火猿やタラニスといった耐久寄りのキャラに盾割り入らず押しきられる事が多発します。
なので壊れだ!と言われても、使ってる側からしたら壊れなの?と思うほど弱点多いですね。
スキル3決まれば勝ちなのはハトホルと変わらないです。
↑同意
明確な弱点がありますよね。
ちょっと勝てない程度で対策キャラ育成もせずに下方騒ぎするのはどうなんでしょうね。
めんどくさがらずにキャラ育成しましょう。
弱点あっても大したことない
こいつ止めるために、レオとヴェルデ2体も枠使わないといけない時点で強すぎ。
レオだけだと抑えきれない
速度勝負のスキル3にバフ乗っけるのやめろ
それ以外は丁度良い
ライダー系は獣から降りるときも弱化効果引き継げ
何スタンしてたのに平然とおりとんねん
降りてから即倒しにいかないとこいつ火力ばかやばいよね
強すぎる
めちゃ強い。でも、じゃあ何故こいつが下方されないかって弱点も強い面と同じくらいに多い。ハマれば強いキャラというべきかもしれない。つまり、ハマらなければ雑な魚なわけで…まとめると弱点も多いから。俺も弱点つけば一応ちゃんと倒せたよ。じゃあこいつ弱いの?ってんなわきゃぁない。最初に書いてる通りむしろめちゃ強い。でもちょっと前に取得して作ってみたけど、やっぱり使ってる側からしても負けることはそこそこ多いように感じる。ハマるかハマらないかは運ゲーだしさ…あと、最速キャラにはおすすめしない。理由は免疫=負けという話になってくるから。結局火仙人と混ぜろって話ですはい
運ゲー同意
レオ対策の意志ルーンとかダメですか
意志つけたところでレオいたら全員速度統一されるから自分以下の速度のキャラがいなくなってゲージ下げ効果なくなるで
乗った状態で蘇生するなよ(´·_·`)
2体蘇生してるよーなもんじゃん
おいらのレオが燃え尽きる間際に命と引き替えに倒したって言うのに
乗った状態で生き返って戦意喪失した( ´ •̥ ̫ •̥ ` )
他の光闇と差がありすぎる!正直つまらない!こいつを下方するか周りの光闇の性能あげれや
↑光闇持ってる事でしかマウント取れないの見苦しいぞ
持ってて確かに強いけどレオいたらほぼ機能しなくなるんだからいいだろ
あとヴェルデの反撃もあるし
火千人、ガニハト、コイツに今期どんだけ傷められたか
最強
すいません、1度森に帰ってスキル見直して来てくれませんか?
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それサバンナでも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
| |
↑カツラずれてますよ
16:39 単騎で巨人を1分周回するサバナ

弱体化されるべき強さだねw
動画見たらふざけてるわww
火イフで行くしかないな!
弱体化弱体化って...こんな弱点だらけのキャラになんで修正求めるか理解に苦しむわw
赤ランクにいないと分からんよ。
Hiveにてスキル修正の事前案内あり
[修正前]
スキル3 響き渡る咆哮
ライダーが味方全体の攻撃速度を2ターンの間上げて、野獣が相手全体を攻撃する。相手の防御力が自分の攻撃力より低いと2ターンの間防御力を下げ、相手の攻撃速度が自分の攻撃速度より遅いと攻撃ゲージを0にする。
[修正後]
スキル3 響き渡る咆哮
ライダーが味方全体の攻撃速度を2ターンの間上げて、野獣が相手全体を攻撃する。相手の防御力が自分の攻撃力より低いと2ターンの間防御力を下げ、相手の攻撃速度が自分の攻撃速度より遅いと攻撃ゲージを75%下げる。
[修正前]
ライダー(パッシブ)
倒れるほどのダメージを受けると野獣から降りてバトルを続行する。
[修正後]
ライダー(パッシブ)
倒れるほどのダメージを受けると野獣から降りてバトルを続行する。
野獣から降りる時、かかっている強化・弱化効果が維持される。
↑もはやかすり傷程度
修正入っても問題ない
強い
修正前は風水を★6評価しています
弱化を引き継ぐは相当な下方修正ですよ 星の数も余裕で変わる程です
皆さんは強すぎたということで納得してるのですかね
ワリーナも終了しまだ実感できていないのか
↑
弱化効果引き継ぐって普通だと思うけど笑
強化効果も引き継ぐんだから星変わるほど弱化ではない
別に下ろしてしまえばペラいんだし、暴走で動けても下りてから動けるのって1.2回でしょ笑
下ろされた後の運用考えてる時点で負けじゃない?
修正後の評価は4.5以下理由
スキル3のゲージ減少100%→75%により、火仙人サバナガニメデのハメが速度のルーン差により割り込み可能になりました。
例:サバナ暴走速度152+基礎速度108に速度バフ付きスキル3
↓
バステト迅速+「果報」速度200+基礎速度99
この場合火仙人の剥がしゲージ減少が成功し、サバナが割り込みスキル3→75%ゲージ減少は発動するのですが、果報分のゲージ上昇で割り込みが可能となってしまいました。
これにより今までの
火仙人全体剥がしゲージ下げ↓
サバナ割り込みスキル3
↓
ガニメデ換気
↓
サバナスキル3
この法則が崩れ、換気を使わず魔封を撃たざるおえない状況が発生してしまう様になり、ルーン差からの負けが発生する事が星4.5になった理由です。
割り込まれないためには迅速で組むか暴走で速度を極めるかしか手立てが無いのが現状です。
ゲージ100%ダウンとゲージ0は意味合いが違う
11:37の者ですー次の方へ
降ろしてしまえばペラいのはそうなのですが状態がクリアされることがライダーの強みだったと言っていいと思います
強化も引き継ぐのだから相殺のような考えは違うと思います
調整後はスタンも残りますのでこれまでと全く違ってきます
11:51の人間ですが
それを言ってしまえば免疫も引き継げるからねー
どちらにしても強さが明らかに変わるようなパッシブ変更ではないと思う
サバナ動いた直後に下されて例えば、ペルナやライカに攻撃されたらワンパンは変わらないじゃん?防御バフとかついてたら助かる可能性があるってだけ
ライダーは速度アタッカーだと認識してましてまず言われているモンスターにワンパンされる前に一度動いているのが一般的かと思います
状態異常が解けることから次ターンにはもう一撃を放て使用者でしたらこの流れを意識してバトルされていると思いますが今後はこれまでのようにいかない場面が確実に増えます
免疫自体は自前意志であれば1ターンで味方モンスターによる付与であればそれはそのモンスターがもたらす効果なので別かとは思いますが両効果維持とはいえデバフが解けないはライダーにおいてはかなりの下方になります
一人で何回投稿してんの
誰も乗ってる時の話してないけど笑笑
乗ってる時は速度アタッカーなのは間違いない
下りてから速度-15%されても速度アタッカーって言ってる時点でよく分からないし
下されてから一回も動かず死ぬことなんて普通にあるでしょ?
乗ってる時の話はしてないから、論点変わってきてるよ?
オール反撃ヴェルデに弱くなりすぎやな...
剥がし2枚用意してヴェルデ以外の意思剥がしてから、サバナスキル3してもヴェルデゲージ下げ抵抗orミス→反撃されたら確定割り込みされます...
これ使うならポセイドンでいいな
産廃
使えない
持ってない→僻んで投稿と分かるwww
頑張れよwww
2020年7月1日 11:53
>割り込まれないためには迅速で組むか暴走で速度を極めるかしか
しかではなくね?
スキル3連発したいならガニ先に動かせばいい
火仙人→魔封→咆哮→喚起→咆哮
そもそも迅速果報バステトなんてそんなに多くないやろ
私にとっては強い味方
下方修正入ってもまだまだ現役
全体ゲージダウンと速度バフと盾割りは詰め込みすぎw
煽り食らってるのはガチコントロールの人だけでは?
まだまだ強い!
オール反撃ヴェルデに弱いのってどのモンスターの全体攻撃に言えることなんではないかな?
そもそも元が強すぎた。
下方修正の程度はちょうどいいし、
今でも相手にすると脅威になるし
自分で使っていて弱いと感じることはないかな
その全体攻撃キャラの中でもオール反撃ヴェルデを苦手としなかったのが個性だったんだがな...
サバナ使いならこのスキル3の25%下方の重みが分かってくれると思ったんだが...
コントロールパ使いなら影響大で速度パ使いなら影響少ってことじゃないか?
75%でも十分強いからwww
てか元々が狂った性能だったのに強キャラになっただけで騒ぐなw
弱化維持だけでも痛いのにこいつは75%下げでライダーの中でも一番良いとこなくなりました
影響無いとか言ってると笑われる
何を期待して使ってたのかと思うな
これ以上に使えない純5なんて
腐るほどいるのに
甘ったれが!
スキルマじゃないけどめちゃつおい
覚醒効果を速度・クリ率・的中のどれかに変更して!
もともとこいつ一匹でコントロールしてたわけじゃないし
コントロール、速パじゃまだまだ強い。デバフ引継ぎで殴り合いはかなり弱くなった。
ゲージ0%とゲージ75%の違いでどれだけコントロールに影響出るかご存知ないようで
速パ使いの方々はかすり傷ですが、コントロールパ使いとしては致命的な弱体化ですよ
100%が異常だっただけの話
👍
バフデバフで赤の水パンも粉砕するイカれた火力
ライダー全般下方しろ
↑水パンは共産主義だった…?
↑え?ワリーナ上位2499人はみんな共産主義なんですか?
そうだよ(便乗)
カブレラ氏巨人12F・1分19秒

早くサバンナへ帰れ
お前嫌い
貝柱太郎氏のアーティファクトを使ったオケアノスサバナギミック(10:08~)

純5の中でもまだまだトップクラス
ワリーナで出されると止まらない😭
クヌムヴィゴルサバナ防衛流行るか!?

初心者だけど強い
獣になった状態で復活するのマジでうざい
免疫張っとけば余裕だな
占領戦で残りサバナ1で、暴走込みで7回連続で行動され負けた。
こっちが速度80前後の耐久キャラ2体だったので、速度差、スキル3、速度バフデバフ、暴走で7回連続で行動されると感動した。
7回もよく数えたな
速度80前後ってなんのモンスターだ
↑抵抗100リナです。となりにカウント係の水デーモンがいたから。カウントは正確だと思います。
ほか2体落としてサバナ一人にやられるとは。
つよい、うん、、つよい
サバナはサブでクリ率高めの四番攻撃%もありかなと思う今日この頃
単純に強い
レオがいる時点でゴミになる時点でぶっ壊れではない。
だが強い。
時点時点うっざw
時点時点うっざwうっざw
獣から降りたのに復活で乗って帰ってくるのはおかしいな
降りた状態でのパッシブは獣に乗っていない状態のパッシブだろ?
死ぬ時は『復讐心』のパッシブのはずじゃん
せめてパッシブ書き直せ
はげ以外最強
評価もっと高くて良いと思う
アリーナで4対1でこいつに負けました😢
まだまだ強いと思うもうちょいランキング上がってもいいキャラだと思うんだけどな
攻めでも防衛でも強い
変幻はバケモノ・ライダー
こいつ下方した方がよくね?全盛期のバーバラと大差ない強さだし。正直こいつの取り合いみたいなとこあってつまらない
星5.5評価なら下方はいらないですよね?
あなたのおかげで勝てるようになりました。ありがとう。
つよい
一年使ってるけど未だに暴走か迅速か決まらん
サバナ出てから今までずっと使わせてもらってます。
当たったぞー
うん、いいねー
個人的には火が一番好き
自分で使って強いのはもちろんだけど防衛でも強いのがいい ルーンを寄せるだけの価値あり
速度全体バフで火力アップ強すぎぃ〜
巨人イカルサイクル安定サバナ入りパ平均50秒くらい

↑
迅速+160のサバナでやったら100周で1回事故ったのでベリアル入れてみた
今のところ最速36秒で平均50秒500周事故無し
暴走で速度火力に振ろうとしてるんだけどスキル2見てると的中も上げた方がいいんでしょうか?中途半端になるかなぁ
もちのろんでございます
耐久もある程度
速度
攻撃
クリ率・クリダメ
的中
を高い値で組めてこそのキャラ
アリーナでもワリーナでもギルバトでも使いやすい
見てるだけならスキル3が反則的に強い気がするけど火力と両立結構きつい
さっさと下方しろ
もうしただろ
Seiishizo純5新規~中級者向け
1位サバナ
2位ポセイドン
3位清風
4位シャーロット
5位雨師

サバナ1位はわかるがポセイドン2位は草
つよい
もうちょい上だと思う
やっぱこいつは強キャラです
ほしい
アタッカーがやっていいスキルではないと思いますね。
火力はもちろん、剥がしゲージ下げ縦割り速度バフ
アリーナこいつしかいないのほんとつまらんね
バケモン
強い
暴走サバナが主流でしょうか?
速度、攻撃、クリダメ、的中とルーン厳選できないなら、
迅速サバナでもアリーナ防衛務まりますか?
俺は暴走意志にしたけど、強いぞこれ
強い
3種持ってるビーストライダーで一番好き。強すぎ
アリーナでいつも相手にいるけどビースト系は一番先に倒される奴
強いと思ったこと一度も無いですが、全然脅威でも無いし何が強いの?
暴走サバナは強い
サバナ・ビーストライダーの相談
ビーストライダー一覧
最新おすすめトレンド
新着モンスター評価と動画

Since 2016-08-16
https://summonersw.fun/