マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

クリーピーのルーンで悩んでるんだけど
速度によって上昇するダメージは、攻撃力+速度ってわかるんだけど
速度によって比例する
はダメージ=速度って解釈していい?


この相談と回答に関連するモンスター

👍 3   👎 -1

13 回答

君は、、、、
速度を感じた事はあるか!?

某赤3
有名プレーヤーより
課金が俺を強くする。
いや強くされるの間違いか、、、

スレ汚して悪かったな。
新人君に上から話してわりぃ、、


👍 5   👎 -14

上の人かっこよ過ぎ。
時々このサイトにいらっしゃいますよね。
尊敬しています。
私はよく893チャンネルにいます。
地獄のリョーで通っています。
できれば兄弟の盃を交わせませんか?損はさせません!


👍 5   👎 -7

速度は感じたことないけどものすごく寒い風ならここに吹いてる


👍 19   👎 -3
この回答は+10を超えました。

今調べて来た所、攻撃力と速度ともに大事です。ただ、(速度+180)×攻撃力という事なので、つまり速度+180だから速度少し意識していて上げるぐらいでダメージはある程度稼げると思います。クリーピールーン、自分の中では暴走意志が理想に近いですが、反撃ルーンも相当オススメです。


👍 2   👎 -0

ちょっと間違えました。クリーピー攻撃倍率は、攻撃力×(速度+180)÷2.3×3です。速度それほど無くてもある程度のダメージは出ますが、やはりクリーピーは速度速い方が断然使いやすいです。対人バトルだと、クリーピーは意志ルーンがほぼ必須。


👍 2   👎 -0

クリーピーってそんなんだった?と思って確かめました。
攻撃バフすると極端にダメージ増えたんで速度比例攻撃ではありません
ついでにスキル見たらスキル1は速度比例ではなかったです。

パッシブのバフ取得で速度上がるというのは、1バフ攻撃速度+5ぐらいだたったと思います。(不確定)
強いていいますと、攻撃力×スキル倍率(速度によって威力上昇)なので
2番が攻撃速度でも火力は上がるということです


👍 2   👎 -2

クリーピーのパッシブは1バフで+5は多分あってる どこでみたか忘れたけど自分もその認識


👍 1   👎 -1

皆嘘ばっかりなんで信用しない方がいい
私だけを信用しなさい。

猛攻の攻撃%だけ積む事、
すれば道がひらけますよ。クフフ

某赤2の意見


👍 4   👎 -7

速度だけでダメージが決まるスキルなんてないと思うけど。
依存と比例の違いとかいうガバガバ日本語訳の問題は置いといても、速度が絡む=速度と攻撃力で決まるって認識でいいんじゃない
体力とか他の要素が絡むなら水グリフォンのS3のようにその旨が書いてあるし。


👍 2   👎 -0

ガバガバな回答多くない?
とりあえずスレ主の疑問に答えるとぜんぜん違う
このゲームは割と翻訳下手くそだから信じすぎないほうが良い
速度が関係するスキルは基本的に全部速度はスキル倍率に影響する
そのスキル倍率に攻撃力等のダメージを決定する数字が掛かって
ダメージが算出される

クリーピーで例を挙げると
攻撃2本刺して+1200、速度+50だったとする
攻撃倍率は144%になるからざっくり2,788ダメージ
攻撃1本に減らして+735、速度+92だったとすると
攻撃倍率が163%になるからざっくり2,398ダメージ
なので単純に火力だけ見ると攻撃上げるほうが効果的

速度比例系は倍率の出し方は違うけど大体全部そうなる
ただし速度が早ければ攻撃機会も増えるわけで
クリーピーは特に剥がし目的がメインだから速度に振るべき

個人的にオススメなのは暴走反撃で速度、クリダメ、体力
自分でクリバフ貼れるからクリ率は50~60%くらいでも十分
的中も3回攻撃だから30~40%でも抵抗100%相手でもなければ
大体剥がしてくれる


👍 6   👎 -1

暴走が理想ですが純4はやはりステが低いのでステアップの良ルーンなら十分使えますよ

私は迅速の体力クリダメ体力ですが使いやすいです(^^)


👍 2   👎 -0

なら速度クリダメ体力or攻撃にするとええんやな。
ほーん、なんとなくわかったわ。
サンガツ!


👍 1   👎 -0

くりぃぷぃ~マイスターの105君に聞きましょう。


👍 1   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/vkh7CHqLOAo

新着みんなへ相談

確率詐欺カムツス死ね

回答:2

神獣強化何回目だよ

回答:5

飽きたなこのゲーム

回答:4

貝柱太郎って今もやってるの?

回答:0
上へ戻る