マナーズォーンキング

みんなへ相談 >>

こんな時代だからこそ錬成の使い道だけど

①錬成石は成果の出やすい1番と3番でトコトン使う、それ以外は周回でなんとかする

②いやいや1番と3番こそ周回でなんとかする、4番や6番の貴重なルーンに錬成石こそ使用すべき

どっち?


この相談と回答に関連するモンスター

👍 12   👎 -6

18 回答

主ですが、自分は①派です

課金購入してても貴重な錬成石ですので…という貧乏症的な考え方

ちなみに①でも納得のいく結果は出てるかというと微妙、②なら確率的には尚更結果も良くないはず…

ワリーナは金3です


👍 2   👎 -0

追記です、基本的に暴走意志の錬成です


👍 1   👎 -0

こんな時代って?それがわからないからなんとも


👍 4   👎 -7

12階実装でって意味じゃね
自分もパターン1 。6番ルーンとか良いヒーロールーンでいい


👍 3   👎 -0

まずは仕上げたいキャラの弱いルーン番号に使うべき
よく①が推奨されてるけど、それは全体的に仕上がってきてからの話


👍 7   👎 -2

↑納得
1,3頑張って速度+23とかにしても、6番錬成しなくてレアとかだと弱いのは実感します。


👍 2   👎 -0

1の方がいいってのは分かるけど偶数はヒーローですらいいの滅多にできないからやりたい誘惑がでかい…


👍 2   👎 -0

あるキャラを使いたい→対人で使うレベルにするには◯番のルーンがない(弱い)から◯番の錬成をしよう

って感じか、そりゃそか


👍 2   👎 -1

まだ錬成もさほどやってないレベルなんだけど、なんで1番3番は錬成の成果が出やすいの?5番と3番でサブオプの種類変わるの?


👍 1   👎 -0

錬成するルーンはレアを叩いたルーンでも大丈夫ですか?
はなからレジェンドの方が良い数字に変わりますか?


👍 1   👎 -0

↑純正レジェンドしかしちゃダメ!
損するぞw
純正レジェンドなら並び&4ハネ値の再抽選できる


👍 1   👎 -1

例えば1番ルーンの話

メインオプションが攻撃実数という点と、1番のサブオプションは防御%が無いので良いサブオプションを厳選しやすい。さらにそのルーンに接続語が付いてるとその分もサブオプションの候補から外れる。つまり良い並びになりやすい。3番も同じ理由。5番錬成が最も闇、だと個人的には思う。


👍 4   👎 -1

5番が闇ってよく言われるけどメインオプションで体力実数消える分4番6番の方が闇

サブクリダメもゴミなら闇なのは
6=4番体力等>4番クリダメ=5番だと思う


👍 2   👎 -0

2021/1/15 22:53
2021/1/15 23:16

2021/1/15 19:38だけど、わかりやすく教えてくれてありがとう
とてもためになった!


👍 1   👎 -0

4個上の方ありがとうございます┏○ペコッ


👍 0   👎 -0

今ってどんな時代なんですか?


👍 0   👎 -0

あいやー、こんなにタメになる相談久しぶりに見たなw
凄く参考になりました感謝


👍 1   👎 -0

12階カイロスでルンパケとかルーン自体の価値や入手が容易になったて意味よね???


👍 0   👎 -0
ガイドライン外の表現は削除や修正をする場合がございます。ご了承ください。

この回答に関連するYouTube動画 (任意) 例) https://youtu.be/vkh7CHqLOAo

新着みんなへ相談

上へ戻る