マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

スキル3効果的中+の付いたアーティファクトを
エシャリオンに付けた場合パッシブの剥がしに
+になりますか?


この相談と回答に関連するモンスター

👍 5   👎 -3

25 回答

なるよ


👍 5   👎 -1

回答ありがとうございます。
ついでにもう一つ質問なのですが、例えば水雷帝なんかのスキルは左から
落雷 → パッシブ → 禁断のガルドル の表記で
スキルの間にパッシブが入る場合がありますが
アーティファクトの効果で考えた場合
スキル1落雷 スキル2パッシブ スキル3禁断のガルドル スキル4() と
左から順に考えてあってますか?


👍 3   👎 -2

そうだよ


👍 3   👎 -0

カミラのパッシブもスキル3だとしたらスキル3回復量+付いてると効果あるのかな?


👍 2   👎 -0

↑そうだよ


👍 2   👎 -0

ということはガロッシュは...


👍 3   👎 -0

雑魚だよ


👍 22   👎 -0
この回答は+10を超えました。

俺のがロッシュを馬鹿にするな!
でも使えんよ。


👍 4   👎 -0

ということは、、、スキル3効果的中+の付いたアーティファクトをメリアにつけると持続が付きやすくなりますか?


👍 1   👎 -0

そうやよ


👍 2   👎 -0

ありがとうございます!(*^-^*)


👍 1   👎 -0

芦田〇菜だよ?


👍 4   👎 -0

ホンマになるんか?
ホンマなら抵抗率15%以下に出来るってことなんだけど?


👍 0   👎 -13

既に的中85%確保してればAFで的中を上げても意味ない
足りてないならAFで稼げば持続が付きやすくなる
抵抗率15%以下にできるなんて話は誰もしてないぞ


👍 11   👎 -0
この回答は+10を超えました。

↑85%が前提だと思ってたわ
すまない


👍 0   👎 -0

と思ったけどやっぱこれ100%のパッシブの話してんだろ
100%超えて効果あるなら抵抗率15%の分超えちゃってるじゃん


👍 0   👎 -11

メリアやエリシュオンのパッシブには意味ないに決まってるだろ何言ってんだ
抵抗的中は関係ない


👍 2   👎 -7

あるんだなぁこれが


👍 0   👎 -0

イカルのパターンで聞きたい

スキル2でスキル1が連動して発動する感じですよね

スキル1的中かスキル2的中か
どっちにAFあてたらいいの?


👍 0   👎 -0

なんか的中と発動率をごっちゃにしてる人いない?

エシャやメリアのパッシブは発動率100%なだけで的中100%適用なわけじゃないぞ。

100%発動して後はキャラの的中率が適用されるわけだから、スキル3的中アップのアーティファクトは有効だろうよ。


👍 9   👎 -0

2021/1/28 13:13

多分こいつは発動率と的中抵抗の仕様を全く理解してないな


👍 1   👎 -0

>>2021/1/29 7:19
イカルなんかのスキル2はスキル1打ってるわけじゃない
一人で打ってみればデバフ何も起きないのがすぐ確認できる
イカル2変幻1未変幻にするのはこのせい


👍 1   👎 -0

ララと仲間たちのスキル3はスキル1を連続して打つけどafはスキル3のやつだよ


👍 0   👎 -0

協力攻撃の、協力させる側じゃなくてする側はスキル1て見解でおけ?


👍 0   👎 -0

↑おk


👍 0   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/vkh7CHqLOAo

新着みんなへ相談

確率詐欺カムツス死ね

回答:2

神獣強化何回目だよ

回答:5

飽きたなこのゲーム

回答:4

貝柱太郎って今もやってるの?

回答:0
上へ戻る