マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

今回のタワーでハードの48階ってどんな感じならクリア出来ますか?
こちらリーダーバレッタ、マンチェラ、銀屏、ベタ、雨師でボスの所でさくっとやられます。
パッシブのゲージ上げを何とかしないとってのはわかりますが、どのようなパターンがあるやら…
手持ちキャラにもよるのでしょうが、アドバイスお願いします。


この相談と回答に関連するモンスター

👍 5   👎 -2

8 回答

闇インぺ&ラグドールのところですかね?
出来るのであれば免疫と防御バフをかけながら持続落としが一番いいです。
または相手を常にスタンさせ続け(スペクトラジロキチ)持続落としというのもあります。
この時に意識するのはとにかくクリ率を上げないこと、これにつきます
もしお持ちなのであれば光リッチがぶっ刺さるので試してみてください(๑•̀ㅂ•́)و✧


👍 3   👎 -0

パッシブがめんどいとこは
ジャミール・闇グリム・リカ・クロエ+α で全部毒殺してるので階層によって戦術とかないっす

クロエの速度が300程度あればhard高層階でも相手が1回動く前に2回動けるんですね~


👍 2   👎 -0

有り難うございます(^.^)
やはり持続なんですね。
クロエの速度は盲点でした。
300は厳しいですが、とりあえずスタメンの速度と体力を見直し、今月はムリでも、来月は行けるように勉強します!


👍 3   👎 -0

自分の場合は火イフリートで闇ドラゴンナイトのパッシブを封じて
闇ドラゴンナイトを倒し(この時、スキル2の激流に注意)、その後、闇インペルノも同様に火イフリートの忘却を付けて一体一体コツコツやっつけていきました。
防御バフと全体スタンがあれば何とかなるかなと思います。
デルフォイなどの免疫キャラいればさらに楽になるかと。


👍 1   👎 -0

あとは時間はかかるが持続で倒すと闇インペルノのパッシブが意味なくなるから被害は抑えられるよ。
時間かかるときつくなってくるから、結局足止めとかは必要になってくるけど。


👍 1   👎 -0

有り難うございます。
防御バフと免疫ですね。
火イフは6にしてないので、今回は使えません…
水ユニコーンで何とかバフと免疫を稼げるかどうか。
スキルマではないので(^_^;)
とりあえず皆さんのアドバイスを元に色々やってみます。


👍 2   👎 -0

L 風ウンデ、風ハッグ、風ペン、火ジョーカー、闇象…で行けた。
免疫、シールド、防御バフが途切れないようにしつつ持続と爆弾で落とす作戦だったけど…バフが途切れた瞬間に風ペンが死亡。変な汗をかきながら、ギリギリでクリア。
無課金なので上記メンツですが、雨師を持ってる人には楽勝な階??


👍 1   👎 -0

キャラ構成によりますが、まず速度リーダーは欲しいですね。
後、防御バフは必須。
全体スタンも2体位欲しい。
後は回復と免疫ですかね❗
皆さん言われてるように、クリ率は極力低めで。
インペルノのゲージさえ上げなければ、持続で何とかなるはずです。


👍 2   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/vkh7CHqLOAo

新着みんなへ相談

上へ戻る