マナーズォーンキング

水 熊猫武士 (黙龍)

みんなの平均評価 5.75/6点

★★★★★★
ランキングと評価は毎日0時に再集計されます
全体 :  7位 (749体中)
星5 :  7位 (229体中)
水属性 :  2位 (152体中)
体力タイプ :  3位 (139体中)
水 熊猫武士 (黙龍)
連環三撃
相手を3回攻撃し、それぞれ30%の確率で2ターンの間、防御力を弱化させる。[スキル倍率 : 攻撃力130% × 3 ]
  • Lv2 ダメージ量+5%
  • Lv3 弱化発動率+10%
  • Lv4 ダメージ量+10%
  • Lv5 弱化発動率+10%
  • Lv6 ダメージ量+10%
複数回 防御力減少
龍の舞
相手全体を3回攻撃し、自分の最大体力によって威力が上昇するダメージを与える。3回目の攻撃はそれぞれ25%の確率で強化効果を1つずつ解除し、1ターンの間スタンさせる。(スキル再使用可能まで4ターン) [スキル倍率:(攻撃力100%+体力7%)×3]
  • Lv2 弱化発動率+5%
  • Lv3 ダメージ量+10%
  • Lv4 弱化発動率+10%
  • Lv5 ダメージ量+10%
  • Lv6 再使用-1ターン
全体攻撃 複数回 バフ解除 スタン 体力比例
相刺相殺
相打ち覚悟の攻撃で対象の体力の70%分までのダメージを与え、自分もその分のダメージを受ける。ダメージ上限は自分の現在体力となり、ボスには効果が15%になる。(スキル再使用可能まで8ターン) [スキル倍率 : 相手体力70%]
  • Lv.2 再使用-1ターン
  • Lv.3 再使用-1ターン
  • Lv.4 再使用-1ターン
相手の体力比例
味方モンスターの体力が33%増加する。 体力

タイプ : 体力系

レベル40 覚醒後 のステータス

体力 12,675 全体 18位
攻撃力 648 全体 473位
防御力 648 全体 216位
攻撃速度 96 全体 678位
クリティカル率 15 %
クリティカル時ダメージ増加率 50 %
効果抵抗率 15 %
効果的中率 25 %

🏆 暴走ルーン ランキング

みんなのおすすめオプション

🏆 オプション体力 ランキング

アーティファクト副オプション

🔍 アーティファクトとは (V8.0.0対応)

🏆 追ダメ:体 ランキング

みんなのおすすめコンテンツ

🏆 ワリーナ ランキング

みんなのおすすめ変幻

新着 黙龍のパーティ

🏆 黙龍のパーティ一覧

レビュー751
最新20件を見る
★★★★★★

リーダースキルが優秀。
スキル3番は無敵状態で使うと一番なため、やや使い勝手が悪い。
ルーンは元気+元気+集中で体力モリモリで。


この投稿は集計されません 👍 57   👎 -379
★★★★★★

アリーナ・ギルバト攻撃で存在感あります。
スキル3でトドメ!って爽快ですよ。


👍 171   👎 -169
★★★★★★

体力をあげまくることで、一撃必殺も狙えるし、なにより範囲駆除がものすごく強いため
まぐまHも余裕で単騎周回可能でかなり早い
こいつより弱い☆5のが明らかに多い
普通に上位に入る強さのパンダちゃんです


👍 209   👎 -188
★★★★★★

スキル3の使い所が難しいが、嵌れば最高に使える。吸血との相性も面白い。


👍 66   👎 -21
★★★★★★

ギルバト、アリーナの攻めでは圧倒的存在感。防御デバフ付きのスキル1、スタン付与の全体攻撃スキル2、単体超威力のスキル3。ルーンもオール元気でそれなりに強くなるのでコスパがいい。最終的には吸血で。
地味に速度を上げておくと、立ち回りが快適になる。


👍 127   👎 -135
★★★★★★

少し削ってからのこいつの一撃は他にはない快感が得られる。強い。


👍 69   👎 -14
★★★★★★

対人においてはトップクラスに強い。相手にしたら皆が嫌がる相手


👍 69   👎 -11
★★★★★★

アリーナ、ギルバトでの攻めがとても楽になりました。


👍 63   👎 -10
★★★★★★

吸血+反撃ルーンで、火山ヘル単騎引率も早い上に安定。対人でもスキル3が強力なので頼りになります!


👍 46   👎 -19
★★★★★★

烙印状態の敵にならスキル3は95%のダメージを与えられます。
烙印を付ける際に5%のダメージを与えられればスキル3で相手は死ぬ!


👍 71   👎 -11
★★★★★★

アリーナがパンダのおかげでたのしくなりました。頼りになります。


👍 45   👎 -7
★★★★★★

最近手にいれましたが、かなり使い勝手がいいです。
スキル3のおかげで高耐久が怖くなくなりました。
あとスキル2のスタン率高過ぎ。
大抵半数スタンするし、おまけに強化はがしは強すぎる


👍 49   👎 -9
★★★★★★

ワールドアリーナでめちゃ強い


👍 35   👎 -8
★★★★★★

ワールドアリーナで
クロエ カタリーナ 水パンダ ゲージ上げキャラ 後1体は相手に合わせてのキャラ 大抵クロエ抜いてきます、水パンダからのカタリーナスキル2 その後スキル3が強いよ。 相手に解除がいたりすると詰みます、この作戦に気付く人はパンダ抜いてきます。微課金の必死の抵抗パーティーですw


👍 35   👎 -10
★★★★★★

カミラとか高耐久の面倒臭いキャラを一気に削る事が出来る。


👍 51   👎 -8
★★★★★★

相手の防御力や体力がいくら高かろうと、問答無用でHPの7割を削るスキルが「あまり火力の高さを感じない」のなら、使ったことがないか単に水パンダが嫌いなだけだと思います。
まさか、スキルマにしてもいないのに「デビルモン使う価値ある?」とか言ってませんよね?

ちなみに、このキャラの最大の長所は火力ではありません。対人で使えば常に一定以上の戦果を挙げてくれる確実性と総合力の高さが売りです。
盾割、剥がし、スタン、固定ダメ、体力特化故の耐久性とリーダースキル、相手がどんな構成であっても、何かしらの仕事はしてくれます。
高性能なスキル2を主力にしたいなら暴走、スキル3のリスクヘッジと耐久性の強化を図るなら吸血が良いでしょう。絶望も地味に悪くないです。
残り2枠は好みです。意志で序盤を固めてもいいですし、元気でHP伸ばしてもいいですし、保護でPTの耐久底上げしてもいいですし、反撃で盾割を活かすのもありです。
ステは体力と速度が最優先ですが、それ以外ですと個人的には防御を上げることを勧めます。場に残っていれば仕事をするキャラなので、場持ちの良さ優先で。


👍 119   👎 -22
★★★★★★

攻めで強いキャラ、守りで強いキャラいろいろいると思うけど、守りで弱いだけで4.5評価か....

個人的には純5の中でも総合力でかなり上位にくるキャラかと


👍 33   👎 -6
★★★★★★

攻めで強いキャラなんていくらでもいるから防衛重視になる
火アヌビスあたりのデコイで簡単に処理されちゃうこいつは微妙なほう


この投稿は集計されません 👍 44   👎 -233
★★★★★★

確かにAIならそんなに怖くないがワリーナではかなり脅威になる
攻めでは固定ダメが強い
タフなうえに低確率ではあるが全体解除もあるし盾割りもある
しっかりサポートできればかなり強いと思う

B


👍 90   👎 -4
★★★★★★

暴走意志 体力45000 防御1500 速度160 このくらいの最低値でも十分使えるようになった 正直強い! 練磨しきってないから楽しみです


👍 29   👎 -14
★★★★★★

このスキル3って、相手を削ってからなら一撃必殺だろうけど、
自分が削られていると逆に自爆の可能性があるよね?
AIとかでうっかり攻撃して、自爆とか相打ちってのあるのかな?
(見たことありませんが)。

私は持っていないが、相手にすると、普通に強い。
とにかく、最初は一撃で即死はないから、それを考慮して他を先に潰している。
安定した強さで、風パンダとは違う種類のプレッシャーを与えるキャラだと思います。


👍 26   👎 -4
★★★★★★

普通に強い


👍 24   👎 -2
★★★★★★

スキル3では自爆せず体力1%ぐらいで残るけど、結局すぐにやられます・・・。

体力頑張って積みます・・・。

あとはスキル2はスキルマしないと全然解除しないのでスキルマは必須。


👍 97   👎 -122
★★★★★★

吸血にするから弱いんだよ


👍 115   👎 -114
★★★★★★

こいつのお蔭で幅が広がった。
リーダースキルとスキル3が優秀。


👍 29   👎 -2
★★★★★★

全スキル優秀すぎる。風パンダもぶっ壊れてるけど個人的には水の方が上だと思う。


👍 41   👎 -5
★★★★★★

確実に一体は倒せる!
使いようだが強い!
ただ、少し上級者向けかなー


この投稿は集計されません 👍 116   👎 -222
★★★★★★

簡単に削れる相手なら強いとは思わないかもしれませんが
耐久系ヒーラーや蘇生から確殺できたり
スキル1に縦割り
スキル2が絶望なにそれな凶悪スキルw
もっと評価されてもいいと思います!


👍 28   👎 -5
★★★★★★

普通に強すぎだろ。


👍 29   👎 -3
★★★★★★

スキル2のお陰でシールド無敵免疫キャラとかが居ても強気で攻められる
免疫剥がせた後に暴走で盾割入ると最高に気持ちが良い
AI相手だと、HP減ってないと回復しないから、3割削れば確殺出来るのも良い


👍 92   👎 -107
★★★★★★

下記はご存知みんなのレジェンド「†グリー」さんが一時期とっても欲しがり、
5000連して手に入れたと噂される、伝説の水パンダさんのステです。
ささやかではありますが、どうぞご笑納ください。

ルーン暴走+意志
体力 12675 + 29850
攻撃力 648 + 251
防御力 648 + 648
速度 96 + 160
クリ率 15%
クリダメ 50%
抵抗 15%
的中 62%

誤字かなんかだと目を疑うかと思いますが、
真実か確認したい方は動画で3:18あたりからです。
そ...そこまでパワーアップをしていたとは...
き...きさま...いったい何体のドラゴンの命を犠牲にしたのだ...!!


👍 44   👎 -9
youtube動画IDeVJ6OXqdkO0
★★★★★★

グリーの動画じゃないけど
絕望意志水パンもいいぞ


👍 30   👎 -1
youtube動画IDVgJfuPrDdaw
★★★★★★

こいつは強い、超お気に入りです。
モーションも速いしイイ!爽快です。


👍 27   👎 -2
★★★★★★

絶望から暴走に変更したら驚くほど強くなりました 今までそんなに使ってなかったのが恥ずかしい


👍 28   👎 -2
★★★★★★

初めての純子
全スキルに無駄がなくて結構どこでも頑張ってくれる子(ただしダンジョンボスは不向き)

ただ最近注目され始めてランキング急上昇しててムカつく

わしの方が愛情注いでるっちゅうねん!


👍 32   👎 -19
★★★★★★

もってないので対人の時の感想
とりあえず、コッパーで一撃で倒せちゃったりする


👍 28   👎 -28
★★★★★★

対人でいたらマジウザいよね。
地味にバフ剥がされるし、縦割りはいるし。
こいつが暴走しだしたら怖い。
汎用性がたかくて良い。
初純5なので愛着あります。最強でしょ


👍 32   👎 -3
★★★★★★

剥がしだけもっと的確に!!!!後は言う事無し!!!!


👍 22   👎 -4
★★★★★★

自体力をベースに安定した特大ダメージが出せるので評価6です


👍 35   👎 -6
★★★★★★

体力系でこの火力は凄いと思う。
スピード補充はルーンで補える。


👍 30   👎 -2
★★★★★★

体力上げればオートでも安心、
安定です。


👍 31   👎 -5
★★★★★★

むしろ他の要素じゃあまり強くないのに対人だけでこの評価をもらえるレベルの強さがこのパンダにはあるんだよなぁ
最低限必要なのは体力だけ、剥がしあり、防御スタンのデバフあり、固定ダメージあり、ボス戦のスキルがないんだから自然と対人の評価だけになるよ


👍 101   👎 -114
★★★★★★

タワーやカイロスでいまいちの評価のようですが、自分はハードタワーでも使ってますし、カイロスでも少し前までレギュラーでした。
タワーではスキル2のスタンが便利だし、タイミング間違えなければスキル3で敵のHPを大幅に削れます。
カイロスではドラゴン10階で免疫剥がしと盾割りが便利ですし、スキル3で免疫の上からでも25000程度のダメを与えられます。
硬いので、タワーカイロス共に死ににくく、高速化の役には立たずとも、安定化には貢献してくれますよ!
そして、対人では言わずもがな、全属性の中でも最強クラスの耐久型アタッカー。
序盤から終盤まで、色々な場面で使える、見た目に似合わず器用なキャラです。


👍 40   👎 -3
★★★★★★

対人最強クラス。
水と風は使い所が違うから自分は両方とも文句なしの★6つです。

別の話だけど、先日この水パンダに★1〜★3っていう低評価が4投稿連続あった。
明らかに評価操作だったけど、見当たらなくなってますね。
風パンダにも同様のイタズラがあって、パンダのランクが一気にさがってる。
よほどパンダに恨みがあるのか、手に入らなくてイラついてるのか。
また数日すれば元のランクにもどることでしょう。
荒らし投稿を削除してくれた管理人さんに感謝。


👍 59   👎 -3
★★★★★★

↑の人と同じような意見です。
相刺相殺や龍の舞などダメージの威力が凄いのもそうなのですが、
それよりも相手の強化効果を除去、縦割りさせたり、スタンさせたりするのは使っている側として
凄く強い印象があります。この子がスキル最大だったら尚更。
この子が対戦相手にいたら凄く嫌な存在だとも思いますし。。。


👍 39   👎 -3
★★★★★★

強い


👍 102   👎 -125
★★★★★★

↑のような書き込みは荒れる原因になるのでやめたほうがいい。
ただ強い、弱いじゃモンスターを初めてGETした方が何が強くて何に弱いのか分からない。
きちんと筋を通して回答しないとこのスレに書き込んだ意味がない。
モンスターを持っているなら特徴などをきちんと書き込む必要があると思う。
(他のモンスターでも同様です。)


👍 45   👎 -9
★★★★★★

スキル3番はやや使い勝手が悪い。
格下相手にオレツエーできるけど、同格以上には相殺攻撃は自殺スキル。
他のキャラとの組み合わせによって化けると思うが、コイツ単体の評価はそこまで高くない。


この投稿は集計されません 👍 136   👎 -287
★★★★★★

スキル3が格下向けのスキルってマジで言ってるの?
むしろ、大したステしてなくても体力だけ高ければ食われる可能性があるからこそ、ワリーナでは真っ先に狙われるんだが。
ギルバトやアリーナ攻めでは、こいつとデコイ連れてくだけで、相当格上のランカーでも狩れる。
使用感としてはブルドーザーに近いかも。もっと便利だけどね。

こいつの唯一の欠点は、AIが馬鹿すぎて、自分で動かさないと強さの半分も発揮できないことだよ。


👍 50   👎 -1
★★★★★★

単体で評価しだしたらどいつも弱い!
単体で最強なんてやつはいないw
頭使っていろんなパーティで組んで、強いとか弱いという評価が出てくるならわかる。
諸刃の剣でも相手1体確実に倒せるならじゅうぶん強いと思う!
しかも固定ダメだし、ダメ削減関係のパッシブとか関係なくなるし。
むしろスキル使った後に倒されないようにパーティ組むのが普通!
倒されるなら蘇生するとかカバーの方法はいろいろある!

それらをやっても全然ダメとか使えないなら評価さげるのも理解できる。
結局サポートなくて単体で無双できるようなキャラはいないから。
その中でも高耐久で高火力だせるこいつは強いと思う!
無敵張ればノーリスクでスキル3使えるしね!


👍 38   👎 -3
★★★★★★

上位で使ってるの見たこと無い


この投稿は集計されません 👍 219   👎 -324
★★★★★★

赤2以上で使ってない人の方が少ない


👍 62   👎 -1
★★★★★★

自分ものこの間、このモンスターをGETしてLV最大&ルーン編成終了して風パンダと組んで
アリーナやギルバトに挑んでみました。
使い方、必殺技を使うタイミングによっては、風パンダと同じか強い印象。
パートナーによっては鬼に金棒になるモンスターだと思う。


👍 37   👎 -0
★★★★★★

私は単体での性能も評価しないと意味がないと思う。
サマナは他キャラとの組み合わせ、ルーンなどによってガラリと性能が変わるのはご存知の通り。

サポキャラ必須での性能なら☆5ぐらい。単体で十分強いなら☆6みたいな。
水パンダちゃんは、ほかの回復役とセットで最大の効果を示すことが多いので、私的には☆5です。
スキル3はもうちょっと見直してほしいなぁ・・・


この投稿は集計されません 👍 126   👎 -291
★★★★★★

水パンダに星5以下の評価をつける人は大体同じパターン。
意味不明なマイナス評価か、一見まともそうなことを言ってるようで、その実トンチンカンなことを言ってるかどちらか。
すぐ↑のコメントは後者。

単体だとあまり強くないから評価を下げます。
これは、完全サポート用のキャラ、例えば水仙人に「火力ないから評価を下げます」あるいは、防御依存キャラ、例えば風パンダに「防御無視に弱いから評価を下げます」はたまた、吸血ルーンや絶望ルーン必須キャラ、例えばアイリスやライカに「行動不能に弱いから評価下げます」というようなもの。
いわば、揚げ足取りであって、評価でも何でもない。

スキル3を見直して欲しいって、現時点でもぶっ壊れてるのに、何を見直せというのか。
まともな理屈の下げ評価なら何も思わんが、こういう下げることが目的な評価は無くなって欲しい。


👍 82   👎 -5
★★★★★★

ダンジョンをはじめアリーナやワールドアリーナでもこの子にはお世話になってます。
過去の↑の皆さんが記載されている通り、盾割りやスタンなどの状態異常をはじめ打撃がとても強いですね。
そんなこの子は暴走ルーンとが相性がいいので、たくさん暴走させましょう(笑)
体力あってパワーがあって攻撃補助も出来てホントありがたい一体です。


👍 29   👎 -1
★★★★★★

次の下方修正対象


👍 22   👎 -26
★★★★★★

↑水パンダよりガニメデかプサマテ、風パンダが先に下方修正されると思うよ。
上記がなければ、他の弱いモンスターの上方修正予定。


👍 20   👎 -13
★★★★★★

まだ育て途中だけど、スキル3が半端無くつよい。そもそも元の体力が全モンス13位だから、しっかり上げておけば相手の70%削れても対してさほど痛く無かったりする。これの対策でルーンを吸血にするのもアリだが、暴走で俺タさせると気持ちいい。


👍 34   👎 -2
★★★★★★

強いです!


👍 18   👎 -1
★★★★★★

スキル3強すぎる!


👍 20   👎 -1
★★★★★★

高評価の原因は間違いなくスキル3の存在でしょうね。
相手がどんだけカッチカチ(防御力)でタンク(体力)だろうが、
70%も体力が奪えるっていうのはマジですごいです。
逆に対人でこれ以上堅実に有利に働くスキルがあるなら教えて欲しい。
他のスキルも体力系のくせにデバフつきで火力もあるからすごく便利ですよ。


👍 38   👎 -1
★★★★★★

強すぎます。

下方来るならどうでしょうか。
ライカ同様、スキル2のスタンがなくなるとか、確率低下とかですかね。


👍 18   👎 -9
★★★★★★

全てのスキルが強い下方しなきゃいけないキャラ。剥がしスタンってやってることギアナだからw


👍 23   👎 -12
★★★★★★

暴走で体力と速度、余裕があれば防御と的中にもしっかり振れば恐ろしいキャラになります
そもそもスキル見て弱いはずが無い 当たったら愛情注いであげてください


👍 23   👎 -0
★★★★★★

下方くるならスキル2の剥がしとスタン確率低下かスキル3が50%まで削るで妥当でしょう


この投稿は集計されません 👍 73   👎 -229
★★★★★★

もし↑のような下方修正の感じになったら、まぁショックです。
でもその代わりに下方修正したスキルを今より早く攻撃出来るようにしないと引退する人
がかなり増えると思うね。
風パンダも同じこと言えると思います。

だけど思うに今後も下方修正→下方修正がもし頻繁に来ると離れて行ってしまう人が増えてしまうんでないかい?
それよりも純5で純4以下並みに弱いモンスターがいるわけなのでそちらを上方修正したほうが良いと思うんだが。。。


👍 41   👎 -1
★★★★★★

みんなで下方してくれメールを運営に送ろう!こんなぶっこわれキャラ野放しにしててはいけない!


👍 22   👎 -93
★★★★★★

下方修正ばっか願ってそんなに対人キャラいないの?キャラ育てましょう。純4でもいると思いますよ。倒せるキャラ!確かに強い。水パンダ…(;´・・)
でも!倒せないことも無いよ!
ガチャ引く時に強いキャラ下方修正ばっか食らったら楽しくないよ


👍 96   👎 -102
★★★★★★

↑確かに下方修正が頻繁に行われる状態なると運営側の信用がなくなると思います。
おそらく新キャラを出す前に運営のほうで試運転していると思うんだが。。。
もうちょっとキャラの設定に気を使って貰いたいものです。

まぁ、俺は風パンダと水パンダ所有してますがまた下方修正来たら引退しようと思いますね。


👍 31   👎 -11
★★★★★★

下方修正して欲しくない
願いは一緒なのに
スキルバランスは気を使ってもらいたいものです。
→でも下方修正きたら辞めますってどういう事でしょう????
よく分からないですね…
水パンダはスキルマと速度に振らないと少し使いにくいと感じる事はあります。デビルモンも13体必要ですし。相手にした時とても厄介かも知れませんが
私はコッパーで倒しに行きます。
コッパーは星3でも優秀ですよね。
誰の庭にもいるなんて言いませんが来たら育てるのお勧めします!


この投稿は集計されません 👍 77   👎 -239
★★★★★★

最強パンダの水パン!


👍 28   👎 -1
★★★★★★

スキル3の扱いにくさ…。ルーンが揃えば使えるのかもだけど。
正直、風パンダがいるので、こいつの出番はまだない。

ぎんぺーと上手いことコンビ組ませてみても、アリーナ防衛では風パンダほうが防御率高し。


この投稿は集計されません 👍 236   👎 -338
★★★★★★

防衛に水パンダ置くなよ。マニュアル操作でその強さが発揮される。
スキルの無駄のなさ、スキル3の威力、耐久性能、一点の曇りなく純子の強さを感じられる超高性能モンスターだと思うよ。


👍 37   👎 -9
★★★★★★

いや、あの、防衛におけないから評価下げてるんじゃないかな?(笑)

わたしも、マニュアル操作でしか真価発揮できないのがもったいないナーと思っているので、星四つ。
正直、他の純子は防衛でもこそこつかえるのに、この子はどうもアリーナで配置してるとコロサレルマンのよーす。

AIが良くならないと、相対的な評価はあがらないよね。
絶対的な評価でも、相殺スキルはそんなに使えない。とわたしはおもふ。


この投稿は集計されません 👍 266   👎 -368
★★★★★★

☆4評価の方、上の全評価見直してもう一度考察をオススメします。
水パンダを本当に持っているなら、ちゃんと使ってあげようよ。
そんな評価で低評価つけてたらただの評価操作にしか思えない。
スキル3が使えないとか本気でいってるの?残念すぎる。


👍 74   👎 -2
★★★★★★

防衛に使えないって、普通に防衛でもつえーからw
特にギルバト防衛ではね。
デコイ置いておけば勝手に自爆するのは銀星までだよ。
暴走で体力と速度にきっちり振ってるパンダはスキル3を1発打った程度じゃ大して減らん。
暴走してスキル2→スキル1と動いて盾割付いたら、PT組んでるペルナや水イフが事故らせてくる。
赤2〜3ギルドの防衛でも、水パンダペルナリテって結構テンプレ防衛だよ。
もちろんマニュアル操作の方が強いけど、少なくとも防衛で雑魚いモンスでは絶対にない。


👍 99   👎 -96
★★★★★★

水パン最強伝説


👍 27   👎 -4
★★★★★★

ステが難しいと思う、


この投稿は集計されません 👍 116   👎 -266
★★★★★★

パーティーの編成や相性によって強さが+側または-側になると思うが基本スキルは総合的に強い。
時々弱いだの使いづらいだのとコメントを見かけるがただやみくもにスキル技を放てば勝てるというわけない。
(特にスキル技の相刺相殺は強力だがクセがあるので理解して使わないと負ける要因の一つとなる。まぁどのモンスターのスキル技は使うタイミングが結構重要だと思う。)
モンスターのスキル技の性質を知ってこそ輝くモンスターだと思う。


👍 30   👎 -2
★★★★★★

騙されないで欲しいのはこいつがいればギルバト勝てるって強さのキャラじゃないこと。
こいつが強いのは体力と速度だけ積んどけばそこそこの強さが手に入るってお手軽なとこ


この投稿は集計されません 👍 100   👎 -269
★★★★★★

お手軽ではないと思いますよ!
こいつの強みはやっぱり何だかんだでスキル2だと思います!
スキル3も有用なのは勿論ですけど スキル2を高回転で撃てるほど勝ちやすくなると言っても過言ではないと思いますよ!上位パンダほど暴走で速度+100以上体力+30000以上積んでる方が多いと思いますけど!


👍 44   👎 -2
★★★★★★

あくまで個人的な評価なので「強い!」と思う人もいれば「そこまでつよくないのでは?」と思う人もいますよね。
私的には対人全般→最強の一角、ダンジョン・タワー→使えなくはないが他にもっといいキャラいるという印象です。


👍 36   👎 -3
★★★★★★

↑本当にそういうことだと思います。自分も同意見!
ランキングで調べ物したい理由も人それぞれだと思いますが、最強のモンスターで各コンテンツを有利に進めたい、メンティーやフレンドの役に立ちたいから、口コミを見て育成するモンスターを決めたい、という人に見てほしいから自分もここに参加しています。
ランキング操作をしたいが為に悪意ある書き込みが絶えないのも、それに対する誠意ある対策があるのも、このサイトが人気ある故でしょうけど、親切なサイトであって欲しいから、モンスターのスキルとつけているルーンの個人の使用感など情報中心の書き込みが増えていくことを切に願います。

前置きが長くなりましたが、自分は水パンダは対人で最強クラスと感じています。
体力と速度をあげてスキル回しを良くしてあげるとそれに比例して強くなりました。
追加ターンが使えるから、迅速より暴走の速度、体力オプションつきがオススメ。
ダンジョンでは、火力と体力面が強靭ってところで中堅クラスかと。
対人の最強ランクを調べたい人の為に☆6を残していきます。
対人だけでなく各ダンジョンの最強ランカーモンスも知りたい…。
コンテンツ別の評価、もしくはレーダーチャートグラフがあると嬉しいです。

【↑ご提案ありがとうございます。早速ですが、各モンスターにおすすめコンテンツの投票機能を追加致しました。ある程度票が集まった段階で集計を行い、各コンテンツ毎の適正モンスターのランキングの発表を行う予定です。(管理より)】


👍 64   👎 -1
★★★★★★

初純5でこういうとこ見て育てて火山引率ようにしました


👍 28   👎 -1
★★★★★★

もくりゅうってよむのだろうか


👍 26   👎 -1
★★★★★★

相手の水イフのスキル2盾割りからのスキル1を耐えたあと
こちらのスキル1縦盾割りからのスキル2で落ちていったのを見て
このゲーム、攻撃にステ振らないといけないキャラは不遇だなぁと思った


👍 27   👎 -1
★★★★★★

スキル2のスタン無し修正変更は今更難しいと思うが、もし出来るのであれば
防御無視の複数回の全体攻撃+味方のデバフ解除+味方全員に3ターン免疫+敵のバフ解除
するみたいに出来れば良いような気がする。
純5なのでその位にオプションが付いても良い気がする。


👍 24   👎 -15
★★★★★★

↓は、現在では絶滅してしまった貴重な「吸血水パンダ」
の2016年当時の記録映像です。
今からでは考えられませんが当時の主な業務は引率とかでした。


👍 28   👎 -0
youtube動画IDQt_yn29TvUo
★★★★★★

> あくまで個人的な評価なので「強い!」と思う人もいれば「そこまでつよくないのでは?」と思う人もいますよね。

その通りだと思います。
幸運なことに風と水のパンダちゃん持っていますが、育成途中ながらも、優先度は風パンダちゃん。
汎用性が高すぎる風パンダちゃんはどこで使っても気持ちいい。

その反面、水パンダちゃんは育成が難しい。とにかく体力+防御力がそろうまでは、スキル3で特攻・即死のイメージしかないです。
※相刺相殺:相打ち覚悟の攻撃で対象の体力の70%分までのダメージを与え、自分もその分のダメージを受ける。ダメージ上限は自分の現在体力となり、ボスには効果が15%になる。

絶対評価と風や他純子との相対評価で、私は星4ぐらいかなぁ。
風パンダとか、妖精王、ドラゴン、雨師なんかはルーンがなくても大活躍できるし、星6もうなずけるけど、このあたりの育成困難キャラは、そこまで高くないです。


この投稿は集計されません 👍 183   👎 -286
★★★★★★

↑確かに癖のあるモンスターだと思います、上級者向けかなとも思う。
育成はHPと防御はそんなに大変じゃなかったけど速度のほうが苦労したかな。。。
またストーリーを進めたり対戦するだけがこのゲームの目的ではないと思う。
モンスターに良いルーン装着して個性を出すのがこのゲームの面白みだと思う。
ルーンなしでも活躍できるモンスターがいるというのは分かるが、面白みに欠けてしまうのではないだろうか。
またみんながみんな風パンダと水パンダの両方を持っている人はいないと思うし
スキル技も全く違うので比較するのはおかしいのでは?
そりゃ相刺相殺は癖があるスキルだけど他のスキル1や2に嫌なオプションがたくさんついているしかなり強いと思うよ。
対戦すると外してくる人多いし。


👍 67   👎 -2
★★★★★★

誰がつかっても強いわ


👍 52   👎 -2
★★★★★★

自分は水パンダほどわかりやすく使い勝手のいいモンスは少ないとおもいます。
スキル3は一見、癖があるように思われがちだけど数回使えばコツが掴めるし、その強さに感激できる。さらに磨こうとルーンを見直したり、サポートキャラを考えたり、切磋琢磨できるとてつもなく楽しませてくれるキャラ。自分は少なくとも水パンダのお陰でモチベ上がりまくって、サマナを本気で楽しめるようになった。そういった意味で言えば熟練者より、むしろ運よく早く出たなら初心者からガンガン使って欲しいモンスです。


👍 55   👎 -1
★★★★★★

最近お迎えしました。体力モリモリでいきましょう


👍 38   👎 -1
★★★★★★

同じモンスターの属性同士比べてランク競わせて何の意味があるの?ダンジョン向きの風パンダと対人向けの水パンダを差別化したところでキリがないし、意味がない。★4の人のお望み通り水パンダが低評価になって、誤解した人が風パンダの餌になんてしたら目も当てられない。どっちも良い仕事しているんだから誤解を招くようなカキコミは避けてほしいわ。


👍 50   👎 -5
★★★★★★

☆4評価ちゃんが推してるモンスターもルーンやサポートなければ微妙じゃん...
なんか育成もしきれていない人の的はずれな意見は勘弁してほしい...


👍 35   👎 -1
★★★★★★

スキル1縦割り、2、全体スタンの強化解除、3、固定大ダメ。
強すぎる(笑)
アリーナ攻めなどでもコイツ入れてスキル3で倒して銀屏で回復して、風ドラリセットしてみたいな感じですると強い!!
じゃないかな?風ドラ持ってないけど赤2ぐらいの防衛にいて糞ウザかった!


👍 25   👎 -2
★★★★★★

↑この手の低評価下げはただの荒らし。
モンスターの使い方・スキル技の意味も理解していない、ただスキルを使えば良いと思ってる低脳です。
プレイするに当たってもうちょっと理解して使いましょう。


👍 38   👎 -9
★★★★★★

こいつ使えないと思った人はサマナーズウォー向いてないと思う


👍 39   👎 -5
★★★★★★

状況に応じて相手のモンスターを一体倒せるスキル3はとても魅力的


👍 12   👎 -2
★★★★★★

最初かつ唯一の星5です。
いい感じに育ってくれました。
ただ、対人では全くもって使えません。
絶対外されちゃいますもん。
それだけに、皆さんが強いと判断されているんだろうなと思い、高評価です。
これからも、愛でていきます。


👍 12   👎 -1
★★★★★★

カイロス以外どこでも使ってます!

塔ハードリリス攻略にスキル3と2がいい感じに使える!
ボスに毎回固定ダメージ入れられて、リリス合体阻止出来たらゲージダウンと共にひたすらスキル3ではめれます。

ルーンは吸血つけてます!
少しでもスキル3の自分のダメージ軽減用に。

暴走は対人向けはいいと思う!スキル2、3とつながったら効果的だと思う。

理想は吸血パンダと暴走パンダ2体作りたい。
確実に仕事をする青パンダさん使いやすいです!^_^


👍 12   👎 -2
★★★★★★

>↑この手の低評価下げはただの荒らし。

特にコメントもせずに、高評価するのも荒らしじゃないの??
なんで水パンダちゃんがトップなのかは不明だと、私個人は思う。
強いよ?対人戦でつかえるけどさ、回復キャラ必須だし、
気を付けないと反撃やお猿パッシブでカウンターくらうし、使い勝手はそんなによくない。

こいつはどうやってゴリオシできるかを追求する対人専用キャラだと思う。
汎用的には使えない。
※正直、ギルバトでも使えないと思う。

ぶっちゃけ後半になると、どう耐久性を保持するかが問題なわけで、
相殺スキルは、うーんってなる。

風パンダのパッシブにくらべたら・・・ねぇ。
対人オンリーのマニュアルキャラw


この投稿は集計されません 👍 93   👎 -243
★★★★★★

↑あなた完全に荒しですよ。
弱いと思ってるのはあなただけ。
風パンその他の純5と無意味な比較をしてるのはあなただけ。
サマナの事や人の意見を理解してないのはあなただけ。
あなたのルーンが弱いだけ。
あなたのつかいかたが間違ってるだけ。

水パンも風パンも同じ強さ、なおかつ共存できます。お互いに弱点を補えるためです。
完璧を求めるならベタなんかの免疫キャラを相方にいれましょう。

水パンのスキル3というのはリスクよりリターンの方が大きいです。

それでも弱いと思うなら評価に目くじらたてず使わない、が良いです。


👍 22   👎 -8
★★★★★★

まぁ、水パンダも風パンダもスキル1は盾割りで同じだけど
水パンダのスキル2は敵の強化効果を解除してスタン、スキル3は固定ダメージ→攻撃重視
風パンダのスキル2は仲間の弱化を解除してリジェネ、スキル3はゲージUP+反撃→防御重視
と得意分野があるわけで、水・風とも優れモンスターには間違いないです。
↑のスレで上がった水パンダの相刺相殺は確かに癖のある技ではあるものの、
毎ターン回復出来るモンスター(他のモンスターで火力が足りない場合)にはかなりの強力さを発揮出来る。
あともう一つの意見としてギルドやワリーナ、タワーなど含め、オートでプレイするなど楽しいのかねぇ~って思う。


👍 14   👎 -5
★★★★★★

間違いなく下方されるから
バランス壊しすぎ


👍 9   👎 -7
★★★★★★

単純に強い!それだけで良い!


👍 8   👎 -3
★★★★★★

まぁあれだw

ヤンキーがちょっと普通のことをすると「わぁ〜この人、実はいい人なんだ〜」って思っちゃう心理みたいにさ

水パンダも元が強すぎたからある程度標準くらいのスペに矯正されても
「おわった」「大幅弱体化」「もう引退する」とか言うガキが沸いちゃうんだわw

だからパラディンの実装は運営も控えめな感じで様子見てるんだな


👍 5   👎 -16
★★★★★★

体力、速度を高レベルに確保出来れば強い!特に対人向けで使えます。


👍 8   👎 -2
★★★★★★

スキル3強すぎ


👍 9   👎 -2
★★★★★★

元々スキル3は強いのは分かってましたが、スキルマにしてからスキル2の強さが際立ちました。思ったより火力出て剥がして優秀です。


👍 11   👎 -2
★★★★★★

体力依存のスキルと、リーダースキルが噛み合った稀なキャラ。


👍 10   👎 -6
★★★★★★

風パンは、火アヌビスに破壊付けとけば何とかなるレベルだけど、水パンのアリーナ防衛を見かけると、怖すぎて逃げ回ってます。
このチートキャラを抑え込む方法教えてください。無課金にも可能性のある方法だとありがたいです。


👍 7   👎 -8
★★★★★★

剥がしの上のダメ押しのスタンが辛い…


👍 6   👎 -14
★★★★★★

アリーナやギルバトの防衛にいるこいつなら、組合せにもよるが、リナで完封可能(セアラ+オリオンやデオ+オリオン)等の組み合わせは無理)
弱点が明確なのは風パンダと一緒。
ただ、風もそうだがその弱点を補って余りある長所の塊。
ワリーナでは、こいつ以外をBANする必要が出てくる(剥がしや免疫キャラ、ゲージ上げ、速度リーダー等)ことが多いのでどうしても対処する必要が出てくる。
スキル2と3だけならまだしも、スキル1に盾割付いてるのがマジできつい。
剥がし→暴走→盾割→アタッカーのクリティカル、スキル3→暴走→盾割→アタッカーのクリティカルみたいな動きで一体持ってかれる。
スキル2と3はそのままでもいいから、スキル1の盾割どうにかして。
パンダって種族はスキル1が強すぎる。


👍 10   👎 -2
★★★★★★

強すぎ


👍 9   👎 -2
★★★★★★

キング・オブ・モンスター


👍 9   👎 -2
★★★★★★

過大評価されすぎでは( ̄▽ ̄;)強いけど周りのサポート次第、ワリーナでも相手のBAN次第で腐ること多いです。


この投稿は集計されません 👍 290   👎 -403
★★★★★★

高耐久・盾割り・剥がし&スタンを両立できて、70%以下を即殺できる一発火力もある
むしろサポートへの依存率は低く、どんな相手でも腐り辛いと思うんだが


👍 50   👎 -1
★★★★★★

ワリーナの世界大会で猛威をふるった水パンダが腐ることが多いと。そうかそうか。


👍 48   👎 -2
★★★★★★

カミュレス置いとくと勝手に死んでワロタw


この投稿は集計されません 👍 422   👎 -524
★★★★★★

スキルに無駄がなく強い!ルーンの要求レベルは高いが対人に関して最強クラス


👍 27   👎 -1
★★★★★★

スキル3からの風姫で何度泣きをみたか。。。


👍 7   👎 -6
★★★★★★

スキル3のせいでワリーナでファーストピック不可避レベルの壊れ。ガニメデと共に弱体化はよ
なのに己のルーンの甘えとかプレイヤースキルが足りないだけなのを理解できず低評価付けるのは湧いてる
やっぱり初心者は純5持っちゃダメや


👍 9   👎 -7
★★★★★★

アリーナはもちろん、ゴミルーンでも火山ヘル安定しました


👍 7   👎 -2
★★★★★★

ワリーナでほんとに腐らない。

ほんまに強い。

持ってないが、スキル3とスキル2の剥がしは許せる。
しかし、スタンしすぎだろw

ギアナの立場ないやん

ギアナ→クリゲージUP、爆弾、相手にバフがある場合のみ剥がして100%発動スタン。

水パンダ→多段縦割り、剥がし&確率スタン、一撃必殺。

ギアナ持ってるが
どう見ても水パンダのが汎用性高い。


👍 7   👎 -5
★★★★★★

アリーナ,ワリーナ,ギルバト
全てに対応していて
黙龍のおかげで挑めなかった所にも
積極的に挑めるようになりました。


👍 8   👎 -1
★★★★★★

吸血のスキル3が強いとかってだけで評価してる人は吸血ラマゴスでも使えばいいと思う。
最近見ないけど…


👍 7   👎 -74
★★★★★★

強いけど自滅する時が多々ある…
でも使える(笑)

あとランキング1位だとは思えないけど。。
ただ、これより上位だと思えるやつは光闇が多い
なので持ってる人が少ないので評価されずにランキング1位になってる感はあるよね


👍 9   👎 -24
★★★★★★

3つ上の書き込みの吸血のスキル3って…吸血の意味履き違えてますよ。
見た人が誤解しないように書き添えますが、水パンは吸血スキルを持っていません。

評価ですが、水パンは本当に強いと思います。
何故かというと、スキルとステータスのバランスがダントツに良いんですね。
体力系モンスの中でも既に大量に持ち合わせている体力を誇るのに、自らのリーダースキルで更に底上げが出来、スキル1の体力比例火力と、スキル3の跳ね返りの被ダメ対策に直接働きます。
更にスキル1の防御力弱化デバフにスキル2の剥がしとスタン2枚重ねのデバフ、又それぞれが体力系モンスとは思えないほどの高火力で、スキル3に至っては対象体力の70%確実に削ることが出来る。
全てにおいて無駄がないので、ランカートップを飾るに相応しいと思います。
是非手に入れた方はルーンを厳選して愛情たっぷり育てて欲しいです。
自分のオススメルーンは暴走。体力と速度をオプションでしっかり上げてあげること。
効果的中も地味に入れてあげるとデバフが通りやすくなります。
因みに、この子は火力とデバフが優秀すぎて他のことは出来ませんから、長期戦ではサポートモンスでしっかりフォローしてあげて下さい。


👍 19   👎 -12
★★★★★★

どう考えても吸血ルーン付けたスキル3ってことやろ
最近見ないけど


👍 12   👎 -6
★★★★★★

ルーンて文字がないから勘違いした中級者あたりが書きこんだってことじゃない?
最近よく見るけど


👍 13   👎 -0
★★★★★★

出来ることだけ見ると確かに凄いんだけど全体強化除去は確率15%でここぞという時にまったく剥がしてくれない

強いのは確かだけどあくまで手動での強さって感じ
防衛だとアホAIのせいで割りとカモかも


👍 11   👎 -66
★★★★★★

2体あたって、すごく落ち込んだ。だが占領戦がはじまり2体目も活躍
吸血、絶望もいいが暴走すると手のつけようがない。
持っているからこそ、敵に居ると怖い。

風パンダにも7割削るために持っていける、うちのスーパーエース


👍 18   👎 -0
★★★★★★

風パンの方が欲しいし強い


この投稿は集計されません 👍 383   👎 -486
★★★★★★

水パンの方が欲しいし強い


👍 40   👎 -5
★★★★★★

↑スキルマ前提で評価しましょう

確かにこいつは強いんだけど下方修正が必要なレベルでも無いと思う


👍 10   👎 -12
★★★★★★

私はランク上がりましたよ
そもそも高速化とか書いてる時点でもうね
あと自滅スキルと感じるのは貴方のルーンが弱いから
スキル3は相手の体力を7割削る超安定した攻撃だから


👍 8   👎 -1
★★★★★★

これ、強いけど、そこまでやで。
ランカーで使ってる人見たことないし。反撃喰らったら終わりやん。孫行者とかさ。


この投稿は集計されません 👍 254   👎 -357
★★★★★★

理由は実績と、スキルライン
みんなが書いてる事と同じだよ
ステ厳選したときの力は他のキャラより高いかな

風猿に反撃されて死ぬようなステにはしないし
世界中のランカー御用達だしね


👍 11   👎 -0
★★★★★★

>ランカーで使ってる人見たことない

そうだね。
アリーナのランカーの攻めなんて、ルシェンかティアナザイロスだもんね。
仕方ないね。
でも、水パンダ評価してる人はアリーナではなくワリーナの話をしてるんだよね。
だから、君はルシェンのページでルシェン最強って書いてればいいんじゃないかな。


👍 19   👎 -3
★★★★★★

ちなみにアリーナで風猿+水パンダみたいな組み合わせの時には
ルシェン+水パンダみたいな構成が良いと思う異論は認める


👍 25   👎 -1
youtube動画IDDxdviHQYFoc
★★★★★★

使えば分かる強いやつやん。


👍 15   👎 -2
★★★★★★

アリーナ銅とか銀1ぐらいのレベルぐらいなら風パンのほうが強い
←コレでしょう
僕も銅ぐらいの時,水パンダの強さわからんかったなぁ


+100を超えました。 👍 234   👎 -118
★★★★★★

ランクが上がれば上がるほど、使わなくなるよ


この投稿は集計されません 👍 248   👎 -354
★★★★★★

↑上の奴はもうその辺にしとけよw
あと上の2っのコメのイイねとbat
1人で押してて草w
だからこのキャラはルーン難しいからランク低い方は火の妖精王みたいなもんなのw
わからんかw


👍 43   👎 -5
★★★★★★

>あと上の2っのコメのイイねとbat1人で押してて草w
↑見た目だと分からないけど同じ人がGOODとBAD押してるってどうやったら分かるの?

まぁ~評価を下げている人はアリーナやワリーナ・ギルバトなどで水パンダに暴れられて負けてしまった、
もしくはAUTOモードで使えなかったから(負けてしまった)などっていう事ではないのかな?
もし後者のAUTOプレイでクリア・バトルしているのであれば楽しくないと思うな。
ゲームも簡単そうで難しく戦術やタイミングがあるわけだから基本はマニュアルプレイメインでプレイするべき。


👍 7   👎 -2
★★★★★★

まさかのアドルフヒーローダンジョン化で防衛だとほんのり倒されやすくなる気がする
黙龍のスキル3 : 相手体力の70%分を自分と相手にダメージ
アドルフのスキル3 : 自分体力の30%分を相手から奪う。
でアドルフの体力100%分のダメージを与えられる

ちなみに水パン初手スキル2からだったり、初手スキル3から暴走されたりすると
あっさりアドルフが乙るので過信は禁物

【↑一部誤っていると思われる表記があったため修正(黙龍の体力⇨アドルフの体力)をしました。管理より】


👍 8   👎 -4
★★★★★★

アドルフとのスキル3対決で水パンダを瀕死に出来ることは間違いないが普通は回復役とスピード調整してるし単純にはいかないかと


👍 4   👎 -8
★★★★★★

下方使えば確実に割り込めるはず
問題は水パンダのhpを超えられるかどうか、大体水パンダリーダーだから33%アップしてるしね
闇イフリダでhpあげれるけど闇イフなんか入れたら死ぬ


👍 6   👎 -1
★★★★★★

強いです!
無敵はってスキル3…これは反則です!


👍 9   👎 -7
★★★★★★

強すぎてうぜー


👍 10   👎 -13
★★★★★★

体力系なら昔はリテッシュや風パンだったが今は水パンの時代になった。


👍 6   👎 -1
★★★★★★

1年倉庫番させた自分を呪いたい。
まさかこのサイトで1位に座するとは、、、
しかもこのスレ数だもんね。荒れるほどのモンス何体いるやら。
デビモン投入するから、くるみパンのみんな許して下さい@メリル


👍 8   👎 -5
★★★★★★

はっきりいえば、こいつがサマナーズウォーの最強モンスター。


👍 14   👎 -5
★★★★★★

みんなで決めるってのはこのサイトの方向性じゃなくてモンスターの評価だからな!モンスターの評価をしていないコメントを消してなんの問題があるのか…コレガワカラナイ
スタンしたら何も出来ないから0.5と言うのなら水パラディンやジュノ等パッシブが行動阻害解除系のキャラ以外0.5評価だな
行動阻害不可系パッシブ持ち(火猿等)も忘却付ければスタン出来るから忘れるなよ?
俺も水パンダを評価するとだな、スキル1で縦割りなだけで高評価ですわ、固定ダメージも優秀だからな!
単体を倒すだけならサマナ1の性能だと思うゾ


👍 19   👎 -4
★★★★★★

アリーナ攻めの耐久PTで使ってます。
慎重に一体ずつ落としていけばまず負けない。しかし時間が掛かりすぎる。。。


👍 6   👎 -4
★★★★★★

過大評価


この投稿は集計されません 👍 20   👎 -154
★★★★★★

ウチの倉庫番


この投稿は集計されません 👍 6   👎 -139
★★★★★★

1月31日23時02分の俺のコメント!ジュノとか水パラディンも忘却されたらパッシブ発動しないやんけ!
光ヴァルキリーだけだな、高評価は


👍 5   👎 -0
★★★★★★

対人最強パンダ。
高耐久、固定ダメの超火力、全体剥がし&スタン、スキル1盾割
スキルに無駄がなく毎ターン仕事します。リーダースキル優秀だしスキルともかみ合ってる。
控えめに言って強すぎです。
しかしその分ルーンの要求値は高い。暴走ルーンで速度、的中、体力は高水準に持っていきたいですね。体力積むほど火力も耐久も上がっていく。
組むキャラも重要。エラド、リテなど相刺相殺のデメリットをカバー出来るキャラを。


👍 9   👎 -1
★★★★★★

修正希望だけどスキル全ての性能が最強格だから中々バランス保つの難しいね。
個人的にはスキル3を70%固定でごっそり持ってくのではなく、残りHPの70%にしてほしい。


👍 5   👎 -5
★★★★★★

強すぎる。
風パン共にスキル1を縦割り1ターンの各確率10%ではどうだろう。。


👍 6   👎 -2
★★★★★★


水パンダはスキル2スキル3も強力だけど
風パンダがスキル1それになったらただ硬いだけの木偶の坊になるから風パンダは許してー


👍 6   👎 -3
★★★★★★

本当、強いと思います。
サマナデビュー半年でタワーnormalてっぺんまで登れたのも、アリーナで銀2〜金1辺りでウロウロしていられるのも暴走パンダの活躍のおかげ。
育成周回もラピス嬢から引き継いでもらい、何人もの新米を火山ヘルで一人前にしてるパンダ教官です。


👍 6   👎 -0
★★★★★★

風パンダ・水パンダ・火パンダ持っているけど全パンダの強さ格付け
スキル技が違うものの使ってみた感想
風パンダ>光パンダ=闇パンダ>水パンダ>火パンダといった感じか。

水パンダは攻撃するには物凄い強いアタッカーだが、
防衛はAIがバカなせいかアリーナやギルバトで最初に使ってくるスキル技が
相刺相殺なのであっという間に水パンダを倒せてしまう。
(ワリーナは人が操作しているので強さが半端ないけど。)
AI防衛の強さが全く感じられないので修正が必要だと思う。
まぁ、水パンダをアリーナやギルバトで防衛配置しないに越した事ないんだが
本当に水パンダはランク1位!?と疑ってしまう。


👍 14   👎 -93
★★★★★★

闇パンダw
まぁ風パンダは確かに初心者から上級者まで使いやすいキャラだからトップにしたくなるのもわかるけど、闇パンダがそこの順位にいる時点でお察しだわ


👍 10   👎 -5
★★★★★★

闇パンダは修正きて普通に強いよ

水パンダ=光パンダ>風パンダ>闇パンダ>火パンダ
だと思うけど、どのパンダも今は強い


👍 13   👎 -0
★★★★★★

対人での強さってイコールワリーナのこと指してるからね。
そしてワリーナではこいつがナンバーワン。
ギルバトとかアリーナとかすべてを総合するなら1位かって疑問は残るかもしれないけど、それでも最強格なのは間違いない。


👍 10   👎 -2
★★★★★★

いや、赤3帯のギルバトでも普通に防衛に置かれてるからね…


👍 13   👎 -1
★★★★★★

凄い不思議なのが水パンダ一年前と比べて修正さてた訳じゃないのに評価が上がり過ぎてる件
アイリスタブロの弱体とかで環境変わってきたのもあるでしょうけど流行りって恐ろしいですねw


👍 11   👎 -4
★★★★★★

万能でめっちゃ欲しいモンスター。
でも強いってもちゃんとルーンほってレイド行ってジェム練磨を終えて厳選したその人の努力では?
他にいいキャラを持ってるのかもしれないが水パン居なくてもワリーナ赤星上位行く人いる訳だし。
修正の希望よりまず自分の手持ちで対策できるパーティやルーン構成考えた方が楽しめるかと。


👍 11   👎 -3
★★★★★★

以前から修正後のガニメデが壊れすぎてただけで水パンダも言われてましたよ
そもそもこのバランスでEスポーツにしたがってた運営なのでみんなが納得するものはできないと思います

盾割り持ちの耐久キャラというだけで強いですが、体力比例の剥がし&スタンも打てて
尚且つバフ無しでも7割削り確定スキル、
後続アタッカーが繋がっていれば基本的に落ちない敵アタッカーキャラはいないです。

引いたキャラが下方修正されるのは萎えるので運営にはもっと考えてスキル調整してほしいですね


👍 7   👎 -3
★★★★★★

コイツを下方してくれ、とは言わない。他の純5をコイツと張り合えるように底上げしてください。
できればリテッシュを水パンの対抗馬として化け物に修正してください。神様、お願いします。


👍 11   👎 -10
★★★★★★

早く下方して、バランス崩してるから。
ガニメデ以上に壊れてるから笑


👍 10   👎 -28
★★★★★★

確かに強いがそんなバランス壊してるとは思わない。
欲しいモンスターのうちの1体やけど。

ワリーナでは猛威を振るうが、普通のアリーナやギルバトでは対策もできるし何とかなる。
むしろ自分の手持ちの中でどう対処するか試行錯誤するのが楽しいと思ってる。

みんなワリーナメインで考えてるように見えるけど、定期的なイベントの為にモンスターの下方修正とか調整入れるのは違うと思う。
ワリーナがサマナの全てじゃないし、しかもワリーナをしっかりやってる人の方が少ないしね。
モンスターを変えるよりワリーナのルールを変える方が期間限定イベントとして成り立つし、ルールによってはさらに頭を使わないといけなくなるからサマナの醍醐味を失わずに済むと思う。


👍 22   👎 -4
★★★★★★

荒らしてる暇があればカイロス少しでも回って強くなればいいのに( ´・ω・`)

全体解除スタン、縦割り、単体高火力持ってて弱いわけないだろ。

間違いなく汎用性ナンバーワンモンスター


👍 24   👎 -3
★★★★★★

強さにもジャンルがあるので一概に最強とは言えませんが明らかに対人では別格の汎用性と腐りにくさがあります。属性、免疫の関係無い体力ゲージ操作のスキル3が評価を押し上げてます。唯一無二。


👍 17   👎 -1
★★★★★★

フレの赤1 赤2が欲しい 欲しいと連呼してるので弱いわけが無いよね
私みたいな金1~2でも強いと感じるこのモンスター!出た人はデビモン&最強ルン全ツしてもOKかと!
体力4万弱 速度+110 防御+700
暴走意志 こんな弱いルンでも使えますよ♥


👍 6   👎 -10
★★★★★★

強すぎ。他のキャラと比較するなら、龍の舞にスタンは必要ない。
免疫以外のバフを剥がすなら今のままでもいいけど。
剥がし+スタンで1ターン行動不能後に相殺が飛んでくるってどう対応したらいいの・・・


👍 11   👎 -2
★★★★★★

強いひとはそのステで+速度60盛ってるから恐ろしいですよね(*´-`)


👍 7   👎 -1
★★★★★★

一回暴走されると計算狂うけど二回暴走されたら致命傷ですむ


👍 20   👎 -2
youtube動画IDiVz051XGRuc
★★★★★★

この子が来てくれたお陰で、サマナの世界が180度変わりました。
初心者で全然勝てなくて自信が持てなくてサマナを適当にやってたけど、
いきなり「よぅ、来たったでぇ」って魔法陣から出てきてくれて戸惑う反面、
この子を腐らせたくなくて頑張れるようになりました。
忙しくて適当なルーンしか着けてあげられてないのに強いから、
私みたいな初級〜中級の人にもとってもおススメです(*´꒳`*)❤️


👍 14   👎 -4
★★★★★★

ほんとにすごいですこのパンダ!
今まで対人全然勝てなかったのに一気に赤星まで行けるようになりました!
対人が楽しくて楽しくて仕方なくなりますよ♫
こんなに簡単に強くなれるんだ〜って感じです。


👍 7   👎 -16
★★★★★★

↑の人へ

水パンが来たぐらいで楽に赤星に行けるような強さってどんなルーンを組んだか教えてくださいw


👍 16   👎 -0
★★★★★★

↑体力+50000、攻撃+1000、防御+2000、速度+200の暴走意志クリダメ型です♫


この投稿は集計されません 👍 5   👎 -123
★★★★★★


つまらん
そのステならレジェンドもんだよ(笑)
平日赤ランク入れるぐらいだろ


👍 7   👎 -6
★★★★★★

とりあえず4/20(金)午後6時57分にアリーナレジェンドに居た「でこ」さんのパンダのステータスを勝手に書き込みます

暴走+意思
体力+32,812
攻撃+498
防御+634
速度+105
クリ率15%
クリダメ50%
抵抗38%
的中46%
やはりとてつもなく頑丈なのだが
クリ率とクリダメの数字が異常に美しい

晒し行為が禁止なら早めに消して下さい


👍 27   👎 -27
★★★★★★

体力5万攻撃+1000防御+2000速度200のクリダメ型?笑
んなもんレジェンドでも無理ありすぎるでしょ笑
そんな水パンダおらんわ笑


👍 11   👎 -2
★★★★★★

自分は
意思暴走
体力+32000
攻撃+300
防御+1100
速度+125
でワリーナで圧のあるデコイとして使ってます(*˘︶˘*)。


👍 5   👎 -0
★★★★★★

そもそも水パンダにクリダメって必要なのか…?


👍 8   👎 -25
★★★★★★

頼むからスキル2のスタンだけでも消してくれ!
それだけでも変わるから…


👍 8   👎 -2
★★★★★★

暴走で+140以上は欲しいな
じゃないと遅すぎる


👍 9   👎 -3
★★★★★★

スタン判定を1回か無くして欲しい。剥がすだけで十分強すぎる。


👍 8   👎 -2
★★★★★★

強いのは強いけど…


👍 3   👎 -12
★★★★★★

頼む。剥がしかスタンどっちかにしてくれ。
あと相思相殺ならこいつも自分自身の7割削ってくれ。
もしくは庭に来てくれ。


👍 16   👎 -2
★★★★★★

光も同じスキルだからスキル2の修正はないな すきる3 相手に70 自分に50でいいわw 


👍 4   👎 -5
★★★★★★

中途半端なルーンしか付けてないけどそれでも十分使える強さです
スキル1盾割、スキル2全体剥がし&スタン、スキル3相手体力依存ダメとスキル内容に無駄がなさすぎる


👍 3   👎 -0
★★★★★★

パンダの皮をかぶったバケモノ

剥がしてスタンて、アイリスが絶望ルーンつけてようやくやってることだからね。暴走でそれができるってだけでおかしいでしょ
さらにスキル3の大ダメージ、セアラとかなら意志で凌ぐことはできるが、こいつは無敵だろうが意志だろうが自分で剥がして確定大ダメージ
体力7割以下になる=死 というプレッシャーを常に与えられるチートキャラ


👍 14   👎 -1
★★★★★★

パンダは中国産なんで仕方ないっす。
このゲームは、中国が一番のお客さんなんで。


👍 7   👎 -0
★★★★★★

キャラクターデザインはジャイアントパンダですが
パンダと言うなら先に見つかったレッサーパンダです
中国と縄張り争いをしてる色んな国で見つかるぐらいに分布が広いです

初心者が集めたルーンと熟練者の集めたルーンとで極端な違いが出る物でもないと思いますが
耐久性 一撃の威力 バフの解除 防御デバフ

攻撃では選択出来るスキルがどれも戦況を一変させられる物になるため強気に押しきるのが無難

防衛ではそこそこのルーンでも組み合わせ次第では攻め込まれる回数を減らせる

ワールドアリーナではとにかく排除される

ダンジョンでは…


👍 6   👎 -29
★★★★★★

スキル1で盾割り、スキル2で全体剥がし+スタン、そして極め付きの属性相性無視、シールド系のバフが無ければ体力の7割を確定で奪うスキル3。
リダスキも場所を選ばない体力増加と無駄なスキルが無く、いくら何でも強過ぎます。


👍 9   👎 -0
★★★★★★

壊れすぎ
光闇5ならまだ納得するけどこれは納得できない

スキル3は強いけどキャラクターの個性として納得はいくスキル別にここの割合を7割削ったらお前も7割削れろとはいうつもりはない。

問題はスキル2ですよ
こいつのスキル2で理不尽な負けに追い込まれるパターンがありすぎる
上のコメントにあったようにスタンか剥がしかどっちかだけにしてほしい

それでも充分強いしWAのファーストピック率が落ちる事はないって断言する


👍 10   👎 -5
★★★★★★

納得だの断言だの何様w

スキル2ははまれば強いけど確率が低いんで仕事しない時はしない
暴走談義に通ずるものがあるけど、このゲームRPGの皮かぶったギャンブルだからね
強化にしろ弱体化にしろ引きが良かった(または悪かった)1シーンのみ取り立てて安易に修正修正喚くのは良くないよ

特に弱体化は全盛期のカミラアイリスとか直近なら双子とか、明らかにぶっ飛んだものを調整する程度に留めるべき


👍 9   👎 -11
★★★★★★

スキル2言うほど確率低くねぇし、そもそもこのゲーム性だと確率関係なく剥がす手段を持っている事に大きな意味があるんだよなぁ。加えてスタンと縦割りとステ属性関係なく7割削るスキルは普通にぶっ飛んでるわ。


👍 9   👎 -3
★★★★★★

盾割り、剥がし、固定ダメで相手の体力7割削るスキルを暴走ルーンと絶望ルーンを同時につけて1体で賄えるようなキャラなんだから

誰もワールドアリーナで火仙人とか使わなくなるよね

アリーナでもギルバトでも占領戦でもワールドアリーナでも水パンダ、水パンダ、水パンダ…

これは明らかなやりすぎ


👍 10   👎 -5
★★★★★★

>暴走ルーンと絶望ルーンを同時につけて1体で賄えるようなキャラ
暴走の効果はあくまで暴走であり絶望も同様
その論ではスタン凍結持ちのモンスが暴走すれば全て"1体で賄える"事になるんだが

>誰もワールドアリーナで火仙人とか使わなくなるよね
役割も属性も違う対象を引き合いに出して何が言いたいのか
剥がしという部分だけにスポットを当てるにしても、蚩尤と水パンの剥がしを一括りにするのは暴論

>アリーナでもギルバトでも占領戦でも
前提として水パン持ってない人なんていくらでもいるし、セアラでもガニメデでもアイリスでも雨師でもヴェラジュエルでも他にも同じようなこと言えるモンスいるよね

徹頭徹尾クレーマーの言い分ですわ
本人はおかしいと思ってないんだろうけど


👍 13   👎 -7
★★★★★★

↑ぐうわかる


👍 8   👎 -1
★★★★★★

このスキルがどんなゲームで考えても最強なんだよな。上級者環境になればなるほど猛威だし。
結論がこいつというか…


👍 4   👎 -5
★★★★★★

強いって点だけは同意だけど、スキルがどんなゲームでも最強とか何?
エターナルフォースブリザード的な何かがあんの?

レビュー()するにしても最低限まともな文章をお願いしますよ。


👍 4   👎 -4
★★★★★★

↑確かに最強と言えば語弊があるかもしれないが(サマナで1位を決めるのは難しい)、最大体力比例の固定ダメはかなり強いと思う。
しかもスキル構成が全体剥がしからのスタンと盾割りもあるし、高耐久で落とされにくく汎用性もかなり高い。
特にワリーナやってると最強だと思ってしまうのもわかる。
しかし最強と言われるのもあながち間違いでもないと思う。
回復というサポートが絶対必要だが、それがあるだけで最強と思わせる活躍が簡単に出来てしまうので。


👍 9   👎 -0
★★★★★★

強いのになぜかBANされにくいところに水パンダの隠れた強さがあると思う。


👍 10   👎 -1
★★★★★★

仕事しない時もあるとかそんなんじゃねぇんだよ
あのスキル3がありながらスキル2で全体剥がしスタン決まる可能性があること自体おかしいんだよ


👍 11   👎 -2
★★★★★★

上振れがやばい
上振れしなくても強い


👍 4   👎 -0
★★★★★★

運営A(修正修正うるせーな。。  んじゃさ!!スキル2平常心にしちゃえ そうしよう
運営B(おっけー!


👍 11   👎 -3
★★★★★★

スキル2の剥がしにスタンはおまけ。そこだけなら他にも高性能はいる。抵抗とバフ重ねておけばなんとか対策は出来る。

うまくハマれば最初のターンで他の火力と一緒動く事で、シールドの上からでもほぼ確殺で相手の一体を堕とせるのが最大の強み。要サポートながらアタッカーとしての性能は高い。
縦割が入っていればスキル2の火力もそこそこ。スキル3までの繋ぎとしてスキル2の性能はとても優秀。

素の速度は高いわけでは無いので、先手争いで負けるならパンダが強いというよりは明らかにルーン負け。
ただし暴走は勘弁。
それは暴走が悪い。


👍 7   👎 -5
★★★★★★

強いよねー!!
ワリーナでほぼコイツでる!
コイツ持ってれば結構いいとこいくよね!

という事は……ライカやアイリスみたいに下修正来そうな予感……


👍 5   👎 -15
★★★★★★

水パンはバンされにくいとこも強さの一因ですね


👍 14   👎 -3
★★★★★★

いやいや、バンされるよ笑笑


👍 13   👎 -8
★★★★★★

対AIの攻めなら果報アドルフで処理できるけど、ワリーナでの攻略が難しい。
バンされないと言ってる方がいますが、私は最優先バン対象です。


👍 1   👎 -8
★★★★★★

↑最優先バン対象にするってことは強いから?
なのになぜ評価を下げますの?

バンされるから星5の評価なの?w


👍 7   👎 -1
★★★★★★

ワリーナ赤1程度ですが、こいつよりハトホルのがバン率圧倒的に高いですね〜

ワリーナの水パンダピックされてる試合でバンされる割合見た方がいいですよ〜


この投稿は集計されません 👍 10   👎 -113
★★★★★★

水パンダしか強キャラいなかったらバンする 他にいたら他 状況しだいでしょ
ピックとバンの時に試合は決まるとゆうクソ運営 いいえ課金力ですw
要は無能運営がわるい


👍 10   👎 -5
★★★★★★

こいつまじスタン率おかしくね?


👍 18   👎 -1
★★★★★★

スキルマのダイアナ居れば刺さるよ。


この投稿は集計されません 👍 75   👎 -183
★★★★★★

当たったけど対人でどうやって使ったらいいかわからんとです
暴走つけてしょっぱなでスキル2かますとスキル3打とういう頃には体力削られてて
スキル3打ったら瀕死になってやられてしまいます
しょっぱなでスキル3打つと自分もゴッソリダメージ受けてやはりすぐやられてしまうとです
使い方難しいとですが単体ではさほど強いと思えんとです
回復の介助役が必要ですかね


👍 3   👎 -15
★★★★★★

本来相手に大ダメージを与えるなら、剥がして、縦割りいれて、アタッカーにつなげるっていう3体の動きが必要なのに、こいつは1体で7割削るんやぞ、そんくらいのリスクはあって当然
つか、スキル3縛ってスキル2とスキル1使ってるだけでも強い


👍 8   👎 -0
★★★★★★

剥がして盾割り入れてアタッカーで大ダメージ
こいつは1人でその3役こなせちゃうんだよな。
アタッカーはダメージ出すために耐久を犠牲にするが、水パンは耐久確保に体力振れば火力にも直結。
さらにおまけレベル以上のスタン付。
そりゃ~みんなファーストピックしますわ。


👍 3   👎 -0
★★★★★★

リーダースキルが体力上昇で、スキル2の火力が体力比例で剥がしとスタン。スキル1が盾割りでスキル3が相手の体力比例で7割を確実に削る。
ここまで無駄のない理想のスキル構成。★6が妥当だと思います。
不思議なのが、スキル2。スキルマしても30%の弱化発動率なんだが、体感では50%以上は確実に発動している。気のせいとも思えない。
自分だけだろうか。


👍 8   👎 -0
★★★★★★

初心者ですが、ポケモンで言うとどれくらい強いですか?


👍 7   👎 -0
★★★★★★

いのちがけして自分は死なない


👍 7   👎 -0
★★★★★★

無敵状態でのスキル三は体力減らないありがたさ。クロエなど無敵付与の相棒がいればかなり使いやすい!


👍 6   👎 -0
★★★★★★

下方って言いたいのはわかるけどパンダが悪いわけじゃない
新キャラ出る前の純5達に適当にスキル付けた運営がわるい
ドラン君とか✩3とかどうでもいいから星5ちゃんとスキル修正してくれ


👍 7   👎 -0
★★★★★★

不思議書(2ヶ月程無課金)で半年ぶりくらいに2体目でました。
1体目は去年年末販売の超越からでした。
2体目求めてる方に情報として書き込んでおきます。
評価ですが、体力系なのに各スキルが強くデバフも役に立つのは勿論だが、スキルの無駄のなさと元々のステータスとのバランスがダントツにいいことが強みになっていると思います。
リーダースキルがそのまま火力と守りに繋がる相乗効果が他キャラには無いものを持っています。2体目も大切に育てていきます。


👍 10   👎 -1
★★★★★★

割合ダメは強い


👍 5   👎 -29
★★★★★★

ワリーナでは強い!でもバンしてまで戦いたくないとは思わない。はっきり言ってなんとでもなる。でも便利だし強いのは確か!


👍 6   👎 -15
★★★★★★

ガニメデ、ハトホル、水パンダの三体がワリーナでは、重要だけど、水パンダ1stピックは、世界大会予選では、あんまりなかったね


👍 4   👎 -1
★★★★★★

手に入れるまでは強さが分からなかったけど、育ててみて良く分かった。
とにかく体力上げるだけで大幅火力UP。サブで速度が欲しいけど、暴走ならある程度はカバーできる感じですね。
防衛でベタとダイアナで組んでますが、一桁だった防衛が30%越えました♪
まだまだ弱いんだろうけど、私は満足です。


👍 1   👎 -0
★★★★★★

修正されなくてもいいバランスな気がしてきた


👍 5   👎 -5
★★★★★★

不思議11連で引きました。

評判通りスキル構成が素晴らしく万能アタッカーとして対人で広く使えますね。


👍 2   👎 -0
★★★★★★

暴走ルーンで体力と速度を上げるのがお勧めです。
ターン回復してくれるモンスや無敵が貼れるモンスとの相性は抜群。
但し、しっかり体力あげていれば回復モンスとセットにすればスキル3も遠慮なく使えるため
無敵も要らないです。
スキル3を自爆と勘違いして懸念する人がいるようだけど、1度使えばかなり使いやすくてわかりやすいスキルということに気付けます。
ちなみに対人での評価のみでボスで使えないと思わんで欲しい。
スキル3のボスの体力15%与ダメって場所によっては結構でかいから。
引いた方はガチの大当たりです。


👍 6   👎 -0
★★★★★★

↑水パンの強さ認識する頃にはボスに水パン持って行く事ないわ。でもこいつは確かに強いぜっ!


👍 5   👎 -3
★★★★★★

ダンジョンに連れてった事ないけど、ボスに15%って要は持続3つ分でしょ?
自傷のリターンとしてはちょっと…

ギルバトはもうこいつがいないとやれないレベルで重用してる一方、占領戦では勿体ぶって温存して負ける模様( ° ͜ʖ ° )


👍 4   👎 -0
★★★★★★

ダンジョンではタワーで使えることもある。スキル2がなにげに強み。
でも、やっぱ対人特化モンスターなのは確かです。
だから、迷宮実装直後に雨師に抜かれたわけですからね。
コンテンツで人気なのは対人。
というか、ガチ連中はサマナのエンドコンテンツが対人で高みを目指すことなんだし、また水パンダが王座につくのも時間の問題かと思います。


👍 7   👎 -1
★★★★★★

強すぎる サマナ会不動の一位やな


👍 6   👎 -1
★★★★★★

70パー固定削りの相殺に全体剥がしにまさに最強モンスター
ワリーナ上位はこいつがいないとはなしにならないみたいなキャラはさすがに酷い


👍 4   👎 -3
★★★★★★

사랑해


👍 6   👎 -1
★★★★★★

ガニハトが最強だから、世界大会見るとそもそも水パンダピックされない試合もある。ガニハトは、絶対でてくる


👍 3   👎 -36
★★★★★★

ピックされないから最強でないとなぜ決めつける?
自己中でないそれ?


👍 8   👎 -3
★★★★★★

対人では本当に鬱陶しい。
ダンジョンはまぁ純5といった感じ。
適性コンテンツの少なさと引き換えに対人の強さがある感じだが、使うにはルーンのかなりの練り込みが必要。
総合的みて、今一番欲しいかって言われたらそのうちでいい感じ。


👍 11   👎 -15
★★★★★★

スキル2剥がし無くしてくれ。
あれが本当事故る。


👍 6   👎 -8
★★★★★★

リーダースキル:味方体力33%増加
スキル1:三連打で50%縦割り判定
スキル2:スタン+剥がし+全体攻撃+自分の体力比例で威力上昇
スキル3:対象体力依存で体力70%与ダメ(ボスは15%)

暴走で体力%と速度を重点に上げるのがオススメ。
星6以外の判定なんて自分は考えられない。
ステータスとスキルのバランス最高。
リーダースキルとスキル2のバランス最高。
これぞ神!


👍 8   👎 -0
★★★★★★

対人特化モンスだけど、こいつがいなければ全くアリーナで話にならないのかって言われたらそうではないとは思う。
というかみんなサマナのそういう微妙なバランスを楽しんでるのでは。

確かに強いけど対人コンテンツで必須でもない、ほかコンテンツでそんなにって考えると絶妙な存在。


👍 8   👎 -17
★★★★★★

質問です
ワリーナで迅速で組んでる人の意味がわかりません
教えてください


👍 3   👎 -0
★★★★★★

水パンダは安定の強さですね。
他のモンスターがスキル調整が来てもあまり影響ないので、安心。
これから育てる人は暴走で体力アゲアゲの速度もあげるといいよん。


👍 11   👎 -0
★★★★★★

流行りの耐久型も簡単に落とせるチートキャラ
アルタミエルだろうとフェルミオンだろうと余裕


👍 9   👎 -4
★★★★★★

水風パンダというサマナーの負の遺産
水パンダ→言わずもがな最強、クソチートキャラ
風パンダ→ギルバト攻めにおいて最強、属性相性もクソもない。相手の属性を考えてデコイやアタッカーを選ぶ多様性を失った


👍 5   👎 -3
★★★★★★

間違いなく強いが、こいつが
いたら全てのコンテンツに有能と
いう訳ではなく、対人戦のみとなる
初心者が入手するなら他のキャラの方が良いだろう。


👍 144   👎 -120
★★★★★★

対人最弱ならそいつはこのゲームにおいて最弱、対人最強ならそいつはこのゲームにおいて最強なんだよ


👍 34   👎 -1
★★★★★★

純5なんて対人のために存在してるようなもんだから、対人弱い純5は必然的に評価は悪くなるよね。
対人以外のその他コンテンツは純4以下をしっかり育成できてれば困ることないからやはり純5は対人に尽きると思う。


👍 20   👎 -0
★★★★★★

間違いなく強いが(☆3.5)とか意味不明
ワリーナ使用率トップレベルの水パンが3.5なら他のキャラどうなるんだよ
全てのコンテンツに有能なキャラなんていない。適材適所。
対人やらないでひたすらカイロス潜ってルーン集めて楽しんでる人なんかいないでしょ。


👍 23   👎 -1
★★★★★★

特に万能性があるわけでもない
ダンジョン、レイド等には適正は無い
よってこの評価が妥当かな。


この投稿は集計されません 👍 148   👎 -250
★★★★★★

ダンジョン、レイド、対人全てに適正があるっているのか?w
アルタミエルでも敵の攻撃頻度の低いダンジョンじゃ役に立たないし
風パンダでも火異界、光異界やドラゴンじゃ使えない
ペルナはデバフなくてレイドで微妙

ああ、ベラデオンか


👍 25   👎 -0
★★★★★★

水パンも雨師も強いこれで
満足しないのか?水パン持ってて
雨師持ってないやつが、雨師下げ頑張ってるみたいだけど、両方持ってる身からしたら両方強い。どっちが1位でもいいが、荒らしは見っともないと気づいた方がいいよ。


👍 10   👎 -1
★★★★★★

なんで雨師がでてくるのかわからない
全コンテンツで評価したら水パンダは星5
対人のみなら星6以上のチートキャラ


👍 4   👎 -18
★★★★★★

最低でも体力に3万は振れって言われて、持ってるルーンで付けた。
速度と抵抗に振れなかったので、敵に状態異常にされてからの暴走攻撃されたら、スキル3を使う間もなく死ぬ。
(ノ△・。)
ルーンが揃うまで頑張ります。


👍 88   👎 -97
★★★★★★

雨師下げてんのも水パンダ下げてんのも多分同じやつだぞ。
こいつの判断基準だと全てに使える万能キャラじゃないと☆6評価にはならないし、そんなキャラは存在しない
色んなキャラを組み合わせて戦うゲームだからな


👍 9   👎 -0
★★★★★★

雨師下げられて狂った馬鹿がパンダで同じことしてるだけ
前からそうだよ
雨師には触れちゃいけない


👍 2   👎 -17
★★★★★★

スキル3はともかく 剥がしはあてにならない スキル1の縦割りも 介護が必要なキャラ

対人ゲーだからと言って最強とはなりえない。
サマナをやってるのは上級者ばかりではない
総合評価するとこうかな異論は勝手にそれぞれ思えばよい


この投稿は集計されません 👍 21   👎 -133
★★★★★★

対人ランクを上げていく為に、ルーン練磨ジェムを集める場所として、ダンジョン、レイドがあるわけで。

対人で汎用性が高いキャラが高評価を受けるのは、何も間違ってない。

ダンジョン、レイドで使えないからと評価を下げるやつは意味がわからん。


👍 44   👎 -1
★★★★★★

アルタのメタ


👍 13   👎 -0
youtube動画IDnslB_JZckAA
★★★★★★

PvEなんて純4以下で全部対応できるし最効率を求めると抜いたほうがいいくらいなんだから
純5に望むべきはPvP性能
(ジャミカタレイドやタワーオートを除く)

AIがあまり賢くないからアリーナ・ギルバト防衛に於いても最強とまでは言えないが
発動率約65%で全体に剥がし+スタンをCT3で打てるスキル2、
発動率87.5%で単体に盾割入れられるスキル1と優秀なサポートスキルを持ちながら
ほとんど全キャラを3割削っておくだけで倒し切れるスキル3で圧倒的な火力を出せる
どんなPTに組み込んでも一定以上の役割が持てる汎用性の高さからワリーナに於いて
とりあえずファーストピックで選んでおけばいい安心感はダントツ
水パンダを見られてもこいつと組ませるのが至高という組み合わせがないため
相手から読まれにくく、セカンド以降のピックを予想したコンボ崩しを受けにくいのも強み


👍 17   👎 -2
★★★★★★

下方されるから水パンダ持ちは震えて眠れ


👍 14   👎 -4
★★★★★★

↑下方したら中国が黙ってないから下方はされない。
水パンダにずっと震えてろ


👍 16   👎 -3
★★★★★★

このゲームの最終着地点は対人で強くなること。そのためにダンジョンレイドを回ってるんでしょ?
つまりその着地点で猛威を震えるこいつは強キャラ。それでいいじゃない。


👍 14   👎 -0
★★★★★★

水パンダ攻めの動画配信はすべて低評価。みんな同じでつまらない。


👍 11   👎 -1
★★★★★★

ハトホルで余裕で対処出来る置物


👍 3   👎 -30
★★★★★★

↑ハトホル持ってて水持ってないって事でいいですか?


👍 12   👎 -1
★★★★★★

事故の塊。
下方修正はよ。


👍 11   👎 -3
★★★★★★

強すぎます!!
スキル1で縦割りサポートできて
スキル2で免疫剥がしのスタン(これが強い強すぎ!!)
スキル3で大ダメージできてダメージ軽減できるライカやグローゴにやっても自分に大ダメージが返ってこないという
都合が良いデメリット!!
全体体力アップのリーダースキル
はっきり言って回復以外すべて持ってる感じです。

使ってると編成しだいですが強すぎて安定して勝てます。
さすがにここまで強いと勝って当たり前になってきますので楽しくないので最近は使うの止めました。


👍 11   👎 -3
★★★★★★

ギルバトやアリーナでも当たり前のようにいる。
動画も水パンダ使ってるのも多い。
自分も持っていれば使いたいですね。


👍 7   👎 -0
★★★★★★

ほんと強いです!
けどギルバトやアリーナは火のデコイいれば余裕です!
問題はワリーナ……
今のワリーナでは必ず水パンかガニメデをBanされる程強い(笑)


👍 6   👎 -1
★★★★★★

事実上の下方修正と言っても過言ではないこともないかもしれない


👍 15   👎 -0
youtube動画IDfNozGqtmAe4
★★★★★★

↑ですよね!!
せっかく当たって、ルーンを激選したのにワリーナで使えねぇー( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )


👍 10   👎 -0
★★★★★★


そういう意味では、banされなくなる程度に下方修正された方がみんなハッピー


👍 10   👎 -1
★★★★★★

ピックできない率高過ぎてルーンがもったいない!


👍 8   👎 -5
★★★★★★

↑早く自分のアイコンをガニメデあたりに変更するのだ


👍 9   👎 -1
★★★★★★

持ってる人が多い&スキル2と3が優秀過ぎる


👍 5   👎 -0
★★★★★★

コッパーでワンパン出来るからさほど怖くない!


この投稿は集計されません 👍 148   👎 -254
★★★★★★

体力に重きをおくキャラを倒せるコッパーすごい!


👍 11   👎 -1
★★★★★★

コッパーでってw
どんだけ強いんだw

あ~それか初心者同士のあれかな?


👍 11   👎 -2
★★★★★★

ギルバド週末一桁のギルド所属ですが、
パンダは速度特化型だと+150~、体力+30000~
耐久型なら+80、耐久+40000~
くらいが標準という感じがしています。

速度型の場合、
オーソドックスなオリヴィア、コッパー、免疫だと
初手 スキル2でコッパーの盾割り剥がされてつむので、

とらあさんが動画で何度も上げていますが
免疫のところをコナミヤにして
オリヴィア→コナミヤ→コッパーとつなげて
水パンダより先にコッパーを動かす感じです。


耐久型の場合
基礎体力+LS+ルーン+保護+施設で
62000~65000くらいまで耐えられるので
普通のコッパーだと落とせない水準になります。

とらあさんの場合はルーンが鬼強いのと
雷落としはコナミヤの攻撃バフものるので、
それがあって通用しますが、
赤3帯でもクリ率 100%コッパーの火力は
60000くらいなので、耐久型のパンダだと
コッパーの一撃を耐えられる可能性が高いです。


👍 35   👎 -7
★★★★★★

星3のコッパーで攻略出来ちゃうんだから下方修正なんて要らないよな


👍 14   👎 -10
★★★★★★

引くことができましたが、強すぎて下方されることに怯えてます!


👍 8   👎 -0
★★★★★★

ハトホルで余裕すぎてギルバトでいても怖くないや


この投稿は集計されません 👍 6   👎 -118
★★★★★★

↑ハトホルはいるけど水パンダは持ってないんですね!わかります、わかります。頑張って当てて下さい!


👍 17   👎 -1
★★★★★★

強すぎる
回復必須と言っている人もいるけどそんなことは無い。相手一体70%まで持って行ければ自分が残った上で相手を処理できるし、なおかつ自分は盤面に残る。その上スキル2の剥がしスタンなんて話にならない。ワリーナの最強の一角なのは間違えないだろう。


👍 11   👎 -1
★★★★★★

いやいや水パンは回復いたほうが絶対活きる。


👍 8   👎 -0
★★★★★★

水パンダは回復はないけど
盾割り
全体剥がしスタン
一撃必殺
汎用体力リーダーと
強いものがある。
それをサポートする回復係がいることで弱点を補うことができる。
編成次第では勝てる気がしないのもある。


👍 10   👎 -0
★★★★★★

最近2体目を引いて水パンダ2体でアリ-ナ攻めています。1体は暴走、1体は吸血。
どちらも一長一短ですが、大して強く無い私が金★キ-プ出来ています。
ペ-ペ-が上の方に食いつくにはもってこいのキャラです。
水パンダにめろりんきゅ-ですわ。


👍 12   👎 -0
★★★★★★

回復以外の全てが備わってる化け物。
+
可愛いから絶対下方修正されない。

★6


👍 7   👎 -0
★★★★★★

弱体化くるとしたらスキル2だろうなぁ。スタンはなくなってもいいと思うけどね。使ってる分には心強いけど。


👍 7   👎 -0
★★★★★★

スキル2の修正は光パンダにも影響するからないと思う。
きたとしてもスキル3の微下方だといいなー!


👍 6   👎 -1
★★★★★★

対人のみ、ダンジョンなどではあまり使えない。
対人は強い。


👍 6   👎 -26
★★★★★★

↑対人のみのキャラって水パンのみでないと思うけど?


👍 8   👎 -0
★★★★★★

スキル2も3も弱体化だな。
光パンダ?
光パンダごと弱体化で問題なし。


👍 7   👎 -0
★★★★★★

過大評価だろ
対人専用だし、どう見ても1位ではないだろ。トップ5に入るのは理解できるが。


👍 2   👎 -28
★★★★★★

対人で強いから☆6評価なんですよ。
対人のためにカイロスやレイド周回するわけで、そのダンジョンで使えないからって評価下げるのは本末転倒。


👍 12   👎 -2
★★★★★★

対人で弱いけど、ダンジョンでブメチャク以上に使える純5が出たとしても、評価は並以下じゃない?
純5は対人(ワリーナ6ギルバト2アリーナ2くらいの比率)で強いことが存在価値の95%くらいを占めてると言っても良いです。

水パンダはワリーナ100 ギルバト100 アリーナ100の完璧なモンスター。


👍 11   👎 -1
★★★★★★

対人最強。


👍 11   👎 -1
★★★★★★

誰が使っても強いチートモンスター
そらぁ耐久あって火力もあるんだから
どんなバカが使っても体力ふって相殺でどんなモンスターも落とせるからみんな水パンダ使うわな。おまけに剥がしつき。さっさとナーフされろ。サマナーズウォーのバランスを壊したクソモンスター


👍 10   👎 -2
★★★★★★

とにかく強い


👍 8   👎 -0
★★★★★★

とにかく強い!
けど何が1番厄介かと言うと、異常な程の暴走率。
2ターンに1回、剥がされ、オマケにスタン……約3ターンに1回の大ダメ……
スキルの再使用の意味(笑)……
とりあえず水パンの暴走率異常さは皆さん経験あるかと思います。
なので暴走率どうにかしてくれー


👍 7   👎 -2
★★★★★★

水パンだけ暴走率を運営が上げてるって事?
防衛でよく見るからよく暴走されるイメージなのでは


👍 7   👎 -0
★★★★★★

水パン初心者です。
スキル3の被ダメージなのですが、相手の体力が30パーセントの場合はその分のダメージを受けるのか、それとも相手最大体力の70パーセントを受けるのでしょうか?


👍 5   👎 -0
★★★★★★

↑相手の体力状況関係なく相手の体力の70%分自分も食らいます


👍 8   👎 -0
★★★★★★

↑↑
イメージではなく実際に暴走しまくりでしょ。
水パンだけではなく、水イフ、風パン、ペルナなども異常に暴走しますが、水パンの場合は剥がし、スタン、盾割り、大ダメなので、事故る事多いですね!
なのでスタンいらんくね?


👍 8   👎 -5
★★★★★★

キャラによって暴走率云々の話は根拠のないオカルト話で、
水パンには全く関係ありませんからここで愚痴るのはやめて頂きたい。
そういうのはきちんとデータ取って話すことで、あなたの体感だけじゃ議論になりません。


👍 11   👎 -6
★★★★★★

いや、だから水パンのあの無駄のないスキルであんだけ暴走されたらたまらんわ!
確かに暴走率は体感なので調節は難しいかもしれませんが、スタンを外してくれれば(ˀ̢⋅⃘‧̮⋅⃘ˁ̡ી˂ᵒ͜͡ᵏᵎ⁾
それでもかなり強いでしょ


👍 15   👎 -4
★★★★★★

水雷帝と組むと酷い・・・

ギルバト、アリーナ、占領戦は水パンダ相手ばっかで本当に辛いわ。

自分は持ってないけど配信してるくらい持ってる人多いな。羨ましいです。


👍 10   👎 -0
★★★★★★

2位以下を大きく離すワリーナ最強モンスター!
はっきり言ってガニメデより、遥かに強い!
初手でスキル2→3食らったら、パーティーは半壊!
勝負が決まることも多々ある。
こんなこと出来るのはコイツだけ。


👍 19   👎 -3
★★★★★★


うん、だから早く下修正すべき!!
ワリーナ、アリーナ、ギルバト、水パンばかりで正直つまらん。

あとガニメデと比べるのが意味分からん。
スキルが全く違うし。
ガニメデは強いキャラがいて初めて輝く✨


👍 9   👎 -14
★★★★★★

↑説明しなくても分かると思ったんだけどなw
ワリーナ初心者か?w
ワリーナで水パンダとガニメデは同じくらいの壊れと云われてるんだよ。
比較するでしょ?w


👍 17   👎 -0
★★★★★★

↑たしかに!
水パンダとガニメデ持ってる人は、水パンダをファーストピックが多いしね。
水パンダ最強はそれで証明されてる


👍 13   👎 -0
★★★★★★

ガニメデは一度修正来てるのにこの現状ってのが絶望感半端ないわ。
ゲーム的に2度の下方はかなりしづらいし、もうこれ以上弱くなる可能性が極めて低い。
その点水パンダは下方まだ一度も来てない壊れだから今まで通りなら遅かれ早かれ修正はほぼ確実に来る。
それでトップメタじゃなくなる可能性はある。


👍 4   👎 -5
★★★★★★

修正来たとしても、少しくらいの下方じゃ強さは変わらないと思う。
せめてスキル2の判定は1回、スキル3は50%くらいにしないと。
これでも強いけどね 笑


👍 17   👎 -2
★★★★★★

ギルバトで暴走スキル2→3→1された時の溜息よ
発動率の割に仕事する2、耐久降っても火力出せる3、縦割りスキル1
無駄も可愛げも全くない


👍 7   👎 -0
★★★★★★

下方下方言ってるやつらは引いたら引いたで俺の水パン全然暴走しねーとか文句言ってそう


👍 16   👎 -2
★★★★★★

スキル2弱体化で光パンダが困るのであれば、
パラディン系のように覚醒スキル強化で差別化する等の対応は可能かと思います。
とにかくスキル2の全体剥がしスタンがぶっ壊れすぎているので一刻も早い下方修正を求む。


👍 7   👎 -3
★★★★★★

水パンダ登場してから、だーいぶ経つのに、何を今更、下方下方言ってるのやら、
刻印召喚で狙う楽しみが無くなるでしょ!
それより、似たようなすきるのビバーチェなんとかして!
リスクなく7割以上削るんやからw
光闇純5はなかなか手に入らないから、持ってるもの勝ちやん!


👍 5   👎 -7
★★★★★★

水パン、水雷帝、ヴィヴァーチェ。
どれも下方修正しないと、耐久振ってるサポーターが属性関係なしにアタッカーよりダメージだしたらアタッカーの存在意義がなくなる。


👍 13   👎 -1
★★★★★★

遂に下方修正来ましたね。
下げ過ぎというわけでもなく、適正な修正内容ではないでしょうか?
ダントツの星6から上位の星6になっただけで、全然強いと思います。


👍 6   👎 -6
★★★★★★

大幅弱体化
メインの仕事は消えてないがそれ以外が使いづらくなった


この投稿は集計されません 👍 91   👎 -194
★★★★★★

これでも強いのは変わらないと思うよ。
スキル3を50%くらいにして欲しかった 笑


👍 16   👎 -3
★★★★★★

HIVEで事前修正案内きました
スキル2が天狼と同じく下方される予定とのこと

スキル2 龍の舞
相手全員を3回攻撃してそれぞれ15%の確率で対象の強化効果を除去し、1ターンの間スタンさせる。自分の最大体力で威力が上昇する。

スキル2 龍の舞
相手全員を3回攻撃し、最後の攻撃でのみ25%の確率で対象の強化効果を除去し、1ターンの間スタンさせる。自分の最大体力で威力が上昇する。


👍 9   👎 -3
★★★★★★

ちょうど良いぐらいになったと思う
少なくとも今まで多段で確率以上に仕事してたスキル2が他のキャラと同じくらいになったんじゃないかな?


👍 8   👎 -3
★★★★★★

環境を作ってたのは相殺よりどちらかというと龍の舞で、全体剥がしがガニハトジャンヌ等の全体コントロールスキルの背中を押していた。修正後は免疫が重宝されストレスフルな完封ワンサイドゲームが減ると思われる。GJ COM2US


👍 11   👎 -6
★★★★★★

スタンか剥がしのどちらか削除でいいのに両方実装しっぱなしか
せめてスタンも25%にしろよ


👍 6   👎 -6
★★★★★★

また強化かよ
弱体に見せかけた強化だから皆、騙されるな


👍 3   👎 -14
★★★★★★

大した弱化になってないよね
光パンダの都合でスキル2がテコ入れできないなら相殺を弱くしましょう


👍 9   👎 -2
★★★★★★

スキル2じゃないんだよなーw
スキル2なんてスキル3使うまでの暇つぶしでしかないからなー
剥がしスタン入ったらラッキー程度


👍 10   👎 -3
★★★★★★

ライカやタブロ、ベスの弱体化に比べたら生ぬるい下方。


👍 12   👎 -3
★★★★★★

いや、むしろスキル2があってこそスキル3が強かったわけだから、かなりの弱体化でしょ。
免疫ついてる相手にはかなり低確率でのスタンに変わったからね。
それでも強いけど。


👍 9   👎 -2
★★★★★★

正直この程度の下方で済んで内心ほくそ笑んでる


👍 6   👎 -4
★★★★★★

最後の攻撃で相手に免疫付いてたら剥がしてスタン同時もあるんですかね


この投稿は集計されません 👍 17   👎 -117
★★★★★★

言うほど弱くなってねーよ
スキル3なんとかしろカムツス


👍 20   👎 -8
★★★★★★

スキル2の下方は個人的にかなり辛い、剥がしスタンをコンスタントに同時で出来るから強いのに ってか下方ばっかで調整するより上方で環境トップキャラのアンチ作るのが一番不満出ないのでは❓ユーザーのやる気考えて欲しい
持ってない人はだいたい下方下方言う気持ち分かるけど引いた時自分も凹むこと考えたら


👍 12   👎 -23
★★★★★★

そもそも馬鹿みたいに強いやつ出しといてすぐ修正せずある程度金搾取してから下方ってそらヘイトもたまるだろ詐欺みたいなもんじゃん
水パンダも元姫も下方妥当だけどやるならもっと早い段階でやれや


👍 26   👎 -2
★★★★★★

まだまだ強いが脅威は減った。
今までピックされたら即banだったが、別のキャラもban候補に上がるようになった。


👍 8   👎 -2
★★★★★★

脳死banだったが一考する余地が生まれた。


👍 8   👎 -3
★★★★★★

まだまだ強いが、剥がしがなかなか決まらない為、火デコイいればギルバトや占領の時楽に倒せる(´・_・`)カナー

これって結構弱体化だね……
スキル3の対処はいくらでも出来るしなぁ


👍 10   👎 -9
★★★★★★

これはあかん、まったくはがれない。ノーリスクの水雷帝にルーンをささげる。おつかれさま、さようなら水パンダ


この投稿は集計されません 👍 35   👎 -138
★★★★★★

はやくも一位陥落ですね。アリーナで使いましたが、まったくスタンしません。ウシ相手になにも出来ない。


この投稿は集計されません 👍 73   👎 -176
★★★★★★

対人で言うと、持ってた人は持っていない人よりかなり優遇された環境でやっていたのは事実。
水パンの時代は長かった。
やっと普通のキャラになってくれてゲームとしての面白さが出てきた。水パン所持しているので、少し残念な気持ちもあるが、良い修正だったと運営を評価します。


👍 31   👎 -13
★★★★★★

剥がさない…これは風パンダのが評価上がる
光は共倒れ


この投稿は集計されません 👍 79   👎 -183
★★★★★★

縦割り、7割削り。気持ち剥がす。十分じゃないかな


👍 24   👎 -8
★★★★★★

ランキングの下落が止まらない

そんなに弱くなった?


👍 13   👎 -15
★★★★★★

相手に水パンいても躊躇わなくなったな


👍 19   👎 -42
★★★★★★

剥がしもスタンもほぼしなくなりましたね。スタン無くしていいから剥がし性能は維持して欲しかったかな。


👍 9   👎 -6
★★★★★★

コンスタントに剥がしスタンとれるから強かったのにって…
スキル2でコンスタントに剥がしスタンしちゃだめだろ
まだまだ強いから安心しろよ


👍 9   👎 -10
★★★★★★

そうそう、全体剥がしスタンはギアナとアイリスの特権で良かったと思っていて、やりすぎだった部分が何も出来ないに等しくなってしまったのは残念な調整だったなと思います。


👍 8   👎 -17
★★★★★★

アイリスは絶望スタン


👍 11   👎 -1
★★★★★★

アイリスって絶望でスタンしてたんですね、知らなかったです。役割の話をしてただけだったので煽られてしまい困惑しています。

単独で多くの役割を果たせた水パンダから一気に2役が抜かれてしまったに等しい修正で非常に残念でした。


👍 4   👎 -51
★★★★★★

↑煽られたは草
本人ではないですが、ただ指摘しただけのように見えますよ・・・。

まあ修正に関して言えることは唯一つ、「じゃあなんで3回攻撃するんだ」です。

威力の修正に関して何も記述がなかったので、倍率には変化なしと仮定すれば単純に下方修正ですね。
できれば初撃と二撃目だけでも倍率上げてほしかった・・・!
最初の2発はただの手数稼ぎにしか使えないのか・・・。しかも手数に関して対人ではむしろ裏目にしか出ない・・・。
あと3→1に減らすのならもともとスキルマ30%の効果発動率をスキルマ40%にするのは弱体化にもほどがあるのでは?
せめてスキルマ50%にするべきではないでしょうか?
3撃目だけに弱化付与の修正は理解できても(効果発動率は要審議)、ここまで落とされるとかなり残念です。

まあでも過去にも数多くの強キャラらが下方修正を受けてもなお生き続けているので、黙龍もユーザーもこの修正を乗り越えていきましょう!屍を超えていけ!


👍 11   👎 -5
★★★★★★

親善試合 UTさん 黙龍 VS Beat.Dさん(サブ垢) ラグドール
スキル2セルフ封印で今まで通り強キャラ感はある


👍 20   👎 -5
youtube動画IDqqvMBaSdk4w
★★★★★★

最近のびーつーニキ防衛
自分で龍舞使うと頼りないけど防衛だともりもり剥がしスタン入る(気がする)


👍 12   👎 -4
youtube動画IDvs94t7St6rU
★★★★★★

元々のスピードは遅い。
今回の修正での水パンダを含めての全パンダ勢の平均強さは4.5~5程度。
その中で水パンダは弱くなり目立たない存在となった。


この投稿は集計されません 👍 9   👎 -111
★★★★★★

剥がしはオマケになった。
スタンはそこそこする。
盾割りと7割削りは健在。

相変わらずクソ強い。
ただ、防衛での暴れっぷりは大分マイルドになった。
スキル3→スキル2→スキル1のムーブで、瀕死になり剥がされスタンし盾割り入るという悪夢を見せられることはほぼなくなった。
大抵そこからペルナか水イフに落とされるまでが鉄板だったけど、今は免疫残るから耐える。
ギルバト防衛としては星1つ分くらいダウンしたかな。


👍 11   👎 -4
★★★★★★

今まで自分が使いたいというより相手に使われたくないからファーストピックし続けてたけど
その必要もなくなりそう、次シーズンが楽しみ


👍 7   👎 -2
★★★★★★

いや〜弱なったw ギルバトは攻めはまだ使えるけど、防衛はダメダメ ワリーナも汎用性に掛けたのでよくてセカンド、ラストピックが基本なりそう


👍 13   👎 -2
★★★★★★

水パンダは以前より弱くなってガッカリした。
修正前は暴走して盾割りして他モンスターに繋いでボコれたが、
修正後は暴走しても繋げられなくなってしまい運悪いと火属性に
逆転負けしてしまう。
それでもまぁ、風パンと闇パンよりちょっと弱い程度。


👍 8   👎 -14
★★★★★★

水を調整して、闇がぶっ壊れた。何の意味がある調整?お金を返してください。


この投稿は集計されません 👍 5   👎 -109
★★★★★★

年明け一発目に引いた純5。修正後だけど、こいつは強いよ。


👍 12   👎 -3
★★★★★★

同じく年明けに引いて嬉しいかったけど強かったスキル2修正前に使いたかったね
修正したあとギルバト防衛脅威を感じないし
免疫ばっかなのに剥がさないスタンたまにだしね思ったよりも強さ感じられないの残念です
1体で激強が他キャラありきになりましたね


👍 9   👎 -2
★★★★★★

的中100%で使っても6連続スキル2が剥がさない、スタンしない。
こんなゴミカスパンダなんてもういらん


この投稿は集計されません 👍 150   👎 -254
★★★★★★

的中100にしてる時点でお察し


👍 85   👎 -5
★★★★★★

天狼「光闇としての威厳無くなったわ。お前マジで許さねぇ・・・」


👍 35   👎 -40
★★★★★★

修正来て残念なキャラになった。


👍 6   👎 -39
★★★★★★

十分強い


👍 15   👎 -4
★★★★★★

まだまだ使えるけど、弱くなったなぁ、、、
剥がしとしては全く期待できない。


👍 11   👎 -7
★★★★★★

リーグやっててプレバンで水パンをバンしなくなったけど、ファーストピックで持ってる人は選んで来るし、なんだかんだでこの人に振り回される。


👍 8   👎 -5
★★★★★★

やはりスキル3が脅威。
スキル2の弱化は痛いがまだまだ強キャラ。


👍 11   👎 -4
★★★★★★

ギルバト防衛ではまだまだ要害


👍 13   👎 -3
youtube動画IDs74awnxCePo
★★★★★★

水パン持ってない人はひがみで弱くなった弱くなったと騒ぐ。実際はこれぐらいの修正、水パンにとっては屁でもないのだよ。ワハハハハハ


👍 13   👎 -2
★★★★★★

ワリーナ基準でいうと、S2から入る人が大半だったから、剥がしに期待出来なった分、ピックする人はかなり減ったかと、脳死でfirstピック出来るキャラでは無い


👍 10   👎 -1
★★★★★★

昨年末よりサマナ始めて、初めて引いた純5が水パンでした。まだサマナのことを良くわかっておらず、水パンがどこまで弱くなったか体感で分からないのですが、簡単に言うともう1軍選手ではないということでしょうか?


👍 7   👎 -6
★★★★★★

↑余裕でまだ1軍レベルよ
だだワリーナでのピック率は確実に減ってる


👍 9   👎 -1
★★★★★★

まだ、いけるぜ!


👍 9   👎 -0
★★★★★★

修正後に引いたけど対人で活躍してます。


👍 9   👎 -0
★★★★★★

下方修正を乗り越えて安定した強さに落ち着くことに期待してます!


👍 8   👎 -0
★★★★★★

下方もなんのそのっ?
勝ち組だね!


👍 4   👎 -3
★★★★★★

最近復帰して水パンの修正に衝撃を受けました。
確かにまだまだ強い!でもかなり弱くなった。
上手いこと修正したなという感じです


👍 8   👎 -0
★★★★★★

屁でもあるよ。ワリーナだと本当に使いにくくなった。
やっぱり多段の剥がしスタンは強かったんだと再認識した。
脳死でファーストピックして、あとは相手のキャラに合わせて選んでたけどそれはもう無理。
相殺は変わってないからまだ強いんだけど、ここまで弱くなるかって自分でも驚いてる。
ギルバトでは変わらず最強の一角だと思いますね。


👍 6   👎 -0
★★★★★★

やっぱり強すぎ!
また、下方くるかもね!


👍 5   👎 -3
★★★★★★

剥がしの確率はそのままでも構わない。
スタンが余計。


👍 4   👎 -0
★★★★★★

下方だな笑


👍 5   👎 -5
★★★★★★

的中上げれば、まだかなり剥がしスタンするね
相手に抵抗が高いとダメだけど
まあスキル3があるので、全然使うけど


👍 6   👎 -2
★★★★★★

前と比べればだけど剥がしスタン全然しなくね?
的中上げてれば抵抗関係ないよ


👍 6   👎 -0
★★★★★★

いや、前より剥がさなくなったのは確実でしょ。的中振る価値は前より下がったと思う。だったら耐久、速度に振った方が良いと感じる。

(評価と関係ないけど、的中と抵抗の関係理解せず、的中85振っても抵抗高いと云々ってドヤってるの恥ずいし、誤解の元だからよく調べた方がいいですよ、、、)


👍 9   👎 -2
★★★★★★

剥がさなくても、化け物であることは間違えないね


👍 11   👎 -0
★★★★★★

何だかんだ、強い。速度上げなきゃだけど、体力依存だから、素人でも分かりやすいし。
結構使ってます。


👍 7   👎 -1
★★★★★★

なんでこいつよりも風パンダの方がランキング上位にいるのかが疑問。
たしかに使用用途も違うし水パンダ下方来たけど...
てか光パンダの下方はほんと可哀想すぎて同情するわ。


👍 5   👎 -6
★★★★★★

修正きて評価急落かと思いきや、今シーズン流行りまくってるヴァネフランヴェルデに刺さることがわかり、ルーン付け替える人がちらほら現れてる。
結局スキル3は鬼強いってことだね


👍 8   👎 -0
★★★★★★

我が庭に来ました!あざあああす!!


👍 10   👎 -2
★★★★★★

前より剥がさないが現在も全然使える
体力+36000
攻撃+600
防御+800
速度+105
的中+55前後

的中を上げれば良いって聞いたけど、実戦した人いる?
ルーン変更が面倒なので、教えて下さいw


👍 3   👎 -2
★★★★★★


的中はあればいいけどそのステなら55あればいいんじゃないかな。
削るなら攻撃と防御だけど、削ってまで無理に的中に振る必要ない。むしろ速度もっと盛れる。


👍 2   👎 -0
★★★★★★

強いと思っているのは自分に言い聞かせているだけでしょ
十分弱くなった現実を再確認するべき
安定したスキルを兼ね揃えている闇パンと風パンは星5の強さ
水パンは以前のような安定したスキルを持っていない為、自慢できる程の星5では無くなった


👍 4   👎 -20
★★★★★★

↑安定したs3があるんだけどな。剥がしとしては使えなくなったけど、まだまだ十分強いよ。
ワリーナで初手確定一体持ってけるのは貴重


👍 8   👎 -0
★★★★★★

ギルバトでスキル2絡む暴走事故が減った程度には弱くなった

けど相変わらず強い


👍 6   👎 -0
★★★★★★

いやマジで剥がさなくなったな
調整が極端なんだよ毎回毎回
同じ確率で発動回数だけ減らしたらそりゃゴミスキルになるに決まってるだろうに
最後の1回のみ発動にするならもうちょっと確率上げろよ


👍 11   👎 -4
★★★★★★

体感的に1体の強化効果一つ解除くらいだな
まぁいまいちだね
水パンはスキル3頼み


👍 5   👎 -2
★★★★★★

体力盛れて1で縦割り、2で体力比例の剥がし、スタンもチャンスあって何が不満なんだよ
下方修正あって使うのやめたのか?やめてねーだろって話


👍 9   👎 -0
★★★★★★

アリーナやってて メッチャ欲しくなったキャラ


👍 3   👎 -0
★★★★★★

耐久キャラで免疫の上から殴り殺せるのは強いわ


👍 5   👎 -0
★★★★★★

光パンダと同じまでは言わないからせめて修正前の龍舞に戻してくれ。


👍 5   👎 -12
★★★★★★

いやいや光闇の純5なんだから、
一緒のように龍の舞が修正とか、考え甘すぎ


👍 4   👎 -4
★★★★★★

修正前の龍舞にしたらヴェルデフランゲー終了して最速水パン脳死ファーストピックが復活するよ。
今の環境もあんま好きじゃないけど(特にヴェルデ)水パン一強時代はもっとつまらなかったからこのままで良いわ。
水パン持ってるけどね。水パンの取り合いの時点でつまらん。
今はハトの取り合いだけど対抗策が無い訳じゃないからまだマシ。
水パンもピックによっては全然強いし良いバランスになったと思ってる。


👍 10   👎 -2
★★★★★★

初めて出た純5で修正後に手に入れましたが十分強いと感じます。


👍 10   👎 -2
★★★★★★

これは中途半端なキャラで下方修正されてからだいぶ弱くなったのが残念
星4キャラに負けることもあるが星3キャラにも負けることも
俺はワリーナで赤2だがこいつを使うと負けることが多くなったので
他のキャラを使ってもう少しで赤3になる
このキャラは上方修正もしくは修正前に戻さない限りもう使う事なくなるだろうな


この投稿は集計されません 👍 177   👎 -284
★★★★★★

↑具体的に負ける星4星3をあげて欲しいなー
まさか!ヴェルデ、フラン、ローレンとか他のキャラでもどうにもならないやつじゃないよね?
つかタイマンで考えてない?
パーティーに組み込むとして弱いってことだよね?


👍 27   👎 -55
★★★★★★

パンダ5属性の中では、残念だけど一番スキルバランスが悪いモンスになってしまったと思う。
しかも純5全モンスターの中でも中の下ぐらいに残念なモンスターになってしまった!印象が強い。
はっきりいって純4のほうが強いモンスが多い印象がある。


この投稿は集計されません 👍 175   👎 -277
★★★★★★

↑火は?


👍 11   👎 -48
★★★★★★

暴走で速度あるコイツは暴れると厄介、剥がしはだいぶ無くなったけどスタンは結構入る、使ってても使われても組み合わせではやっぱり強い。


👍 18   👎 -1
★★★★★★

ワリーナ等でトップランカークラスが使っている極めたレジェンドルーンで組み合わせると確かに強い。
だが水パンダはルーンが極めていないとまともに使えないモンスターになった。
しかも赤3上位クラスで対等に戦えるのは全体的にごく僅か。
素の速度も遅いしスキルが弱体化されてからは、弱くなってしまったのは事実である。
星3や星4でもっと使えるモンスがいるのでそちらを使った方が勝率は上がる。


この投稿は集計されません 👍 168   👎 -271
★★★★★★

ワリーナで強いから評価するのはいいけど
ワリーナだけで評価するのはやめろ


👍 3   👎 -40
★★★★★★

このモンスターの得意分野のスキルが下方修正された事で平凡モンスターになってしまった。
更に二次覚醒が始まってから余計に弱くなったと感じる。
というかワリーナでは残念だけど使えなくなった印象だね。
特に弱点やスキル技後の動きが読まれてしまう印象で真っ先に狙われてやられてしまう印象。
まあ、ワリーナ以外ではまだ使えるが。


この投稿は集計されません 👍 170   👎 -273
★★★★★★

ミホの登場で再び増えそうな固定ダメパ


👍 15   👎 -16
youtube動画IDGCLajz2n7tw
★★★★★★

スキル3を意識して体力稼ぐようにしてるがルーン厳選の要求ルーンが高すぎると思う
スキル2は的中増やしても剥がしスタンはあまり期待できない
体力速度マシマシにすると攻撃力クリダメ率まで稼げずスキル1の威力なさ過ぎにイライラして弱さを感じる
スキル1を体力比例にしたら使えるだろう
けどそんな上方きたらまたぶっ壊れになっちゃうだろうしな


👍 7   👎 -24
★★★★★★

スキル1は盾割だけが仕事と割り切って(3回も殴るから的中そんなにいらない)速度と体力に振り切ればそれだけで強い

水パンの要求ルーン高いって言う人は役割を期待しすぎ
スキル3がメインでスキル2は間を持たすお気持ちお祈り剥がしです


👍 9   👎 -16
★★★★★★

2体目はクォーツに変えてもいいですか?
変えていいと思う人はgood
残しとけって人はbad 
でお願いします。


👍 36   👎 -6
★★★★★★

今の水パンダはレジェンドルーン揃い+錬成などすればようやく強いかなぁ~レベル。
修正前はルーンをそんなに極めていなくても強かった。
廃課金レベルでないと他のモンスターと張り合うのが難しい印象になってしまった。
タイプや属性は違うが、ヴェルデ・ローレン・エギルのような星4モンスターでも
ガチルーンにしなくても強くなれるので、水パンダの性能・使いやすさは残念ながら星3つだと思う。


この投稿は集計されません 👍 172   👎 -275
★★★★★★

ローレンは星3笑
この手の評価下げって毎回タイマン、ヴェルデ、ローレン、エギル、フランとかの他でもどうしようもないモンスターを引き合いに出してくるよね笑


👍 10   👎 -23
★★★★★★

盾割りと全体スタンと剥がし、スタンと剥がし弱くなったけど体力依存だから火力でるしそれで確定7割の相殺だから強いと思うけど。
上でも書かれてたけど速度と体力上げれば仕事してくれる。


👍 37   👎 -24
★★★★★★

むしろルーンも楽だし、確実に火力出るし、耐久もそこそこ維持できるし☆3にする理由が見つからない。
そりゃ前程は猛威ふるってないけど十分強キャラ


👍 15   👎 -25
★★★★★★

ギルバト防衛では未だにトップクラスの事故キャラ
ギルバト攻撃でも相変わらず便利なパーツになる
ワリーナでは万能キャラではなくなったけどジャミタブロとか固定ダメパで使われてる
ルーン厳選は↑で言われてるけど楽な部類
十分強い


👍 11   👎 -24
★★★★★★

弱体化したけど評価3とかはない。
スキル3はやっぱり強い。


👍 23   👎 -15
★★★★★★

新モンスターが追加されるけど、更に水パンダは弱くなってしまうね。
新モンスターは素の速度が速いので、ワリーナでは全種パンダ類は使えなく方向になるかもね。
今後は、速度が速いモンスターに速度ルーンを装備して激速モンスターがメインになるのかもね。
残念だけど体力系モンスターはワリーナで生き残れないのかも。アリーナやギルバド
ダンジョンで使い道が残る事を祈りましょう。

恨んでませんよ。
サマナ初めて2年半位経過するけど、
始めて間もない頃に水パン、中盤で風パン、数か月前に光パン当たった者だけど。。。
水パンが弱化されてからは、ワリーナでピックしなくなったのは確かだ。
アリーナやギルバト限定ではまだ使えるものの、ワリーナでは。。。
他のモンスのほうがワリーナで安定して使えるのが多いって事だよ。

一応、このランキング上位の中で、ラグドール、アルタ、ハトホル、バステト、セアラ、ダイアナ、オケアノス、風パン、ヴェラジュエル、雨師、エギル、テサリオン、アメリア、レオナ、ローレン、デオマルスなど所持しているが水パンより順位が悪くても十分使える・強いモンスターいるのは確か。もうちょっと下位モンスを言った方が良かったかな?


この投稿は集計されません 👍 173   👎 -277
★★★★★★

評価3は無いだろに、どんだけ評価下げてぇんだよ


👍 42   👎 -31
★★★★★★

水パンを評価したいのは十分分かる。
スキル調整前の竜の舞性能が現在も維持されていれば、速度遅くても星5~6を現在でも評価していたと思う。
だがワリーナなど相手が操作して対戦している場合など、相刺相殺打った場合、真っ先に狙われるのは
水パンとなってしまう。しかも最近ではスピードが速いモンスターが続々と出現してしまう中、
回復させる前に割り込まれてやられる事故も今後も増えてしまう事だろう。
↑2つ上で回答したものだがそれを考えて評価した。
今後、パンダ類に修正望むとしたら速度修正かスキル2辺り願う。


👍 44   👎 -47