マナーズォーンキング

スキル >>

攻撃速度ステータス順 タイプサポート系 回復 (94スキル)

回復は、体力を回復するスキルです。このスキルタグに関連する 攻撃速度ステータス順 タイプサポート系 スキルは 94 個です。

浄化の手招き
味方対象の弱化効果を全て解除し攻撃ゲージを25%上げる。また自分の攻撃力に応じて体力を回復させる。(スキル再使用可能まで2ターン) [スキル倍率 : 攻撃力480%]
  • Lv2 治癒量+10%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 攻撃ゲージ回復量+20%
ゲージ上昇 攻撃力比例 デバフ解除 回復
陰陽五行(パッシブ)
爆弾とボスが使用するスキルを除く、味方にかかる弱化効果と相手にかかる強化効果のターン数を1ターンに制限する。さらに味方にターンが回ってくると、かかっている弱化効果1つにつき体力を15%ずつ回復させる。ただし、同じ効果は重複適用されない。 回復 バフ短縮 デバフ短縮
浄化の手招き
対象味方の弱化効果を全て解除し、体力を回復させる。回復量は攻撃力に比例する。(スキルの再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力400% ]
  • Lv2 治癒量+5%
  • Lv3 治癒量+5%
  • Lv4 治癒量+10%
  • Lv5 治癒量+10%
  • Lv6 再使用-1ターン
攻撃力比例 回復 デバフ解除
妖精の祝福
味方全員の体力を回復し、2ターンの間攻撃力を上昇させ免疫効果を与える。回復量は攻撃力に比例する。(スキルの再使用可能まで5ターン) [スキル倍率 : 攻撃力300% ]
  • Lv2 治癒量+5%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 治癒量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
免疫 攻撃力比例 攻撃力上昇 回復
風の祝福
味方全体の体力を30%ずつ回復し、3ターンの間防御力を上げる。体力が満タン状態の味方に1ターンの間免疫効果を与える。(スキル再使用可能まで4ターン)
  • Lv.2 再使用−1ターン
免疫 防御力上昇 回復
吹き起こる南風
味方対象にかかった弱化効果を全て解除し、体力を全回復させる。使用すると対象のスキル再使用時間が1ターン短縮する。(再使用時間まで4ターン)
  • Lv.2 再使用−1ターン
再使用時間短縮 回復 デバフ解除
火炎旋風
相手全体を炎の嵐で攻撃し、自分の最大体カに応じたダメージを与え、味方の体力を25%ずつ回復する。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力260% + 体力10%]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
回復 体力比例 全体攻撃
吹き散る東風(パッシブ)
自分が倒されると他の味方にかかった弱化効果を全て解除し、体力を全回復させる。さらに、味方が相手から受ける攻撃ゲージ減少スキルの効果が20%下がる。(スキル再使用可能まで10ターン) デバフ解除 回復
保護のラッパ
味方全体の体力を15%ずつ回復し、自分の体力の10%分のシールドを2ターンの間張る。(スキル再使用可能まで5ターン) シールド 回復
聖なる風
味方全体の体力を20%ずつ回復させた後、3ターンの間自分の最大体力の20%分のシールドを貼る。体力が50%以上の味方には2ターンの間、免疫効果を与える。(再使用5ターン) [スキル倍率 : 体力20% ]
  • Lv.2 シールド量+10%
  • Lv.3 治癒量+10%
  • Lv.4 シールド量+10%
  • Lv.5 治癒量+10%
  • Lv.6 再使用-1ターン
免疫 シールド 体力比例 回復
生死判定(パッシブ)
毎ターンダイスを2つ振って自分の体力を回復し、ゾロ目が出ると倒れた味方をすべて復活させる。ダイスの数字の合計が大きいほど回復量と復活時の味方の体力が上がり、小さいほど復活した味方の攻撃ゲージが上がる。 ゲージ上昇 回復 蘇生
永命の秘義
味方全員にかかった全ての弱化効果を解除し、自分の最大体力の30%分、味方の体力を回復させる。倒された味方がいた場合30%の体力で復活させるが、再使用時間が復活させた味方一人あたり2ターンずつ伸びる。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 回復量+10%
  • Lv.3 回復量+10%
  • Lv.4 再使用-1ターン
蘇生 回復 体力比例 デバフ解除
景気付け
味方全員を自分の最大体力の20%に該当する分だけ回復させ、2ターンの間攻撃力を増加させる。さらに、体力が満タン状態の味方は2ターンの間免疫状態になる。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 体力20%]
  • Lv2 治癒量+5%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 治癒量+10%
  • Lv5 再使用1ターン
免疫 攻撃力上昇 回復 体力比例
落花流水
味方対象と自分の体力と攻撃ゲージを、それぞれより状況のいい側の比率に合わせる。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 再使用−1ターン
回復 ゲージ上昇 体力同比
陽炎の舞
攻撃力に比例して味方全員を回復させ、適用中の強化効果は長く、弱化効果は短くする。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力400%]
  • Lv2 治癒量+10%
  • Lv3 治癒量+10%
  • Lv4 治癒量+10%
  • Lv5 再使用1ターン
デバフ短縮 バフ延長 回復 攻撃力比例
浄化の手招き
味方対象の弱化効果を全て解除し、自分の最大体力の20%分を体力として回復させる。(スキル再使用可能まで2ターン) [スキル倍率 : 最大体力20%]
  • Lv2 治癒量+5%
  • Lv3 治癒量+15%
体力比例 回復 デバフ解除
木馬に乗った人形
相手を攻撃した後、体力状況が一番悪い味方の体力を15%回復する。[ スキル倍率 : 攻撃力380% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 ダメージ量+10%
  • Lv.5 回復量+10%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 回復量+10%
回復
木馬に乗った人形
相手を攻撃した後、体力状況が一番悪い味方の体力を15%回復する。[ スキル倍率 : 攻撃力380% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 ダメージ量+10%
  • Lv.5 回復量+10%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 回復量+10%
回復
魔力転換(パッシブ)
味方全体にかかっている弱化効果(行動不可を除く)を毎ターン1つずつ解除し、解除した弱化効果1つにつき味方の体力を5%ずつ回復する。さらに毎ターン攻撃後、味方にかかっている弱化効果(行動不可を除く)1つにつき自分の攻撃ゲージを10%ずつ上げる。 ゲージ上昇 回復 デバフ解除
大天使の祝福
味方対象の体力を35%回復し、2ターンの間防御力を上げる。(スキル再使用可能まで4ターン)
  • Lv.2 再使用-1ターン
  • Lv.3 再使用-1ターン
防御力上昇 回復
大天使の祝福
味方対象の体力を35%回復し、2ターンの間防御力を上げる。(スキル再使用可能まで4ターン)
  • Lv.2 再使用-1ターン
  • Lv.3 再使用-1ターン
防御力上昇 回復
聖水の雨
味方全体の弱化効果を解除し、体力を50%ずつ回復した後、攻撃ゲージを20%ずつ上げる。弱化効果が解除された味方には解除された弱化効果1つにつき、3ターンの間体力を15%ずつ回復する効果を与える。(スキル再使用可能まで5ターン)
  • Lv.2 治癒量+10%
  • Lv.3 治癒量+10%
  • Lv.4 再使用-1ターン
リジェネ ゲージ上昇 回復
白昼夢
味方の体力を50%ずつ回復させ、自分は1ターンの間抵抗できない眠りに落ちる。さらに100%の確率で相手全体を1ターンの間睡眠状態にし、味方全体の攻撃速度を2ターンの間上げる。(スキル再使用可能まで6ターン) [スキル倍率 : 体力50%]
  • Lv.2 治癒量+10%
  • Lv.3 治癒量+10%
  • Lv.4 再使用-1ターン
  • Lv.5 再使用-1ターン
速度上昇 睡眠 体力比例 回復
懲罰
自分の防御力に応じてダメージが上がる攻撃で相手を攻撃し、2ターンの間防御力を下げ、味方全体の体力を15%ずつ回復する。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力230% + 防御力500%]
  • Lv.2 ダメージ量+10%
  • Lv.3 ダメージ量+10%
  • Lv.4 再使用-1ターン
回復 防御力減少 防御力比例

🔍 全種類のスキル一覧を見る

上へ戻る