みんなへ相談 >>
ルーンの上昇値もアーティファクトと同様に表示されるようになればいいと思いませんか?
何年もやっている召喚士さんなら自然に覚えていくでしょうが、初心者はそうはいきません
もちろん覚えるに越したことはないですがアーティファクトで実装されたことなので可能だと思いますし初心者も分かりやすいと思います
19 回答
管理画面で付け替えたらステ上がってるの見えるのじゃダメなんか?
回答ありがとうございます
サブオプをタップした時に出る、オプション範囲の事です、分かりづらくてすみません
上昇値の範囲ってことかな?
確かにはじめのうちはあると便利かも
AFだけってのは確かに不合理だな
マジレスするとできるとは思うけどルーンは星の数によって変わるからめんどくさがってやらないだけだと思うぞ
AFはその点全て同じ上がり方だからやりやすいんだと思う
なんだろうなぁ・・・正直どーでも良いじゃんそんなこと
これで管理画面ごちゃごちゃになるぐらいなら今のままで良いわw
んで、ここで聞いて何かなるの?ここまで正義感強いなら運営に直接メールすれば良いのでは??
なんでここで聞いて運営にメールしないのかさっぱり分からないわ
↑なんでそんな言い方をしてしまうのかさっぱり分からないわ
↑かなり頭悪いんじゃねーの??
>2020/11/9 14:19
え?ここは運営じゃ無いよって分からないの??
まさかここに書くと何らかで反映されると本気で思ってる???
ルーンは古代ルーンがあるから面倒なんじゃないかな
初期値と上昇値が違うから表記がごちゃごちゃしそう
正義感ってなんだよwww
しかもここで書いた事を運営にメールしてるともしてないとも主は書いてないのに勝手に決めつけて思い込んで…一体何と戦ってるんだ!
横から失礼
本当に何と戦っているんだ?
反映されると思ってるわけねぇーじゃん
ならただの糞スレだなwww
覚えられない初心者なら速度だけ覚えてりいいよあとはそのうち覚える
2020/11/10 1:23
決めつけすぎ。
そういうことを言ってるんじゃないと思いますよ。
知らんけど(笑)
2020/11/10 1:27
普通のルーンと古代ルーンは初期値MAXは違うけど上昇値は同じだよ~
ここでもまた同じような展開
否定してクソスレと決めつける…、これ同じ奴じゃねぇの?
↑↑
2020/11/10 1:27だけど、古代ルーンの初期値と上昇値が違うからって書いたつもりだった。
速度 初期値5〜7 上昇値4〜6
って表記しないといけないからごちゃごちゃするんじゃないかなってこと
上の書いてて思ったけどルーンの場合はジェム錬磨もあるしめちゃくちゃ表記増えそう
![上へ戻る](/img/return_button30px.png)
Since 2016-08-16
https://summonersw.fun/