みんなへ相談 >>
アーティファクト 相談 (319件)
アーティファクトに関してみんなへ相談一覧です。アーティファクトの相談は、モンスターのアーティファクト、アーティファクトの用途、アーティファクトの変換、アーティファクトの整理等に関してのみんなへの相談です。
火被ダメージ23%とか体力良程クリダメ21%とか風与ダメ20%とかが20周でぽんぽん出た
全部ヒーローだけど並びも良かったしうれちい🤗普段回さないカイロス回したらたまにいいルーンとかAF出る事あるよね
でもこれ質問とかじゃないし定評7くらい押されちゃうんだろうなぁ…😔💦
アーティファクトの仕様についての質問です。
検証しろと言われたら終わる内容かもしれないですが、どなたか分かる方いたら教えて下さい!
例えばカルナルの第2スキルでは「与えたダメージの30%分体力を回復する」と記載されていますが、このスキルには「回復量+」や「吸血量+」のオプションは適用されますか?
始めて一月にも満たない初心者なんですが、今回イベントのアルタイルを星六にすると貰えるアーティファクトは消費素材に見合う強さのものですか?
また
アルタイルは星六にしたほうがいいくらい強いモンスターですか?
こんばんわ、初心者です
アーティスト一般変換でオプション変更する際に、変更前のオプション強化回数は、影響しますか?
草与ダメージ量増加8%を変更したらスキル3クリダメ4%になったのですが、変更後はオプション、強化回数1の状態にぬるなでしょうか?
アーティストファクトについての質問です。
攻撃力強化効果upはバフを受けるモンスターが付けると効果が発揮するのか、バフを付ける側が付けると効果が発揮するのかどちらでしょうか?
この前やっとジュノ引いて
モンスター討論板見に行ったんだけど
文句やら雑魚やら強化しろやら書いてる奴ら
もれなくアーティファクトついてない奴らばっかで
弱い奴らは文句言って引退してくんやなって思った
アーティファクトについてです。
「第二スキル回復量+12%」の効果は、風パンの第二スキル「味方の体力毎ターン15%回復」にも効くかご存知の方いらっしゃいますか?
データ取り男です
第一弾
セアラの爆弾的中率
(的中65%、AFスキル2的中19%)
ワリーナ
326/589 = 55.3%
(持続409/589 = 69.4%)
占領戦
104/196 = 53%
(持続160/196 = 81.3%)
考察
・AFの的中って意味あるのかな?
・爆弾だけ不思議な力が働いてるのかな?
以上です!
アーティファクトの属性与ダメ被ダメを考えるようになって集め始めたんですがこのくらいは集めておいたほうがいいよってので忘れがちなやつ教えてほしいです
とりあえずルシェン用各属性与ダメと各防衛用に風被ダメとデコイ用の相性被ダメとアタッカー用の相性与ダメとイカルサイクル用の火与ダメは叩いてから捨てるようにしてます
ダメージ計算なんですが
AFのスキル○クリダメ○%と相手の体力状況が○○ほどクリダメ○%はどちらも最終クリダメ値を参照するオプションなんでしょうか?
最近ワンパンルシェンを作ってみようと調べ始めたところでして、他の方が紹介されてる計算方法見てたらそうなのかなと思って教えていただけたら助かります。
アベリオのおすすめのアーティファクト見たら
S4回復が一番多かったんですが、S3じゃない理由って
何でですかね?
S4ってパッシブで回復ついてないなって思って。
サポートタイプの攻撃力のAFでオプション次第で使えるキャラって何かいますか?
可能性としてレオラグでHP減少時攻撃力UPとクリダメ2くらいしかキャラの欄見てて思いつかなかったんですが
アーティファクトについて質問です。
アイリスなどパッシブに解除や回復がついているキャラでのアーティファクトのサブオプの効果の反映ですが
スキル3『回復量』
スキル3『効果的中』
を選ぶのか
スキル1or2『回復量』
スキル1or2『効果的中』
を選ぶのか
どちらが正しいのでしょうか?
よろしくお願いします!
アーティファクト作成にとりかかっているのですがどれが強いのでしょうか?
僕の中では、
アタリ
攻撃力/速度強化効果 追加ダメージ 体力状況に応じて栗ダメ上昇 単体栗ダメ 失った体力に応じて
ハズレ 伽羅次第ではアリ
復活時 協力攻撃 回復 吸血 的中 属性に対してダメージ 爆弾 被ダメージ 反撃
こんなイメージなんですが、あってますか?
アーティファクトが直ぐに満タン(500)になってしまいます。レジェンドは残すとして、皆さんどの様に取捨選択されてますか?それとも他に保管場所、方法があるんでしょうか?
皆さんどう管理されてるのか教えてください。
クオーツショップで風属性防御AF追加ダメ4種出たんだけど買う価値あると思いますか?
セアラかエトナかダイアナに付けたいんですけど体力攻撃の方が良いし、まだ3体とも持ってないです。
エネ消費イベでいい機会だからアーティファクト掘ってるんだけど
みんな厳選基準どうしてる?
一々これ使うかなーとかキャラ別で考えるのしんどいから、1オプション3羽以上で脳死掘りしてるんだけど
他に効率いい基準ないかな
AFの追加ダメってルーンの値も込みであってますか?
体力追加ダメ1%で基礎体力10000にルーンで+30000なら
40000の追加ダメで400って認識であってますか?
ロイドにクリダメアップのアーティファクトをつける場合、パッシブ側(スキル2、スキル3)で適用されるのでしょうか、それともスキル1のクリダメアップが有効なのでしょうか。

Since 2016-08-16
https://summonersw.fun/