マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

今回の鍛冶屋イベで速度18(2ハネ)〜30(4ハネ)がいっぱい作られると思いますが、例として下記ステの場合どっちが良いんですかね?


速度18(2ハネ)
クリ率6%
攻撃16%(1ハネ)
防御16%(1ハネ)



速度30(4ハネ)
クリ率6%
攻撃8%
防御8%


この相談と回答に関連するモンスター

👍 4   👎 -7

16 回答

速度30に代えられるルーンなどない


👍 15   👎 -0
この回答は+10を超えました。

一番幅広い形なのが暴走4番クリダメだと思うけど、今回のイベントは速度18厳選まで行けば100点満点で最低でも90点は補償される。

暴走クリダメだとして細かい優劣付けるなら。

100点 
速度4羽or速度3羽+率1羽
98点
速度3羽+攻撃1羽
96点
速度3羽+防御or体力1羽
95点
速度2羽+率2羽
94点 
速度2羽+攻撃1羽+率1羽
93点
速度2羽+攻撃2羽
92点
速度2羽+率1羽+体力or防御1羽
91点
速度2羽+攻撃1羽+体力or防御1羽
90点
速度2羽+体力or防御1羽

こんな感じになるかと思われます。


👍 1   👎 -6

この細かい点数付けになんの意味があるのか知らんけど
90点のルーンだけヒーロールーンで草
体力+防御の書き間違えにしてもサブオプ妥協ルーン


👍 1   👎 -0

例2の速度30ルーンは世界最高峰のルーンだから比べられるものじゃないとして
例1のルーンは変な跳ね方してるからジェム使いづらいしちょっと微妙ルーン
速度2跳ねに率2跳ねor攻撃2跳ねor率攻撃1跳ねなら防御を体力にジェムって練磨すればそこそこ見られるルーンになる

例1のルーンをそのまま練磨だけした場合
速度23率6攻撃26防御26

速度と攻撃が2跳ねして防御を体力にジェムった場合
速度23率6攻撃34体力23

仮に最高値を引き続けた場合だけど結構差がある
まあ実際例1みたいになれば率を体力にジェムって他で率を補うって使い方すると思うけど


👍 1   👎 -0

速度4ハネは夢があるなー

ただ速度2ハネ18で他のサブオプが優秀且ついいハネでも十分神ルーン


👍 3   👎 -0

どっちがいいか聞いてもそれが作れるわけでもないのに聞いてどうすんの?


👍 3   👎 -5

↑なんで出るまで頑張らないの?
普通に考えれば理想を目指して出るまでコインをつぎ込むため
最終目標がわかってないと狙えないと思うんだけど
イベント内容わかってないエアプは黙ってたほうが良いよ


👍 5   👎 -10

一部後攻めやレオ、アンタレスみたいなの以外なら普通に速度重視でいいよな

速度4ハネ×5、6
→速度特化でクッソ強いから使うならこれ

速度4ハネ×1 速度1ハネ×3 速度2ハネ×2
→平均で速度2ハネ以下になって折角の4ハネが腐るから非効率

4ハネ未満を使うなら同じようなハネ回数のルーン6個でまとめような


👍 2   👎 -1

このイベント、+6までしか見れないから、+30までは確定で出来ないですよ。


👍 5   👎 -3


みんな知ってるわ


👍 2   👎 -0

いやこのスレ主しら無いと思います。


👍 3   👎 -3

会話見てる限りでは2020/4/17 13:05もわかってなさそうなんだけど


👍 4   👎 -0

どっちが良いかと言われても、今回のイベントでは2ハネまでしか分からないので、それで確定したらその後①になるのか②になるのかそれ以外の結果になるのかは叩いてみないと分からない。
それを踏まえてあえて回答するなら、4ハネはほぼ出来ないと思いますが、一般的には4ハネが良いとされるのではないでしょうか?


👍 3   👎 -0

2020/4/17 13:05
ブーメラン過ぎて笑うww


👍 0   👎 -0

4跳ねの確率はものすごい低いから速度4跳ねは奇跡
更にすべて最大跳ねの+6なんて廃課金突っ込んでも無理っぽい
最低跳ね値+4×4回で速度は20なんて意地の悪いルーンもあるよ


👍 1   👎 -0

速度30ルーンは今回のイベントでは事前準備を完璧にしたと仮定し、まんべんなく跳ね値が出るとして1/144の確率で出来ることになる。手元に不思議1個だけあって純5を引ける確率よりは若干高いくらいか。ユーザーの数で統計取れば現実としては結構な数が出てくるんだろうな。


👍 1   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/vkh7CHqLOAo

新着みんなへ相談

ワリーナ、ワンパターン過ぎる…

 
回答:1
上へ戻る