マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

最近ギルドを探しているのですが中々決まりません
皆さんのギルドに入る時の気にすることやきっかけ等教えて下さい


👍 4   👎 -1

7 回答

気にすることは、自分のやっていきたいスタンスに合っているかどうか。それだけです。
人数少なくても集めればいいし、ギルバトはいずれ勝てるようになっていくだろうし。ゲームなので息苦しさなんか感じたくないので、楽しくプレイするためのギルドを探す。


👍 4   👎 -1

無言&ルールなしのギルドは地雷率が高かった
無言&ルールありギルド、有言&ルールなしギルドのほうがちゃんとしている可能性が高いと思う
地雷ギルドに入るとサマナをやめたくなるくらいストレスがたまるから、どうしても合わないギルドに入ってしまったら週末まで待たずに脱退するのをお勧めするよ

ギルバトでスタメンに入れなくてもギルドに入っていれば、ギルドが勝利した時にギルドポイント10がもらえるので、ギルド加入は早めにする方が良いよ


👍 2   👎 -0

チャット有無、ギルバトの開戦時間、それぞれのコンテンツで消費必須かどうか等
自分のプレイスタイルに合わせて決めればいいと思います。勧誘チャンネルや個チャ
で話を聞いて、それから決めてもいいと思います。それなりに楽しみたいなら無言で
自由に申請どうぞのギルドはやめたほうがいいと思います。


👍 2   👎 -0

とりあえず入ってみるといいです。
自分に合わなかったら脱退すればいいので。


👍 3   👎 -0

↑これ


👍 2   👎 -0

気にすることは、ギルドのランク、メンバー人数構成や、各個人のレベルを見て、自分が入った際、自分はどのくらいの位置におさまるか?自分はちゃんとやっていけるかな?と考える。また、長期ログインしていないメンバーが多いギルドは、なるべく避けた方が無難かと思います。あとは開戦時間は当然重要ですね♪単騎防衛か?終日ガチ防衛か?なども自分のプレーの好みや、プレー時間を考慮して決める感じかと思います~


👍 2   👎 -0

ギルバトの開戦時間
ギルバト、占領戦のランク帯
剣消化率+勝率
タルタロスのランク
最終ログイン◯日前の人数

このくらいはいつも事前に確認して、可能であればお試しという形で加入してます。

沢山ギルドはありますしとにかくまずは入ってみるのがいいかなと思います。


👍 2   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/vkh7CHqLOAo

新着みんなへ相談

確率詐欺カムツス死ね

回答:2

神獣強化何回目だよ

回答:5

飽きたなこのゲーム

回答:4

貝柱太郎って今もやってるの?

回答:0
上へ戻る