マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

初めて3ヵ月の初心者です。
鋼鉄、審判難しくて5階までしか辿り着かないし、1回しかやってないけど異次元なんてクリアさえできない状態です(´Д`)カナシイ

これ、手出さないほうがいいですよね?でもアーティファクトをつけると強くなるなら低い回数でも少しは回って落ちたやつ着けたほうがいいですか?

モンスターのスキルとか覚えるの大変なのに(縦割りとかなんたら)さらに難しくなりすぎて頭こんがらがってます…。


この相談と回答に関連するモンスター

👍 9   👎 -7

15 回答

のんびりやれることからやっていきましょう( ¯꒳¯ )b✧


👍 11   👎 -0
この回答は+10を超えました。

ルーンが弱いからって裸で進める?付けないよりはつけた方がいいかと。
と思ったけどわざわざ5階を周回する必要ないし、それなら巨人なり10階とか無理のない階を周回してルーン集めた方がいいかな。
捕食者に関してはキャラの動かし方も覚えれると思うし、キャラを動かす順番とか速度調整の大事さも分かるはずだから積極的でいいと思うよ。
ステアップされるからルーンの強さなんか大して関係ないしね。


👍 4   👎 -0

アーティファクトはステ的にはオマケ、順番で言えばルーン→アーティファクト
付いてる効果も対人(主にワリーナ)で効果を発揮するものが多いので後回しでおk
ただメインオプションで基礎ステの底上げできるので、とりあえずはめる分集めてステ底上げだけしとくのが良いと思います


👍 2   👎 -0

確か今回のアプデは制作者が強者と初心者含めた弱者の溝が埋まるとかほざいてたはず

弱者と初心者は手も足も出ないんだが辞めさせたいのか?


👍 7   👎 -5

確か今回のアプデは制作者が強者と初心者含めた弱者の溝が埋まるとかほざいてたはず

弱者と初心者は手も足も出ないんだが辞めさせたいのか?


👍 1   👎 -5

始めたての頃ルーン⭐️4.5つけてちまちましてたよ、まっ!自分のペースで楽しめたらいいんじゃないの?


👍 1   👎 -0

やること増えただけでも初心者には辛い


👍 1   👎 -0

初心はまだ触らなくても良いよ、ルーン揃える事やサマナの知識を付ける事が先。
最初から全部触ろうとしてたらパンクしてしまうのも当たり前。
ダンジョンとしても難易度が高いので死ダンまで一通りダンジョンの攻略ができて
ダンジョン攻略においての必要要素がある程度予測できるようになった頃にでも攻略を始めるといいよ。

>2020/8/1 9:23
プレイヤー間の差を~はカイロス基礎3種ダンジョンの11階、12階実装による良ルーンの取得機会の改善と
次元ボスの基礎ステ10倍でのルーン差を埋める仕組みのコンテンツの2つの事を指して言われてたよ。


👍 7   👎 -0

皆さんありがとございます。
手を出さない方向でいきます。
イベントでもらえるアーティファクトをセットしてみます!
ありがとうございました!!


👍 2   👎 -0

審判と鋼鉄のダンジョンは巨人10階安定するまでは放置でいいですよ。
優先順位 巨人>>>ドラゴン>>>>>死のダンジョン>審判=鋼鉄


👍 1   👎 -0

でも今回レアリティが低いAFほど強化費用が安くなったから、
メインOP目当てでよく使うモンスターの分くらいは掘ってもいいと思う。


👍 5   👎 -0


そうなんですね!!前回のイベントでもらったやつつけて掘ってみようかな…
ありがとうございます!


👍 0   👎 -0

5階だとレア出たっけ?
AFはレアでも十分だよ
マナが無いウチは無理に12(15までなんてもちろんダメよ)にしなくて良いから+9で使えばOK


👍 0   👎 -0

4階でもレアでるよ


👍 0   👎 -0

なるほどなるほど(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)
とりあえず+9までにしてみます!


👍 0   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/vkh7CHqLOAo

新着みんなへ相談

つまらん ここも過疎ってきた

回答:0

光闇最弱は誰だと思う? 俺は昊明

回答:7

ワリーナ今日から始まるの?

回答:3

ロボとタブロwww

回答:0
上へ戻る