マナーズォーンキング

スキル >>

攻撃速度ステータス順 体力比例 (269スキル)

体力比例は、自分の体力に依存するスキルです。このスキルタグに関連する 攻撃速度ステータス順 スキルは 269 個です。

激流
自分の体力状況が悪いほど強くなる攻撃で、体力が30%以下の場合は敵の防御を無視する。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力550%(体力100%の時) ~ 730%(体力10%の時) ]
  • Lv.2 ダメージ量+10%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 再使用-1ターン
  • Lv.5 ダメージ量+10%
  • Lv.6 再使用-1ターン
防御力無視 体力比例
ソニックブーム
強力な音波で敵を攻撃して75%の確率で敵の強化効果を一つ解除し、30%の確率で連続攻撃を与える。自分の最大体力によってダメージが上昇する。[スキル倍率 : 攻撃力170% + 体力15% ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+5%
  • Lv4 ダメージ量+5%
  • Lv5 ダメージ量+5%
  • Lv6 ダメージ量+15%
体力比例 追加攻撃 バフ解除
サンダーバースト
相手全員を攻撃し、2ターンの間相手の攻撃速度を下げる。自分の最大体力によってダメージが上昇する。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力100% + 体力16% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
速度減少 体力比例
流れる者(パッシブ)
体力回復を邪魔する効果に対して免疫となり、自分のターン開始時に弱化効果を2つ解除し、体力を15%回復する。さらに、自分の現在の体力に応じてダメージが上がる。 ダメージ量上昇 デバフ解除 回復 体力比例 免疫
白昼夢
味方の体力を50%ずつ回復させ、自分は1ターンの間抵抗できない眠りに落ちる。さらに100%の確率で相手全体を1ターンの間睡眠状態にし、味方全体の攻撃速度を2ターンの間上げる。(スキル再使用可能まで6ターン) [スキル倍率 : 体力50%]
  • Lv.2 治癒量+10%
  • Lv.3 治癒量+10%
  • Lv.4 再使用-1ターン
  • Lv.5 再使用-1ターン
速度上昇 睡眠 体力比例 回復
因果消失(パッシブ)
弱化効果にかかると、2ターンの間自分の攻撃速度が上がる。さらに、ターン開始時に自分にかかっている弱化効果をすべて解除する。解除した効果1つにつき、味方全体の体力を自分の最大体力の10%ずつ回復する。 速度上昇 体力比例 回復 デバフ解除
ファイアブラスト
エネルギーの球体で敵を3回攻撃し、それぞれ30%の確率で攻撃ゲージを30%減少させる。ダメージは自分の最大体力に比例する。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力80% + 体力8%) × 3 ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
体力比例 ゲージ減少 複数回
凶暴な一撃
最大体力に応じてダメージが上がる攻撃を行い、与えたダメージの30%を体力として回復する。ビーストフォームで使用するとダメージが20%上がり、攻撃後ドルイドフォームになる。(再使用3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力400% + 最大体力25%]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 ダメージ量+15%
  • Lv6 再使用-1ターン
ダメージ量上昇 体力比例 吸血
【ビーストフォーム】野生の根性 (パッシブ)
最大体力が30%上昇し、毎ターン味方全体を10%ずつ回復する。 回復 体力比例
【ビーストフォーム】野生の素性 (パッシブ)
攻撃する際自分の最大体力に応じた追加ダメージを与える。 また攻撃を受ける際50%の確率で反撃する。 追加攻撃 反撃 体力比例
挑発勁
対象に自分の最大体力に比例したダメージを与え、2ターンの間挑発する。(再使用可能まで6ターン) [スキル倍率 : 攻撃力240% + 体力30% ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
  • Lv6 再使用-1ターン
挑発 体力比例
自然体
気を整え3ターンの間防御力を強化する。スキル使用後3ターンの間、攻撃を受けると反撃する。追加で体力を15%回復する。(再使用可能まで5ターン) [スキル倍率 : 体力15% ]
  • Lv2 治癒量+5%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 再使用-1ターン
  • Lv5 治癒量+10%
  • Lv6 再使用-1ターン
体力比例 回復 反撃 防御力上昇
極地の雄叫び
味方全体に気合を入れる事で体力を回復させ、2ターンの間防御力を上げる。回復量は自分の最大体力に比例する。(再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 体力15% ]
  • Lv2 治癒量+10%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 再使用-1ターン
体力比例 防御力上昇 回復
ヘビーインパクト
対象一人に強烈にぶちかます。ダメージは自分と対象、両方の最大体力に比例する。(再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 体力35% + 相手体力15% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 再使用-1ターン
体力比例 相手の体力比例
地団駄
敵全体に自分の最大体力に比例するダメージを与え、50%の確率で25%攻撃ゲージを減少させる。(再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力100% + 体力12% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 弱化発動率+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 弱化発動率+10%
  • Lv6 再使用-1ターン
体力比例 ゲージ減少 全体攻撃
地団駄
敵全体に自分の最大体力に比例するダメージを与え、50%の確率で25%攻撃ゲージを減少させる。(再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力100% + 体力12% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 弱化発動率+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 弱化発動率+10%
  • Lv6 再使用-1ターン
ゲージ減少 体力比例 全体攻撃
鍛錬された厚皮(パッシブ)
一度に負うダメージが最大体力の20%未満の場合、ダメージを半減させる。 ダメージ量減少 体力比例
極地の雄叫び
味方全体に気合を入れる事で体力を回復させ、2ターンの間防御力を上げる。回復量は自分の最大体力に比例する。(再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 体力15% ]
  • Lv2 治癒量+10%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 再使用-1ターン
体力比例 防御力上昇 回復
地団駄
敵全体に自分の最大体力に比例するダメージを与え、50%の確率で25%攻撃ゲージを減少させる。(再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力100% + 体力12% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 弱化発動率+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 弱化発動率+10%
  • Lv6 再使用-1ターン
ゲージ減少 体力比例 全体攻撃
戦場突入
他の味方1体と敵を攻撃し、75%の確率で2ターン防御低下を付与。ダメージは自分の最大体力に比例する。(再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 体力30% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 弱化発動率+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 弱化発動率+15%
  • Lv6 再使用-1ターン
体力比例 防御力減少 協力攻撃
追放者(パッシブ)
攻撃力が100%増加し、体力が低くなるほど追加で増加する。バトル中に強化効果を受けない。 体力比例 攻撃力上昇
攻撃!
相手を攻撃し、体力状況が一番悪い味方の体力を15%回復し、2ターンの間自分の最大体力に応じたシールドを張る。[スキル倍率 : 攻撃力440% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 治癒量+15%
体力比例 シールド 回復
治癒!
味方にかかっている弱化効果を全て解除し、対象と自分の体力を25%ずつ回復する。(再使用可能まで3ターン)
  • Lv2 治癒量+10%
  • Lv3 治癒量+15%
体力比例 回復 デバフ解除
半人半獣(パッシブ)
毎ターン10%の体力を回復し、体力が低くなるほど攻撃速度が増加する。 速度上昇 体力比例 リジェネ

🔍 全種類のスキル一覧を見る

上へ戻る