マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

風アヌビス、火シルフィードの「タワーや敵だとうざいけど、自分で使うとそうでもないキャラ」がなぜか大量に集まるのですが、こういったタイプのキャラはやっぱり育てるだけ損ですか?
上記に挙げたような対人や各コンテンツで使われている様子もなく、スキル構成や能力見ても何とも言えない純4、皆様はどうしてますか?
無課金なので、せっかくバチったんだし気合い入れて育てるかどうか、結構悩んでいます。(タワー・カイロス用のキャラはもういます)


この相談と回答に関連するモンスター

👍 4   👎 -9

11 回答

必要だと思えば不人気でも育てれば良いし、
不必要なら大人気キャラでも育てなくて良い
1体育てるのに覚醒して、星を6まで上げて、
スキル上げして、ルーンを刺してって感じで
莫大な手間がかかるから本当に必要なキャラを育てる
ってのが特に無課金には一番大事なこと

アヌビスもシルフィードも他属性に
もっと使い勝手の良いのがいるのでそのスキル餌にする
とわたしなら判断しますがゲームなので好きにすれば良いです


👍 13   👎 -0
この回答は+10を超えました。

風アヌビスならまだしも火シルフィードは自分の手持ちとどうなるか少しは考えろよ脳死すぎんぞ


👍 4   👎 -13

一番上の方、ありがとうございます。
やはり基本は他キャラのスキル餌ですか、、、いまだ火のアヌビスが引けないため、もうちょっと寝かせておくことも考えます。
2019年7月15日 18時51分の方、
そういったキャラを皆さんはどうされてるのか聞いてるのですが…
最近多い、投稿者を馬鹿にするだけで質問に対してちゃんと答える気のない回答は、どちらにとっても無駄なので止めてください。
あなたのくだらないマウント取りやストレス消化のために質問してるわけではないので。


👍 14   👎 -12

自分の場合は、皆さんが使えるというモンスターを、更に自分の視点でスキル構成などを見て、育てるかどうか考えています。しかし、それだけ考えても大して役に立たなかったなんて事もたま〜にあります(´Д⊂ヽ。取り敢えず今の所は、人気の無いモンスター育てる余裕が無い感じで、なので育てない可能性が極めて高いです。


👍 2   👎 -0

イウヌウは使えるところ多いよ


👍 3   👎 -0

風アヌビスは対人だと星四ワリーナで使える。
後はタルタルとか。

火シルフィードはどっか使えるかなー?わからん、、、


👍 1   👎 -0

占領戦でクムヌと組み合わせて使おうと酷評されてる闇かぼちゃを育てたことあります。
結果はアレでしたが。

組み合わせ次第で有用なキャラもいるので、対人戦に注力できるようになったら、そんな育成もありかなと。

スキル改変で大化けすることもありますし、使い方を閃くまでは倉庫番をしてもらうのがいいんじゃないですかね。


👍 4   👎 -0

水ジョーカー(シアン)
はタルタロスやタワーでは強いけど……という典型的な例ですよね


👍 1   👎 -0

タイロンが化けたー。


👍 1   👎 -0

保管庫にいっぱいいる純4眺めて気持ちよくなろう


👍 2   👎 -0

8:34 プリア解説


👍 2   👎 -0
相談3050に関連する動画
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/vkh7CHqLOAo

新着みんなへ相談

上へ戻る