マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

コントロール以外で風画伯を使う場合どんな場面で使いますか?


この相談と回答に関連するモンスター

👍 3   👎 -1

5 回答

相手が明らかにコントロールの時にとりあえず取る


👍 1   👎 -0

剥がし縦割り要員ってだけで十分強いからファーストで取ってこちらコントロールだと思わせる


👍 4   👎 -3

相手が風と水で固めてる時


👍 1   👎 -0

風画伯使うと必然的にコントロールになると思うんだけど。

全体剥がし、ゲージ下げ、タテ割り


👍 1   👎 -1

金2〜3あたりの話だけど、海外勢だとバステト軸で風画伯取ってくる人もいますよね
(あれもコントロールなんですかね?)


👍 1   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/vkh7CHqLOAo

新着みんなへ相談

もう潮時だろうな。10周年で終わりにしそう

 
回答:13

ワリーナ ユリアン多すぎない?

 
回答:2

確率詐欺カムツス死ね

回答:2

神獣強化何回目だよ

回答:5

飽きたなこのゲーム

回答:4

貝柱太郎って今もやってるの?

回答:0

光バトエン死んだ?

回答:18

新キャラきたー!

回答:0

[速報]やっとスキル修正来た

回答:10

テーバイさんの時代くる?

回答:6
上へ戻る