マナーズォーンキング

スキル >>

基本3属性 体力ステータス順 バフ解除 (115スキル)

バフ解除は、バフを除去するスキルです。このスキルタグに関連する 基本3属性 体力ステータス順 スキルは 115 個です。

制圧射撃
相手を攻撃し、70%の確率で対象の強化効果を全て解除する。解除した強化効果の数が多ければ多いほど威力が上昇する。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力500%]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 弱化発動率+10%
  • Lv4 ダメージ量+15%
  • Lv5 弱化発動率+20%
  • Lv6 再使用-1ターン
バフ数比例 バフ解除
封殺の策
相手対象を攻撃して自分の防御力に応じたダメージを与え、それぞれ70%の確率で強化効果を解除した後、2ターンの間忘却効果を与える。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 守備力800%]
  • Lv.2 ダメージ量+10%
  • Lv.3 弱化発動率+10%
  • Lv.4 ダメージ量+10%
  • Lv.5 弱化発動率+20%
  • Lv.6 再使用-1ターン
バフ解除 忘却 防御力比例
必殺!消滅弾
キャノンガンで相手を攻撃し、強化効果を全て解除した後、2ターンの間強化効果を受けられない状態にする。その後、相手全体にダメージを与え攻撃ゲージを100%ずつ下げる。(スキル再使用可能まで5ターン) [スキル倍率 : 攻撃力350%]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+15%
  • Lv4 再使用-1ターン
複数回 ゲージ減少 全体攻撃 バフ解除
フローズンソウル
相手を攻撃してかかっている強化効果を全て解除し、魂まで凍るような寒気で3ターンの間対象の攻撃速度を下げて、1ターンの間凍らせる。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力720% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+15%
バフ解除 凍結 速度減少
猛毒弾
相手を攻撃し、75%の確率で相手にかかっている強化効果を全て解除し、2ターンの間持続ダメージを与える。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力540% ]
  • Lv.2 ダメージ量+10%
  • Lv.3 弱化発動率+10%
  • Lv.4 ダメージ量+15%
  • Lv.5 弱化発動率+15%
  • Lv.6 再使用-1ターン
持続 バフ解除
ダイストリック
2つのダイスを振って相手全員を攻撃して2ターンの間、回復不可、防御弱化、または強化効果1つ解除のどれかがランダムに発動する。ダイスの数字の合計が大きいほどより多くの弱化効果をかけ、ゾロ目が出るとターンを即回復する。(再使用4ターン) [スキル倍率:攻撃力300%]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+5%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 ダメージ量+10%
  • Lv6 再使用-1ターン
バフ解除 防御力減少 回復阻止 追加ターン ランダムデバフ 全体攻撃
雷居合
攻撃速度によって威力が上昇し、相手の強化効果を全て解除し、スキル再使用時間を最大に伸ばす攻撃を行う。使用後70%の確率で「超天狼拔刀術」が活性化され、クリティカル攻撃が発生すると活性化確率がさらに30%上がる。(スキル再使用5ターン) [スキル倍率 : 攻撃力((速度 + 192) ÷ 0.41)% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
バフ解除 速度比例 再使用時間延長
全力投げ
相手を攻撃して対象の全ての強化効果を解除した後、3ターンの間防御力を下げる。自分の防御力によってダメージ量が上昇する。(スキル再使用可能まで5ターン) [スキル倍率 : 防御力840%]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+15%
  • Lv4 再使用-1ターン
防御力比例 防御力減少 バフ解除
野良犬退治
周囲の相手を2回攻撃し、それぞれ50%の確率で相手の強化効果を解除し、100%の確率で2ターンの間持続ダメージを与える。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力165% × 2 ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
持続 バフ解除 複数回
釘刺しの黒矢
抜きづらい矢を放ち、90%の確率で相手の強化効果を全て解除する。さらに2ターンの間防御力を下げてミス発生率を上げる。クリティカルが発生した場合、自分の攻撃ゲージが50%上がる。(再使用5ターン) [スキル倍率:攻撃力710%]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 弱化発動率+5%
  • Lv6再使用-1ターン
ゲージ上昇 ミス確率上昇 防御力減少 バフ解除
無影脚
素早いキックで2回攻撃してそれぞれ強化効果を1つ解除し、1ターンの間強化効果を受けられない状態にする。20%の確率で続けて「雷龍破」が発動する。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力280% × 2 ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
追加攻撃 バフ阻止 バフ解除 複数回
破邪の勢
4回の強烈な攻撃で、それぞれ35%の確率で強化効果を1つずつ解除し、2ターンの間防御力を下げる。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力200% × 4 ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 弱化発動率+10%
  • Lv6 再使用-1ターン
バフ解除 防御力減少 複数回
驚かし
敵を驚かせてダメージを与えて50%の確率でかかっている強化効果を解除する。[スキル倍率 : 攻撃力380% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+5%
  • Lv.4 弱化発動率+5%
  • Lv.5 ダメージ量+5%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 弱化発動率+15%
バフ解除
浄化の矢
攻撃と同時に、対象にかかった強化効果を1つ解除する。攻撃した後、自分の攻撃ゲージが50%上がる。(スキル再使用可能まで3ターン) [スキル倍率 : 攻撃力600% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
ゲージ上昇 バフ解除
銀弾丸
特殊弾で2回攻撃してそれぞれ60%の確率で強化効果を1つ解除し、2ターンの間体力回復を邪魔する。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力300% × 2 ]
  • Lv2 弱化発動率+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 弱化発動率+10%
  • Lv5 ダメージ量+15%
  • Lv6 再使用-1ターン
回復阻止 バフ解除 複数回
野良犬退治
周囲の相手を2回攻撃し、それぞれ50%の確率で相手の強化効果を解除し、100%の確率で2ターンの間持続ダメージを与える。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率 : 攻撃力165% × 2 ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
持続 バフ解除 複数回
浄化
相手全体にダメージを与え、相手にかかっている強化効果を解除する。その後、味方の弱化効果を1つずつ解除し、解除する弱化効果がない場合は攻撃ゲージを15%ずつ上げる。(スキル再使用可能まで5ターン) [スキル倍率 : 攻撃力420% ]
  • Lv2 ダメージ量+10%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 再使用-1ターン
ゲージ上昇 デバフ解除 バフ解除 全体攻撃
驚かし
敵を驚かせてダメージを与えて50%の確率でかかっている強化効果を解除する。[スキル倍率 : 攻撃力380% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+5%
  • Lv.4 弱化発動率+5%
  • Lv.5 ダメージ量+5%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 弱化発動率+15%
バフ解除
驚かし
敵を驚かせてダメージを与えて50%の確率でかかっている強化効果を解除する。[スキル倍率 : 攻撃力380% ]
  • Lv.2 ダメージ量+5%
  • Lv.3 ダメージ量+5%
  • Lv.4 弱化発動率+5%
  • Lv.5 ダメージ量+5%
  • Lv.6 ダメージ量+10%
  • Lv.7 弱化発動率+15%
バフ解除

🔍 全種類のスキル一覧を見る

上へ戻る