マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

防御無視のキャラを使う場合
縦割り入りと縦割り入ってないじゃ火力変わるんですか?
防御無視だから縦割りしても意味ないという認識で良いのでしょうか?


この相談と回答に関連するモンスター

👍 2   👎 -1

6 回答

いいですよ!
縦割りは意味ないです。


👍 2   👎 -0

ありがとうございます。
パーティを組む際は縦割りではなく剣バフキャラと組ませた方が良いってことですね
勉強になりました


👍 1   👎 -0

ご存じかと思いますが、コッパーを使う際は、ちょっと気を付けてねー!相手の防御が高すぎると、雷落とし、そのものが発動しなくなるので


👍 1   👎 -0

多分コッパーのせいで誤解が発生している。
ブルドーザーや風雷帝ことオーディン、カーリーなどは盾割りしようがダメージが変わりません。乱数によってはダメージが変動するよ!(盾割りは無関係)
しかしコッパーの雷落としは自分の防御力に対して相手の防御力が半分以下でないと防御無視が発生しません。
よって、盾割りが関係してくる場合があります。


👍 1   👎 -0

細かい説明ありがとうございます!
コヴェナントの育成を考えていたのですが
相方でオススメのキャラとかいたら教えてほしいです
質問変わってしまって申し訳ありません


👍 1   👎 -0

カーリー、クロエ、コベなんとで使ってます。
ガルーダりもでも使ってます。


👍 3   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/vkh7CHqLOAo

新着みんなへ相談

上へ戻る